2014年01月08日

冬期講習会最終日の出来事

一昨日が全国一斉模擬テスト!



昨日はその振り返りの日



その合間を縫って 面接練習や前期の志願理由書の応援をしているわけで



そんな中 ちょっと衝撃・・・・






面接練習のさなかに



『何か心配なことはありますか?』 面接官のフリをした私が聞くと



宝ものちゃんから 大粒の涙。。。。



『父と母の仲が悪くて・・・・』



『・・・・・あなたから ご両親に仲良くするようにお願いしてみましょう 世界で一番あなたのことを愛していますから聞き入れて下さるでしょう』



面接官のフリをした私が言うと その宝ものちゃんは 大きく首を横に振った






どうぞどうぞ フリでよいですから



ご両親は宝ものちゃんの前では 仲良くしてくださいicon06



小さな胸を痛めていますよ!




  


Posted by 塾頭 at 23:06Comments(0)受験生冬期講習会宝もの

2013年12月31日

今年もありがとうございました

あっface08 という間に1年が過ぎ



もう大晦日! 



年賀状書いていません(家族全員です)



大掃除していません(寧ろ散らかっている)



おせち準備してません(蒲鉾でも切ります)



年越しそば買ってありません(どんべいはあるわ)






そんな今日なのは



塾で冬期講習会を命がけで頑張ってたからよ






昨日も単語を覚えてこない 可愛い宝ものちゃんに言ったのよ



face09『あんたねえ 信号は赤は止まれ 青は進めって知ってんでしょ!それはさあ 覚えないと死ぬからでしょ!単語だって覚えなきゃ死ぬと思って覚えなさいよ!!』



face07『覚えなくても死にませんけど・・・』



face09『じゃあ私が 死ぬほどの思いさせてあげようか?』



face07『何するんですか・・・・・・?』





そんな毎日を繰り返し 



あっ!という間に29歳の1年が終わろうとしてるのよ



来年は20代最後の年



悔いの無い様に 宝ものちゃんたちをしごきたいicon22





皆様 今年もお世話になりました



どうぞ来年もよろしくお願いいたします




  
タグ :冬期講習会


2013年12月03日

中学受験しますか?しませんか?

今週の土曜日は



関塾恒例



『中学受験説明会』





弊社のポープ(全員自分がポープだと思っているけどね 一応ここではポープにしておくわ)が



一生懸命 企画してるの





『よその塾は 〇〇中学〇人合格とか チラシ出してますよ!! 今年こそ出しましょうね!』



『いやだいやだ ウチは塾だよ  しかも一生懸命な まごころ塾だよ  万が一 思い通りの結果にならなかった宝ものがいた場合 傷つくのは誰さ?この人数のなかに 自分が入ってないって思うんだよそんなこともわかんないのか? お前はよっぽど悪い塾に通ってたね 気の毒に~』



『関塾中御所 卒塾ですけどね~~~~』



『そうかいそうかい よっぽど大学の勉強しなかったね お前の大学は道徳の授業はなかったかい?』



『くだらないこと言ってないで 準備してくださいよ   どうせ本番じゃ 自慢するんでしょ?  私の言ったとおりにしておけば 絶対合格する!とか 今年も全員合格だった! とか』



『悪いか? 活字にはしませんけど 私のお口は勝手に動くのよ  それにホントのことしか言いません! その上 面白い事やここだけの話だってしちゃいます! なんかモンクありますか? フン!この間まで中ボーだったくせに 生意気な事言って!明日からジュクトーさせるよ!』



『忙しいので 仕事していいですか?』



『どーぞどーぞ お好きにどーぞ!』





当日は ケンカしないようにしますので ぜひお出かけ下さい



12月7日(土) 16:00~  関塾スクール中御所校  です   
  


2013年01月04日

新年早々

お酒も飲まなければ



ゴルフもしない



ホストクラブも行かなけりゃ



5時間以上寝ない



そうすると 美食家か?ってことでしょうけど



大好物は 柿の種



唯一の楽しみは 福袋を車に詰め込めないほど買うことだったけど



今年は買わなかったしね 





冬期講習会の最中は お昼ご飯はたいていコンビニのおにぎり



それなのにさ お昼過ぎに立ち寄るせいか おにぎりはほとんど売り切れてるのよ



食料自給率のなるべく高いものをなるべく食べるようにしているの



しかもたんぱく質は消化するのに 胃腸に負担がかかるような気がして



昼間は避けるの



体中の血液が内臓に集中すると



脳ミソが働かないでしょ



唯でさえ 29歳なんて年齢はお年頃で



頭も体も心も 鈍くなってるんですものface10





何を言いたいかって?



私の分のおにぎり コンビニに残しておいて!!ってこと



仕方ないから ナガブロの食べ歩きしてる皆さんのブログ見て空腹をしのいだわ





っとまあ お正月らしくない毎日を送っているけど



明日はお正月らしく 書初め大会



書写教室の 橋詰大璧先生のご指導で



学校の宿題の書初めちょちょいのちょいで 仕上げちゃう悪だくみ



そうすれば リビングで墨汁こぼす心配ないし



乾かしといて踏まれる心配ないじゃない!!



パパちゃんとママちゃんが苦労しないですむでしょ



まあ お正月の文化ですから 家族みんなでワイワイ書くのも良いんだけれど



なかなかそれができない事情もあるわけよ





橋詰大璧先生は 篠ノ井の あの有名なキザンカン(変換できないわ)のご出身



どうしましょう?皆めちゃめちゃ上手になっちゃって



学校の先生に 『ちゃんと自分で書いたのか?』なんて おもわれやしないかしら?



心配よ?もしまだ仕上がっていない宝ものちゃんがいたら



今からでも オッケーよ もちろん親切な塾だから 無料なのよ



電話してみてねicon29  


Posted by 塾頭 at 19:32Comments(2)冬期講習会

2012年12月30日

まだ、お仕事中ですが・・・・

12月30日 午後6時30分



今 関塾スクール青空校よ



だって 冬期講習会なんだもんicon22



かわいいだけの私は 勉強好きな嫌われモンになってるわよ



宝ものちゃんたちは お家のお手伝いもしないで勉強してるのよ



私に付き合って その上授業料まで払って



申し訳なさ過ぎるから



宿題で 



『大掃除のお手伝い! お年玉をお断りする!』



この2つを追加しておいたわicon25




明日は 塾は休業よ  先生たちも家族に嫌われないように



大掃除やお正月の準備しないといけないからね



私だってもはや家族に諦められている状態よ



明日1日で挽回できるわけがないface03



かわいいだけの私だけれど 実はお掃除もお料理も上手よ



でもね 今年は骨折してるから残念よね



ホントのことを申し上げると 年賀状も書いてないのよ





落ち込むから 家に帰ったら寝てしまおう



何日か 寝て過ごせば世の中正月気分も終わるはずよ



やっぱり私はかわいい天才よ




プースカフェ 1月号読んでいただいたかしら?



目標書いてみましたわ






明日は寝てる予定だから 皆様にご挨拶もできないかもしれないから



今申し上げるけど



今年もお世話いたしました



来年もお世話いたします~~~~~~



そして このブログ読んでくださった方は 来年もお幸せよicon06 おめでとうicon21


  
タグ :冬期講習会


Posted by 塾頭 at 18:56Comments(2)冬期講習会

2012年12月27日

通知表なんだもの~~

文化学園の12月入試があって



推薦の志願理由書があったり



速い学校は 前期の準備をj始めたり



まあ めちゃめちゃ可愛い私は



めちゃめちゃ忙しい私になってた訳






ブログのオサボリの 言い訳ですよ





昨日なんか 某自治体の教育委員長さんと密会してたしね



密会と言っても 『おぬしも悪よのう~』



『教育委員長様ほどでは ありませんよ うひょひょ』



ってんじゃなくて デートよ デートicon06しながら



日本の宝もののこれからについて 真面目にご意見を拝聴してたの






それにしても ニュースで言ってたけど



学校の先生が通知表の評価間違えてつけちゃったって?



人間ですから 間違えはあるわよね



念には念を入れても 間違っている!って意識が無ければ



間違え探しは出来ないわ



テストの見直しも同じよdiary



同じお目々で見てたって 見直しにはならないのよ







大切な通知表 申し出た保護者も あれ~~?って



思ったんでしょうね



テストの点だけじゃなくて 提出ノートや授業参加 評価の観点は複数だから


 
その評価です! って言われればそれまでよ



それでも きちんと調査して 謝罪した先生方も ご立派だわ



もしこの時期の中3生だったら 謝罪じゃ済まなかったわね





塾では テストの点数とあまりにもかけ離れた評価がついたときは



担任の先生に理由を伺ってきなさい!って言ってるの



そしてどうしたら 5を頂けますか?って聞いてきなさい!! ってねicon22




ついでに申し上げれば 絶対評価になった今でも 相対評価の影は否めない



そりゃそうよ 基準が無くなって愛知県みたいな通知表じゃ



前期も学校長推薦も 後期の調査書だっておかしくなっちゃうでしょschool


なんでもそうよ 一つ一つがとても大事



いよいよ 冬休み お風邪やインフルエンザ 気をつけてお勉強しなきゃね

  


Posted by 塾頭 at 14:06Comments(0)冬期講習会

2010年12月29日

受験生に 休みなし

たいてい 今日までかしら? 昨日までかしら?



お仕事は・・・・



塾は 30日までよ 冬期講習会







皆さんが お仕事してない時に



お仕事するのは 少しロンリーface07



でもでも 今このとき がんばらなくちゃ



いつがんばるの 受験生! ってわけで 私もがんばっているわけよ







そうじも お買い物も 年賀状も お買い物も 



エステも お買い物も 何にも してないわ



いいわよね 寝れば 次の年になるだけよ



小さいことは 気にしない




  


Posted by 塾頭 at 22:07Comments(0)冬期講習会

2010年12月28日

SBC信越放送ニュースよ

突然 SBCの ニュース取材を 受けたわ



どうしてか?



可愛いからよ 当たり前でしょ







来年は どんな年になって欲しいか?



当たり前 



若さと 美貌を保てる年よ!face05







とにかく 地デジ対応の お顔じゃないけど



見てよね  あっ始まる!  
タグ :SBCニュース


Posted by 塾頭 at 18:12Comments(0)冬期講習会

2010年12月25日

クリスマスに ガムシャラに働く

出たわ 出わよ!



プースカフェ 1月号



常識的な かわいいお顔で  常識的な ためになる内容よ



必ず ゲットして ご覧になってね







今日はね 冬期講習会初日よ



夕べ 夜中まで カラオケやさんで グーグー寝てたから



無茶苦茶元気に 気合入れたわよ







中3生は 真剣よ



もちろん 高3生は 行っちゃってるわよface07



でもね 他の学年は・・・・・・



今 学年の総まとめ しておけば 受験学年になったとき



本当に 楽なのに・・・・わかんないのよねえ







まあ 先のことは 誰もわかんないわよ



私だって まさかこんな風に 生きていくとは



思わなかったし 年取るなんて 考えてもみなかったものね



29歳になるなんて・・・・







亀の甲より 年の功



やっぱり 経験者の声には 耳を傾けなきゃ



だから 中2病の 宝ものちゃんのお耳に



なんとか 届けるわ   私の想いを   


Posted by 塾頭 at 21:46Comments(0)冬期講習会

2009年12月22日

いよいよ始まります。

明日は冬期講習会初日です。
本日、さまざま最終チェックです。


実は先週の金曜日位から寝る時間が摂れていません。
お肌に悪いわ。(29歳なのに、老けて見えるのはそのせいよ)
昨日、今日と大寝坊。
家事一切を代行してくれて、朝部活もしている
我が家の宝ものNo3(主婦湿疹になっています)と私の朝の会話


私  『やっぱり、早く寝ないとだめよ』
No3 『ハア?私の問題?母としてどうよ?』
私  『問題は、私か・・・・』


(ごめんなさい、我が家の宝もの!人類のために共にがんばろう)
雪が降らないこと、インフルエンザが下火になること
そして、多くの実りある講習会になることを願って。


今夜も寝ないで勉強するぞー。
わたしだって、毎日勉強するんだ。
入試は生きものだから  


Posted by 塾頭 at 19:24Comments(0)冬期講習会