2013年01月29日
ケンカ売ってんの?
教室長のN先生
穏やかで 優しくて 思慮深くて 怒った顔は見たことないわ
今日は訳あって 彼と二人 密室に1時間
(2人で 車に乗ってて 大渋滞に巻き込まれただけだけどね)
勉強量の足りない宝ものの話や 新しい企画
そんな話を 2人でしたわよ
でも もっとカジュアルなトークもしないと・・・・って 考えたわけよ
ずーっと緊張しながら 運転してるんだから 気の毒になったのよ
『N先生は どんな女性が好きなの~?』
『はっきり 定義があるんですよ 大したことじゃないんですけど・・・・
1、丸顔で 2、お喋りじゃなくて 3、アカぬけてなくて 4、ぽっちゃりしてて 5、口元がキリッとしてなくて 6、背の低い女性がタイプです
』
『ちょっと 先生! 別に私あなたの好みになりたいとか 1度も思ったこと無いしむしろ タイプだ!!って言われても めーわくだけど 私はね
1、トンガッタ顔で 2、お喋りで 3、アカぬけてて 4、ギスギスしてるし 5、口元キリッとしてるし 6、背はすらっとしてるわよ
何か 文句ある?』
N先生 ホントは意地悪なの? 別にいいけど 明日から仲良く仕事する自信が無いなあ~
穏やかで 優しくて 思慮深くて 怒った顔は見たことないわ
今日は訳あって 彼と二人 密室に1時間
(2人で 車に乗ってて 大渋滞に巻き込まれただけだけどね)
勉強量の足りない宝ものの話や 新しい企画
そんな話を 2人でしたわよ
でも もっとカジュアルなトークもしないと・・・・って 考えたわけよ
ずーっと緊張しながら 運転してるんだから 気の毒になったのよ
『N先生は どんな女性が好きなの~?』
『はっきり 定義があるんですよ 大したことじゃないんですけど・・・・
1、丸顔で 2、お喋りじゃなくて 3、アカぬけてなくて 4、ぽっちゃりしてて 5、口元がキリッとしてなくて 6、背の低い女性がタイプです

『ちょっと 先生! 別に私あなたの好みになりたいとか 1度も思ったこと無いしむしろ タイプだ!!って言われても めーわくだけど 私はね
1、トンガッタ顔で 2、お喋りで 3、アカぬけてて 4、ギスギスしてるし 5、口元キリッとしてるし 6、背はすらっとしてるわよ
何か 文句ある?』
N先生 ホントは意地悪なの? 別にいいけど 明日から仲良く仕事する自信が無いなあ~

2013年01月25日
2013年01月24日
センター終了
毎年のことだけど
やっぱり ヘロヘロよ
この時期は 病気になる
食べても食べても お腹がいっぱいにならない病
時期のものだから お薬が無いの
何時食べたんだか 何食べたんだか 分かんなくて 常に満たされない
どんなに甘い言葉で囁かれても 優しくされてもダメなのよ
ただただ無事終了と マークミスの無いことだけを願ってたの
でも 良かった
マークミスも無ければ 予想平均点に対して かなりいい感じよ
何よりも テンぱった感が どの宝ものにも感じられなかったからね
でも これからが大変
もちろん 全員が全教科◎だった訳じゃないんだから
私の腕の見せ所
1番良い手を 使うわよ
ちょっと自慢するとね
7割センターコース 真剣に受講してた宝もの達はね
8割超続出
地方の国公立はもとより
センター利用私立だって いい感じよ
お勉強は 素直が一番伸び率がいいわ
とにかく 彼らの努力と希望を最大限に生かす
先を見越した 判断と決断が大事なの
今の宝ものは 大学に行ってからも ホントに大変
社会に出る時も 出てからも 大変
でも 大人だって毎日が力の限りなんだから
日本中力の限りじゃなきゃダメよ
苦労してる人間は精神力が違うわよ
さあ 私だって心も身体も顔も もっともっと鍛えるわよ
やっぱり ヘロヘロよ
この時期は 病気になる
食べても食べても お腹がいっぱいにならない病
時期のものだから お薬が無いの
何時食べたんだか 何食べたんだか 分かんなくて 常に満たされない
どんなに甘い言葉で囁かれても 優しくされてもダメなのよ

ただただ無事終了と マークミスの無いことだけを願ってたの
でも 良かった
マークミスも無ければ 予想平均点に対して かなりいい感じよ
何よりも テンぱった感が どの宝ものにも感じられなかったからね
でも これからが大変
もちろん 全員が全教科◎だった訳じゃないんだから
私の腕の見せ所
1番良い手を 使うわよ

ちょっと自慢するとね
7割センターコース 真剣に受講してた宝もの達はね
8割超続出
地方の国公立はもとより
センター利用私立だって いい感じよ
お勉強は 素直が一番伸び率がいいわ
とにかく 彼らの努力と希望を最大限に生かす
先を見越した 判断と決断が大事なの
今の宝ものは 大学に行ってからも ホントに大変
社会に出る時も 出てからも 大変
でも 大人だって毎日が力の限りなんだから
日本中力の限りじゃなきゃダメよ
苦労してる人間は精神力が違うわよ
さあ 私だって心も身体も顔も もっともっと鍛えるわよ

2013年01月18日
天が真に味方する

センター試験
あんまり 落ち着かないから
書写で精神統一
どうよ!一発合格よ
天が真に味方してくださるわ
Posted by 塾頭 at
21:53
│Comments(4)
2013年01月16日
滅多に怒らない私が・・・・
I 『おまえどこ受験するんだ?』
N 『☆☆高かな?!』
I 『★★高以上じゃなきゃ バカ高だぞ!』
N 『・・・・・・』
『I君 塾頭の所に来なさい!』
『I 今 Nに言ったこと ジュクトーに 大きな声で言ってごらん』
I 『・・・・・・』
『何で言わないの? 言えないの? ジュクトーに言えないようなこと言ってたの?』
I 『家で いつもねーちゃんに言われてるから・・・・』
『そうか 何がバカで 何がバカじゃないか ジュクトーは良くわかんないけど それは お前の家の基準だ
ジュクトーに言えないようなこと 言う奴がバカだ それと努力しない奴がバカだ 』
かわいそうに I君は めちゃめちゃストレス溜まってる その上私に叱られて
もう少しの 辛抱だよ
私は この学校がイイとか ワルイとか 甲乙付けるのが 大っ嫌いだ!!
それぞれの学校には 長短あるんだ
以前には 塾生のママちゃんや 友だちから たびたび
『なんで関塾は ★☆高校 ☆★中学 OO人合格!!って チラシ出さないの?』って聞かれたから
『だって それ以外の学校にだって 塾生いっぱい進学してるもん! 偏差値高い学校だけ何で出すの?』って思った
宣伝になるかもしれないけど
私の美学が それを許さないんだ
その心も その言葉も まったく美しくないよ
私は 美しいものが好きだからね
N 『☆☆高かな?!』
I 『★★高以上じゃなきゃ バカ高だぞ!』
N 『・・・・・・』
『I君 塾頭の所に来なさい!』
『I 今 Nに言ったこと ジュクトーに 大きな声で言ってごらん』
I 『・・・・・・』
『何で言わないの? 言えないの? ジュクトーに言えないようなこと言ってたの?』
I 『家で いつもねーちゃんに言われてるから・・・・』
『そうか 何がバカで 何がバカじゃないか ジュクトーは良くわかんないけど それは お前の家の基準だ
ジュクトーに言えないようなこと 言う奴がバカだ それと努力しない奴がバカだ 』
かわいそうに I君は めちゃめちゃストレス溜まってる その上私に叱られて
もう少しの 辛抱だよ
私は この学校がイイとか ワルイとか 甲乙付けるのが 大っ嫌いだ!!
それぞれの学校には 長短あるんだ
以前には 塾生のママちゃんや 友だちから たびたび
『なんで関塾は ★☆高校 ☆★中学 OO人合格!!って チラシ出さないの?』って聞かれたから
『だって それ以外の学校にだって 塾生いっぱい進学してるもん! 偏差値高い学校だけ何で出すの?』って思った
宣伝になるかもしれないけど
私の美学が それを許さないんだ
その心も その言葉も まったく美しくないよ
私は 美しいものが好きだからね

タグ :高校受検
2013年01月14日
馬鹿を見たけりゃ 親を見ろ!
本日のタイトル
私の祖母の口癖
決して 私の言葉じゃありません
昨日は つくづくおばあちゃんの言葉を 思い出したわよ
9歳で産んだ我が家の宝もの 昨日は日本中が彼女たちを 祝福して下さった
心より感謝するわ
あっという間の20年を
振り返って 様々思い出に浸る間なんぞ 皆無で
ただただ お忙しい私だったわ
本人にそれ程のこだわりもなく 私にコンセプトも無いわけだから
どーでもいいんだけど
次女である私の 子育ての方針として
長女にしてあげたことは 2番にも3番にもしなくては いけない!
つまり 長女に振袖を買ったら 次女にも三女にも
長女が私立の大学行ったら 次女も三女も私立
選んで2番や3番に生まれて来たんじゃないんだから
同じ様にしなきゃ!!っておかしなこだわりがあるのよ
すご~~~~くリーズナブルでお派手な振袖
早朝から お着付けと写真(前撮りなんて冗談じゃないわ)
たかだか半日のために~~~~!!って 思ったけれど
どう考えても 何としてでも人並みに・・・・・
ホントに アホらしい
それでも その半日とお写真の為に
大忙しと 支払いに 命がけになる私は
おばあちゃんの言ってた 馬鹿を見たけりゃ 親を見ろ
自己満足以外の何物でもないけれど
二十歳になったわけで 二十歳になる準備 生まれた時からしておかなきゃいけないことに
20年たって気づいたって 遅すぎるけど
もし今年 第4子を出産したら
進学と成人式の為に 貯金をしなきゃと
改めて 決心したわよ
私の祖母の口癖
決して 私の言葉じゃありません
昨日は つくづくおばあちゃんの言葉を 思い出したわよ
9歳で産んだ我が家の宝もの 昨日は日本中が彼女たちを 祝福して下さった
心より感謝するわ
あっという間の20年を
振り返って 様々思い出に浸る間なんぞ 皆無で
ただただ お忙しい私だったわ
本人にそれ程のこだわりもなく 私にコンセプトも無いわけだから
どーでもいいんだけど
次女である私の 子育ての方針として
長女にしてあげたことは 2番にも3番にもしなくては いけない!
つまり 長女に振袖を買ったら 次女にも三女にも
長女が私立の大学行ったら 次女も三女も私立
選んで2番や3番に生まれて来たんじゃないんだから
同じ様にしなきゃ!!っておかしなこだわりがあるのよ
すご~~~~くリーズナブルでお派手な振袖
早朝から お着付けと写真(前撮りなんて冗談じゃないわ)
たかだか半日のために~~~~!!って 思ったけれど
どう考えても 何としてでも人並みに・・・・・
ホントに アホらしい
それでも その半日とお写真の為に
大忙しと 支払いに 命がけになる私は
おばあちゃんの言ってた 馬鹿を見たけりゃ 親を見ろ
自己満足以外の何物でもないけれど
二十歳になったわけで 二十歳になる準備 生まれた時からしておかなきゃいけないことに
20年たって気づいたって 遅すぎるけど
もし今年 第4子を出産したら
進学と成人式の為に 貯金をしなきゃと
改めて 決心したわよ
2013年01月09日
志望校調査と面接練習・・・・
私立高校の学校長推薦の 入試面接が近づいたので
関塾でも 練習するのよ
もちろん 私は圧迫面接
みんなが言うわ
『ジュクトーより怖い人に 会ったことがない
』
何言ってんのよ~~???
『ジュクトーよりかわいい人に 会ったことがない
』
の 間違いでしょ
その うっかりミスが 失点に繋がるのよ
念には念を入れて
落ち着いて
注意すべきは1か所じゃないのよ
そうそう 志望校調査 第2回の結果が出たけど
そんなのかんけーねーーー(ふる~~~~)
お気になさらず 他人事だと思って!!
これからよ
関塾でも 練習するのよ
もちろん 私は圧迫面接
みんなが言うわ
『ジュクトーより怖い人に 会ったことがない

何言ってんのよ~~???
『ジュクトーよりかわいい人に 会ったことがない

の 間違いでしょ

その うっかりミスが 失点に繋がるのよ
念には念を入れて
落ち着いて
注意すべきは1か所じゃないのよ

そうそう 志望校調査 第2回の結果が出たけど
そんなのかんけーねーーー(ふる~~~~)
お気になさらず 他人事だと思って!!
これからよ

2013年01月09日
2013年01月05日
2013年01月04日
新年早々
お酒も飲まなければ
ゴルフもしない
ホストクラブも行かなけりゃ
5時間以上寝ない
そうすると 美食家か?ってことでしょうけど
大好物は 柿の種
唯一の楽しみは 福袋を車に詰め込めないほど買うことだったけど
今年は買わなかったしね
冬期講習会の最中は お昼ご飯はたいていコンビニのおにぎり
それなのにさ お昼過ぎに立ち寄るせいか おにぎりはほとんど売り切れてるのよ
食料自給率のなるべく高いものをなるべく食べるようにしているの
しかもたんぱく質は消化するのに 胃腸に負担がかかるような気がして
昼間は避けるの
体中の血液が内臓に集中すると
脳ミソが働かないでしょ
唯でさえ 29歳なんて年齢はお年頃で
頭も体も心も 鈍くなってるんですもの
何を言いたいかって?
私の分のおにぎり コンビニに残しておいて!!ってこと
仕方ないから ナガブロの食べ歩きしてる皆さんのブログ見て空腹をしのいだわ
っとまあ お正月らしくない毎日を送っているけど
明日はお正月らしく 書初め大会よ
書写教室の 橋詰大璧先生のご指導で
学校の宿題の書初めちょちょいのちょいで 仕上げちゃう悪だくみ
そうすれば リビングで墨汁こぼす心配ないし
乾かしといて踏まれる心配ないじゃない!!
パパちゃんとママちゃんが苦労しないですむでしょ
まあ お正月の文化ですから 家族みんなでワイワイ書くのも良いんだけれど
なかなかそれができない事情もあるわけよ
橋詰大璧先生は 篠ノ井の あの有名なキザンカン(変換できないわ)のご出身
どうしましょう?皆めちゃめちゃ上手になっちゃって
学校の先生に 『ちゃんと自分で書いたのか?』なんて おもわれやしないかしら?
心配よ?もしまだ仕上がっていない宝ものちゃんがいたら
今からでも オッケーよ もちろん親切な塾だから 無料なのよ
電話してみてね
ゴルフもしない
ホストクラブも行かなけりゃ
5時間以上寝ない
そうすると 美食家か?ってことでしょうけど
大好物は 柿の種
唯一の楽しみは 福袋を車に詰め込めないほど買うことだったけど
今年は買わなかったしね
冬期講習会の最中は お昼ご飯はたいていコンビニのおにぎり
それなのにさ お昼過ぎに立ち寄るせいか おにぎりはほとんど売り切れてるのよ
食料自給率のなるべく高いものをなるべく食べるようにしているの
しかもたんぱく質は消化するのに 胃腸に負担がかかるような気がして
昼間は避けるの
体中の血液が内臓に集中すると
脳ミソが働かないでしょ
唯でさえ 29歳なんて年齢はお年頃で
頭も体も心も 鈍くなってるんですもの

何を言いたいかって?
私の分のおにぎり コンビニに残しておいて!!ってこと
仕方ないから ナガブロの食べ歩きしてる皆さんのブログ見て空腹をしのいだわ
っとまあ お正月らしくない毎日を送っているけど
明日はお正月らしく 書初め大会よ
書写教室の 橋詰大璧先生のご指導で
学校の宿題の書初めちょちょいのちょいで 仕上げちゃう悪だくみ
そうすれば リビングで墨汁こぼす心配ないし
乾かしといて踏まれる心配ないじゃない!!
パパちゃんとママちゃんが苦労しないですむでしょ
まあ お正月の文化ですから 家族みんなでワイワイ書くのも良いんだけれど
なかなかそれができない事情もあるわけよ
橋詰大璧先生は 篠ノ井の あの有名なキザンカン(変換できないわ)のご出身
どうしましょう?皆めちゃめちゃ上手になっちゃって
学校の先生に 『ちゃんと自分で書いたのか?』なんて おもわれやしないかしら?
心配よ?もしまだ仕上がっていない宝ものちゃんがいたら
今からでも オッケーよ もちろん親切な塾だから 無料なのよ
電話してみてね

2013年01月03日
明けまして おめでとうございます
皆さま いかがお過ごしかしら?
かわいいだけの29歳 土井悦代
今日から お仕事しています
まあ お仕事と言っても
宝もの相手に 大声張り上げているだけだけどね
今年のお正月は 初めてづくしよ
1. 29年間買い続けた福袋を買わなかった
(唯一の趣味だったの 福袋購入!)
2. 門松が落下
(大した事じゃないわよ)
3. 年賀状を1月1日に書いた
(これが正しいんじゃないかしらね?)
4. 大掃除を暮れから新年までず~~っとしてた
(きれい好きな1年になるわ)
5. ブーツもコートも買わなかった
(女子も29年もやっていると 毎日違うコート着ていられるほど衣装持ちよ)
6. おせち料理が情けなかった
(一応準備するのよ でも なんだかゴージャスさに欠けたわ)
7. お年玉頂けなかった
(おかしいじゃないの? かわいいだけの私なのに・・・・)
そんな1年のスタートだけど
毎年毎年 新年は来るのよねえ
私なんか 1年中おめでたいし お正月も毎年のことで飽きちゃったけど
でも 決まり事ですから
今年も どーぞ よろしくしてあげちゃうわよ
かわいいだけの29歳 土井悦代
今日から お仕事しています

まあ お仕事と言っても
宝もの相手に 大声張り上げているだけだけどね
今年のお正月は 初めてづくしよ
1. 29年間買い続けた福袋を買わなかった
(唯一の趣味だったの 福袋購入!)
2. 門松が落下
(大した事じゃないわよ)
3. 年賀状を1月1日に書いた
(これが正しいんじゃないかしらね?)
4. 大掃除を暮れから新年までず~~っとしてた
(きれい好きな1年になるわ)
5. ブーツもコートも買わなかった
(女子も29年もやっていると 毎日違うコート着ていられるほど衣装持ちよ)
6. おせち料理が情けなかった
(一応準備するのよ でも なんだかゴージャスさに欠けたわ)
7. お年玉頂けなかった
(おかしいじゃないの? かわいいだけの私なのに・・・・)
そんな1年のスタートだけど
毎年毎年 新年は来るのよねえ
私なんか 1年中おめでたいし お正月も毎年のことで飽きちゃったけど
でも 決まり事ですから
今年も どーぞ よろしくしてあげちゃうわよ
