2014年03月13日

入試終了

昨日は後期高校入試



今日は国公立大後期入試



今年度の入試は 一段落



8月から8か月続いた 入試



塾を始めた15年前に比べると 多様化した入試制度



私たちも 宝もののお尻をたたくだけじゃなく



日々お勉強





8か月を振り返る前に 昨日を振り返ってみると



今年の受験生は 3年前の卒業式シーズンも 大震災後の 先の見えない悲しみの中だった



そして今年は 記録的な大雪に見舞われて



首都圏受験の高校生は本当に苦労したし



昨日は昨日で 坂の上にある学校は 行きつくまでヒヤヒヤだったよね






それでも1日無事終え



宝ものちゃんたちからは 電話が入り



声を聴きながら UPされた問題を解いていたわ



すると プレ入試作った先生たちは大騒ぎ



当たった当たった!って ‥‥



毎年言ってるけど ずーっと入試対策してるんだから そんなこと位で威張らないの!!




そんなことより一昨年数学がめちゃめちゃ難しくて 去年国語の出題が変わって



今年は英語…いやー問題はそれほど難しくなくてもちょっと戸惑ったかな…



って心配してたんだ…



それでも なんとかしてきたみたいだから ホッとした



お疲れちゃん!!よーく休んで



卒業式の練習 真面目にガンバるのよ






同じカテゴリー(中学生)の記事画像
全国一斉模擬テスト
公立後期発表当日
信州プロレス★グレート無茶ちゃん 参上
宝ものは正直よ
中学生、個別懇談会のシーズンです。
同じカテゴリー(中学生)の記事
 長野プレミアム商品券 (2015-07-18 08:35)
 ながのプレミアム商品券 (2015-07-16 19:09)
 お詫び、訂正およびお願い (2015-07-09 11:42)
 -5キロダイエット (2015-06-26 12:19)
 いくらでも食べられる (2015-06-17 17:30)
 ふざけるな!の居残り (2015-06-11 22:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。