2014年05月22日

お母さんと内緒の話!

小6生 中3生 高3生の ママちゃんたちと 内緒の話をしています



あっface08 今日はパパちゃんもいらして下さったわ



小6生は 中学までの残りの期間の勉強の仕方



中3生は 中学の先生と3者面談する 心構え(攻略法よ!)



高3生は 親御さんのご希望と本人の気持ちのスリ合わせと ありとあらゆる受験方法について(昔と違っているからね)






そして 宝ものに内緒の作戦会議icon21



だって 宝ものですけど まだ生まれたばかり(たかだか10年ちょっと前に生まれたのよ)



正しい判断なんかつくもんですか! っていうか誰に学校行かせて貰っていると思ってんの!



…という訳で 私は極力ママちゃんの意向を伺いながら その宝ものにとって1バン良いJudgeをするのよ






大学は親の願いは 国公立が圧倒よ



でも 長短あるお話もするし



お金の掛からない 私大の行き方もあるわけで・・・・・






中学受験も もちろんそれぞれの学校に長短(特色?)あるわけで・・・・



当然向き不向き もあるわけよ





とにかく 毎日毎日 ママちゃんたちとお茶飲みながらベラベラおしゃべり



私ったら 見かけによらず おしゃべり好きだったかもface03

  


Posted by 塾頭 at 21:32Comments(0)小学生受験生高校生

2014年03月17日

卒業入学準備

受験が一段落して



20日の高校受験の発表と 大学受験の後期の発表を待つばかり



それでも ただ寂しがってもいられない



塾の新年度は 3月スタートだから



宝ものちゃんたちは もうすでに新学年のお勉強を始めている






卒業式も間近で ママちゃんたちもメチャメチャお忙しい



身体だけじゃなく 気持ちもお金も お忙しいでしょface08



合格を喜んだのもつかの間  思わぬ物入りが果てしなく・・・・・






『生まれた時から分かっていたことでしょ!!』face09  (我が家の宝ものに言われたお言葉よ)



そうは言ったってこちらの事情も様々に変わってきて・・・・・face07






それぞれのお宅で忙しさの内容も違うと思うけれど



一点集中してると 別の宝ものがインフルエンザになっちゃったり



思わぬアクシデントに見舞われる





くれぐれも抜かりの無い様に 体に気を付けて 



慌てることなく 落ち着いて良き日を迎えましょうね


  


Posted by 塾頭 at 22:42Comments(0)小学生受験生宝もの高校生

2014年03月13日

入試終了

昨日は後期高校入試



今日は国公立大後期入試



今年度の入試は 一段落



8月から8か月続いた 入試



塾を始めた15年前に比べると 多様化した入試制度



私たちも 宝もののお尻をたたくだけじゃなく



日々お勉強





8か月を振り返る前に 昨日を振り返ってみると



今年の受験生は 3年前の卒業式シーズンも 大震災後の 先の見えない悲しみの中だった



そして今年は 記録的な大雪に見舞われて



首都圏受験の高校生は本当に苦労したし



昨日は昨日で 坂の上にある学校は 行きつくまでヒヤヒヤだったよね






それでも1日無事終え



宝ものちゃんたちからは 電話が入り



声を聴きながら UPされた問題を解いていたわ



すると プレ入試作った先生たちは大騒ぎ



当たった当たった!って ‥‥



毎年言ってるけど ずーっと入試対策してるんだから そんなこと位で威張らないの!!




そんなことより一昨年数学がめちゃめちゃ難しくて 去年国語の出題が変わって



今年は英語…いやー問題はそれほど難しくなくてもちょっと戸惑ったかな…



って心配してたんだ…



それでも なんとかしてきたみたいだから ホッとした



お疲れちゃん!!よーく休んで



卒業式の練習 真面目にガンバるのよ



  


Posted by 塾頭 at 00:31Comments(0)受験生高校生

2014年03月07日

若い男子に抱きつく法

こんなおいしい仕事は そうそうあるもんじゃないと常々感じている



昨日は 本当にそう感じたわ






小6から関塾に通って来ている宝もの



丸7年通って 高3の3月を迎えた



7年も毎週顔を見ていると 産んでないのに 我が子だったかのように錯覚してしまう



昨日は彼の第一志望の大学の発表



4時に発表のはずだけど 連絡が来ないまま 外も暗くなってきた



6時からの授業を始めなければならない私は 気落ちしながら モチベーションを上げる工夫をした



するとそこに クラ~~~い顔の彼が ぬうっと入ってきた



私立は合格してる



いかにその私立が素晴らしくて 都内に暮らすメリットを頭の中に羅列した



『合格しました・・・・ 信大・・・・』



『何時だと思ってんの?! お前のような子はお仕置きに抱きついてやる!!!!!!』



涙が止まらなかったから イケメンのコートに鼻水付けて お仕置きをした






やだなあ またまた卒業だ



『来年は帰ってくるから また来るから』



宝ものは 嘘をつく



でも 目出度いから ゆるしてあげたface03
  


Posted by 塾頭 at 13:28Comments(0)受験生宝もの高校生

2014年01月21日

センター試験終了

昨日はお昼近くから 高3生の宝ものちゃんたちが ぞくぞくと・・・・来たらしい



29歳の私は 駒ヶ根のお教室に 身も軽やかに出張だったから・・ねっ






センター自己採点の結果を持って 次の作戦に立ち向かう



毎年思うことだけど



2日間 9時間監禁状態で 集中して頑張り続けることは



本当にエライ!



その上 40分の間の時間・・・・



結構キツイだろうなあ



その間に 気持ち切り替えて モチベーション立て直して 集中するの







街角インタビューで(そんなのないと思うけど・・・)尊敬する人を聞かれたら



5-7センター受験する宝ものちゃんたちです!!って答えますよ






私はといえば 毎年毎年この時期は お腹を壊す



けっこーデリケートな 可愛い私よicon06



   


Posted by 塾頭 at 15:35Comments(0)受験生高校生

2013年11月27日

今日は合格2つ

今日は うれしいお知らせ



現役は最終最後まで伸びるから



おしり叩いて 休日返上で頑張らせるけど





この時期 大学は様々な形での 合格者を発表する





一人目 



私に叱られると思って こっそり 〇〇推薦枠使って 受験してた



塾を始めて15年 初めて内緒で受験された・・・・



強制してないから 教えてよおおおおおおお



お母さん 美味しいお菓子の大箱で持って 報告に来てくれたから ニコニコしちゃったわよ それに彼には出来すぎの結果よ



高校生にとって 通知表は ホントに身を助けるわよ






二人目 ママの反対を押し切って 工業高校に入学した宝もの



間に入った私との約束は 絶対国公立大に入学できるよう 3年間クラスで1番にいること







1番で合格したとしても そのままの順位を維持することは 至難の業ではない



塾に通い続けて 頑張ったのよ



もちろん ずーっと1番ではなかったけれど



頑張りました 地元の国立 合格しました~~~~~





入学試験が多様化している この頃よ



どの宝ものにも 必ず 志望校合格の方法があるのよicon22





・・・・・・これって 実は火曜日の出来事



ごめんごめん 書写教室の作品は仕上がらないし



中学受験の説明会は 来週末だし



中3生の 保護者ちゃんたちと 真面目に面談1か月し続けちゃった



下書きばかりが溜まって UPが遅れちゃったのよ





明日は 屋代附属中学受験 追い込み作戦会議よ







モリ君 ごめんねicon06


君の要求に中々答えられない 私のことは あきらめて頂戴




・・・・・モリ君は 中3生! ブログさぼらーの私を 叱咤する塾生よ


ところで モリ!! PCいじってる場合じゃないわ 勉強しなさい



高校受験 甘く見るなよicon09




  


Posted by 塾頭 at 22:40Comments(0)小学生受験生宝もの高校生

2013年10月20日

公立中高一貫講座と10月度月例特別授業

もしかして コインランドリーにうつつを抜かして



テキトーに塾の仕事してると 思っているでしょ?



かわいいだけの29歳だと思ってた?



おあいにく様face03 かわいい働き者だったのよface02



そんな私は 公立中高一貫受験講座と 中3生理社ステップアップ講座 その上補習授業



多分 世界中の29歳の中で3番ぐらいに働き者だと思うのよ



その合間縫って コインランドリーのお掃除一日2回






『いらっしゃいませ ご利用ありがとうございますface02



『問題文よく読みなさい! それに あなたの書いた字は読めないよ!◎もらう気持ちあるの?face09



1日のうちで 2つの顔を使い分けてる・・・・・



『そんな洗濯の仕方どうよ? 説明よく読みなさい!face09



『いらっしゃいませ 塾をご利用いただきまして ありがとうございますface02





・・・・・そんな風に間違えちゃったらどうしよう・・・・まあ しかたないかしらねface03







  


Posted by 塾頭 at 00:28Comments(0)小学生受験生宝もの高校生

2013年08月15日

長野西高校にて

さすがお目が高い長野西高校は



可愛いだけが取り柄の 29歳に 授業のご依頼を下さったface08



可愛いうえに安請け合いがお得意の私は 内容の確認もしないまま



二つ返事で OKicon22したのよ



だって 塾に通ってる宝ものちゃんたちや 卒塾の宝ものちゃんたちが 喜んでくれるでしょうからface03






さて 7月18日が当日



明日のことは今日準備する悪い癖のある私は



当日の夜中の3時まで 原稿を書いてたのよ



いくらおしゃべり上手でも やっぱり充実した内容を追及する私は



非日常のことは 念には念を入れてる 小心者よ



そんなモンだから



声はガラガラ お顔はボロボロ その上何年か前のセールのワンピースface07





3学年全員の前で喋り続けて 爆笑の中(多分)無事終了したの



お玄関まで送ってくださった先生も メチャメチャ喜んでくださった(社交辞令かしら・・・・)



私もご満悦で 玄関わきにあった 特大鏡に目をやると



ひえ~~~~~~~~ ワキがワキが・・・・・セールのワンピースの両脇の色も変わるほどの



大汗掻いてる~~~~~~~~face07



『せんせ~~~ 私すごい汗かいてました はずかしいface08



『あんなにらしいお話されても 女性らしいことも おっしゃるんですね』






女性ですから女性ですから 恥ずかしがり屋の女性ですから~~~~~~~~~







って 一か月も前の出来事だけど この一か月何してたかって?



そんなこと 忘れちゃったわよicon22
  


Posted by 塾頭 at 09:11Comments(0)イベント高校生

2013年05月29日

定期テストで100点をとる

100点て やっぱり気持ちいいわ~~~~



例えて言うなら・・・・・



例えられない程よface10





どんなに知識があっても



本番で その実力を出せるのは



様々な条件を満たさなくては ならないでしょ



そこんとこが 大事なところ



知識を充足させて 訓練をさせて 集中力を養う



精神力に因る部分が多いわけ



高を括っている 宝ものが 100点を逃すわ



自信も必要だけど 心配性であってほしい





学力が高く それを十二分に表現する力とタイミング



すべての宝ものに 備わってほしい





100点だった宝と 逃した宝



どちらも私の受け持ちよ 違いを考察してみてるのよ  


Posted by 塾頭 at 11:27Comments(0)宝もの高校生

2013年05月25日

未来力大賞

長野青年会議所主催の



未来力大賞のプレゼンテイションが



本日 アクティホールで開催されるの




私とすご~~~く関係の深い宝ものが 最終選考通過で本日 決戦




多くの実績のある方々の中で




地味にコツコツ・・・・






迷惑がられるのを承知で 星明子のように




見守って来るのよicon22


  


2013年05月17日

中間テスト目前

部活もめちゃめちゃ忙しい最中



それでもテストは容赦なくやって来る



S中3年 お祝い進級テストの英語 



平均点は29.5点face08その上20点未満は107人face07



ちょっとちょっと いいのかそれでface09


学年で90点以上は3人しかいなかったらしい




自慢すると私の受け持ちの宝ものは90点越えよ 



普通に塾に通ってるだけ 関塾の中学準備英語で少し準備したけど



特に小さい時から英語習っていた訳でもなんでもないわ



言われたことを素直に受け入れて実行しているだけよ 







日本中の小中学生にお願いするわ



義務教育の単元ぐらいきちんと習得しておかなけりゃだめよ 



特に国語!!



国語ができなきゃ 話にならないicon09


コミュニケーション能力は母国語力からでしょ



ノーベル賞をとった先生方は 決して小さい時から英語を習ってたわけじゃないでしょ






今すべきことを今するのよ



先に進むだけが良いことではないでしょう






とにかくテストは目前よ



明日は テスト対策特別授業



必ず来なさい 勉強しなさいicon21  


Posted by 塾頭 at 20:39Comments(0)受験生宝もの高校生

2013年04月04日

祝☆御入学 

今日は 嬉しい入学式が 多くの学校で挙行されているわ



新入生もママちゃんたちも ドキドキわくわくでしょうけど



新任の先生たちだって 実はドキドキなのよ・・・・・多分






お天気も良くて よかったicon01



最近よく聞くことはね



小学校入学の宝ものちゃんたちはともかく



中高生に入学のお楽しみ感が 薄いのよね






高校合格早々 課題のテンコ盛り



課題がなければ パラダイスな春休みだけど・・・・・



課題がなければ 勉強するわけがないんだから・・・・・



そして 高校生活の厳しさを胸に 入学よ





中学生も 部活と勉強の厳しさだけ 小耳に挟んで震えているわ





なんだか どの世界も厳しい苦しいお話ばかりで



つまらないったら ありゃしないface09



ぱあああああああっと 世界中明るくならないかしらって 思うと



やっぱり 宝ものちゃんたちに 良い大人になってもらうことが 一番だと思うのよね






・・・・と いうわけで 今日の私にできること 



お祝い進級テストに向けて 宝ものちゃんたちとお勉強するしかないないでしょicon21 

  


Posted by 塾頭 at 17:48Comments(0)イベント小学生高校生

2013年03月07日

国公立前期合格発表の日々

今日は ご機嫌よ



えへっ 3日連続で合格の報告が入ってるからね




自慢しない自慢しない って心に誓っているけど




ホントに今日は うれしいの






国公立前期の発表が毎日続いてるの



火曜日の発表のW君は 自信があったわ



目標よりかなり高得点だったからね



塾としてはセンターの後 もっと欲を出し 超難関を受験させたかったの



でも 彼はどうしても当初から希望していた 大学に出願したわ 



もちろんセンターの得点は お釣りが来るほどだけど



ただ心配だったのは 二次の個別試験で ディスカッションがあったことよ




練習したわよ 先生たち皆で高校生役になって 何回も何回も



私だって 『土井悦代 完熟高校3年です 長野県長野市からまいりました よろしくお願いします』



ってね 臨場感出すために 制服着ようと思ったら 皆が止めるから 我慢したけど・・・・・



その上 W君のための練習なんだから ジュクトーがイニシアチブ取ってどうするんだ!! とか 叱られながら



高校生になりきって 本物の高校生はWだけだったけど グループディスカッション訓練したわ



その介あって 見事合格よ






水曜日の発表のY君



この子は中3の高校入試の当日 ノロウィルスで 保健室受験だったの



忘れられないわ 私が入試の朝 高校の校門前で待ってたら フラフラしながら真っ青な顔して来たの



驚いたわよ



実力も 内申も十分だったけど ノロよ!



でも みごと合格して・・・しばらく塾はお休みしてたけど



高3になって ダッシュかけたの



日曜日も 朝から晩まで 塾に詰めた



毎日塾に来てたからね 合格しちゃうと 寂しくて仕方ないから 浪人すればいいと思っていたけど



合格しちゃった・・・・・



でも地元の国立だから 1年松本に行って帰ってくるわ・・・・・我慢しよう





そして今日 木曜日のSちゃん



この子は中学のとき 数学が苦手で苦手で



どうしても トップ校に行かない!って言うから



『じゃあ 10番以内を3年間維持しなさいね!!』って 意地悪なこと私が言ったのよ



そうしたら 見事に高校3年間 5番以内を維持して 毎年学校で”なんとか賞”って言うの頂いて



センターでも 苦手な数学も高得点マークして



二次の筆記と 個別面接の ジュクトーの地獄の特訓して 見事JAXAのソバにある国立に合格よ






アタカも塾が頑張ったみたいに聞こえるでしょ



でもね 私たちじゃなくて 宝ものちゃんたちが頑張ったのよ



まあ そんな宝ものちゃんたちと ママちゃんたちと 一緒に喜べて 



お礼まで言っていただけて 授業料まで頂くのよ



なんてラッキーなお仕事なんでしょう!! えっへん!!



だから ご機嫌なのよねえ   


Posted by 塾頭 at 22:19Comments(0)受験生高校生

2012年09月19日

入学式での新入生代表挨拶を断る・・

十人十色とは よく言ったもんだわ



私の考えが及ばない宝ものもいるわけよ



高校1年生の宝もの 今日私に初めて打ち明けたの



『オレ 新入生挨拶 入学式でやれって言われて 嫌だから断った』



信じられなああああああああいいface08



だってだって 新入生代表挨拶を断った人を 生まれて初めて見たのよ



代表挨拶は 受検で1番だったって事なのよ!!!



それほど誉れ高いことなのface05 



まあいいわよ Uちゃんらしいわよ



今日報告したから 許してあげる



おかしいと思ってたわよ あんなに難しかった数学だって 高得点マークしてたし



もし 君が挨拶してたら 私だってオシャレして保護者席に紛れ込んだのに・・・・・



それを予想して 断ったんだよねface10



人には様々な種類がいるわよ 



私はイケイケタイプだからね でも私みたいなのばっかりだったら 世の中喧し過ぎて大変よ



でも Uちゃんみたいなタイプばっかりでも 前に進まないでしょ



よかったよかった まあるく納まりそうよね



  


Posted by 塾頭 at 21:30Comments(2)高校生

2012年07月15日

全国高校野球 長野大会

高校野球がスキicon06



何が好きか分からないけど キュンとする



多分 夏好き⇒高校野球好き ってことだと思うけど



卒塾生の名前見つけると 感動で平常心無くす






今年は凄い 



強豪私立が 姿を消し



長野西とか諏訪二葉とか 元女子高なんかが残ってる







この間 我が家の宝ものの 高校の懇談会に行ったら



『こんにちは』って 激しい挨拶が聞こえた



振り返ると 青々した頭の 球児ちゃんface05



私へのご挨拶じゃなかったけど・・・・






野球班の少年たちは異次元で生きていた



頑張れ 高校球児!!



負けたら 勉強しなさいよ!!!  


Posted by 塾頭 at 23:24Comments(2)高校生

2012年07月08日

なんといっても文化祭

近隣の高校では この週末 文化祭


この時期に 文化祭が開催されるようになったのは



確か・・・・・大学センター試験が始まってから・・・だった



何でも 受験態勢に少しでも早くシフトできるように・・・って理由だったわ



もちろん29歳の私が生まれる前の話だから 良く分からないけどね





塾の宝ものも 我が家の宝ものも



定期考査終了から あまり時間も無く



ただただ一生懸命準備して お疲れだったけど



短時間で創り上げる頑張りは これからの人生の中で 必ず役に立つわ



納期や締め切りにどうしても間に合わせなきゃならない事があるからね



寝ない 食べない 息しない みたいな事



大人の世界には そんな事は いくらでもあるわ





頑張らなきゃいけないときに 頑張る力を養ってるのよね



終わってしまったら ボーっとしちゃうけど



シフトチェンジは大急ぎ 



次に向かって がんばるわよおおおおおおおお





  


Posted by 塾頭 at 22:23Comments(2)高校生

2012年05月15日

素敵な蘇南高校の宝もの

今日は 木曽路の最南端 南木曽にある 蘇南高校にお邪魔したわ



ご依頼を頂いて 2時間 『産業社会と人間』の 授業をさせて頂いたの



おしゃべりも 授業もお得意よ



でも 高校生2クラスの宝ものちゃんたち 2時間も私の漫談を



聴いてくれるかどうか ホントに心配だったのface07



だけど よかったface02



問いかけにも 答えてくれたし



真剣に聴いてくれたし



笑ってくれたし



多分 私が伝えたかった事 少しは覚えていてくれるんじゃないかな






やっぱり 宝ものは 宝ものだなあ



見ず知らずの お喋りなオバサンとお姉さんと 仲良くしてくれるんだよ



ホント 可愛かったし 嬉しかったし 幸せだったicon06




ありがとう~~~~~ 蘇南のみんなああ~~~~~~  


Posted by 塾頭 at 23:33Comments(0)高校生

2011年04月12日

地獄の応援練習

入学して 1週間足らずの 高校生



そろそろ 応援練習の 洗礼を享けている頃よね



一体何なの?!



この 今まで体験したことのない 不思議な空間



どんな意味があってコレをしているんだろう



なんて フトドキな 想いは



いつの間にか どこかに吹っ飛び



力の限り邪心を捨て去り



今この時に 課せられたことだけに 一心不乱よ!






何年か前 金パにして応援練習に参加した



我が家の宝ものの 悲しくも笑える 武勇伝を 思い出したわ





大人になったら 懐かしい思い出になるんだよね



どんなことでもねface03





  


Posted by 塾頭 at 23:13Comments(2)高校生

2011年03月05日

卒業

卒業おめでとう 高3生



まだ 次が決まってない 宝ものも



いると思うけど



卒業は おめでたい お父さん お母さん



そして 税金を納めている 全ての 大人に



感謝してください  
タグ :卒業


Posted by 塾頭 at 23:32Comments(2)高校生

2011年02月21日

今日は 屋代高校へ

私を 評議委員にしている



あか抜けてる高校に 会議で呼んでいただいたわ



思う存分 私の感じてるままを 申し上げてきましたよ



先生方も すごおおおおく 努力されてるわ







私は おしゃべりでも 出しゃばりでもなく



長野県の 宝もののことを 考えているのよ



そのために 内気で気が弱いけど がんばったわよ






中高一貫校についても 様々な事が



具体的になっていくわ



どんどん 良くしていかなきゃ






人類の宝もののため



ひいては 人類の平和のためよ 未来のため



えへっ! つまり私の 年金のためよ!



そういうことでしょface06





お願い宝もの 私の未来の為に 勉強してよface08



学びは人のためならず 巡り巡ってわが身のためよおおおおおicon06




  


Posted by 塾頭 at 23:04Comments(0)高校生