2014年04月17日

ご心配頂いて・・・

先週の日曜日



10年以上共にした ピースを見送りました



ピースの名前はPEACE 平和です



世界の平和を願い その近道は宝ものちゃんたちが 一生懸命勉強することだと



信じて疑わない私は



優しいお顔の子犬を見たとき 家族全員一致で迷わず ピースと名付けました






まだ彼が少年の時 タマタマが真っ黒に腫れたので 大慌てで動物病院に連れて行くと



哀れピースは タマタマをトル憂き目にあった



それから妙に 意地が悪くなり 後輩犬銀二をいじめるいじめる



養子縁組のお世話してくれたRちゃんは 氏より育ち だと言った





2月の大雪の日から体調を崩し 週に3回注射に通ったけれど・・・・



我が家のおねー犬は 旅立った






APメモリアルで 火葬埋葬を頼み 宝ものNO1と お参りに行った





イケメンは短命である・・・・



もう二度と犬は飼ってはいけないと自分に言い聞かせた
  


Posted by 塾頭 at 19:13Comments(0)つれづれなるままに

2014年04月05日

涙のSBCラジオ

昨日今日は入学式の学校も 沢山でしょ



3月31日 新学期を迎えるために大切な事



SBCラジオでしゃべったのよ



絵の具の無くなった色とか買っておいて! とか



名前の学年チェック!とか



新しい担任の先生の情報を子どもの耳に入れるな!とか



質問攻めにするな!とかね





自分に戒めた感じよ



3人も宝ものがいると 雑巾は6枚でしょ 体操着は3人目までは お回しできないし・・・・



その上 新学期は提出するものが多くて。。。通学路とか。。。いやだったなあ~






そんな我が家も もうみんな大きくなっちゃって



一人暮らしを始める宝ものの 引っ越しのさなかのラジオ出演



一人で車に乗り駐車場で 中澤桂子さんと掛け合いをしたの



子育ての反省がグルグルして その上寂しさで思っていることの半分も言えなかったの





でも 1バンの気掛かりは 可愛い声だったかどうかよicon06



見て良し しゃべって良し 触れて良しの 29歳よ



ラジオじゃ実力出し切れやしないわface09