2011年01月31日

プース カフェで恋の話

ご存知かと 思うけど



私 苦手なことは あまりないのよ



あえて 苦手分野を言うなら 恋愛よ






中学3年生の バレンタイン



大好きだった先輩に こっ酷い目にあってから



恋には 臆病に なったのよ





私の事なんか どうでもいいけど



つまり 苦手分野なわけで



それなのに それなのに  プースカフェ 2月号の お題は



face08



がんばってみました 力の限り 私の思いを・・・・・





ご覧になってね 感想聞かせて



右の バナーからも チェックできるわface05  


Posted by 塾頭 at 18:11Comments(2)プースカフェ

2011年01月30日

女も長いことやってるから・・・・

ご存知かと思うけど 私も 女の子



何歳まで 女の子で 何歳まで 女子なのかしら?





そんなこと どうでもいいことだけど



私も 長いこと女の子してるのよ



するとね いろんな持ち物が 増えるわけよ



そして それぞれに思い出や 思い入れがある訳で



もう 思い出の中に 住んでいるって言う 状態face07





そうはいっても 今も進行形で 生きている私だから



どんどんグッズが 増えるのよ



冬のバーゲン 福袋 頂き物   大好きよface05





やっぱり 痩せてたときの服や 太っていたときの服



バブルの思い出(生まれてないけど)



捨てたわよ 思い切って!






あああああああ さっぱりさっぱり  


Posted by 塾頭 at 20:19Comments(2)つれづれなるままに

2011年01月29日

起きて 食べて 寝て 起きて 食べて 寝て

久しぶりに 連休よ



朝から ダラダラ いくら寝ても まだまだ眠れる



こんな事してたら 社会復帰は 難しい



だから シャキッとする為に



得意の 温泉よface05






行く度に あんな物や こんな物を 忘れてくるの



この前 行った時の 忘れモノ



取りに行くついでに 入浴よ






露天風呂には あまりの寒さに どなたもいらっしゃらなかったから



泳いじゃったわよ



今日も 泳ぐわ ご迷惑掛けない様に!






忘れないようにしなくちゃね



女の子の 大切な あんな物や こんな物



お風呂はいると 全部忘れちゃうのよね



大切なものや 嫌な事face10  
タグ :温泉


Posted by 塾頭 at 21:49Comments(2)つれづれなるままに

2011年01月28日

身震いするほど・・・・

前期の高校入試 倍率がでましたね



いや~ 去年と比べて どうよ? って



実施校が 大幅に少なくなったから



一言で済まされない 変化が あったわ







ですから こんな数字に 惑わせられないで!



自分の 尽くせる限りを がんばるしかないわね



ただ なんでもそうだけど  相手のことを 良く知らないで・・・・・って



いうのは失礼でしょ!



とにかく受検する学校の事 とことん知る事よ



スポーツの試合だって 敵を研究するでしょ



お見合いだって 事前に 相手の事 知りたいでしょ!



情報は 多いほうが良いに決まってる






健闘を 祈るわ



先週 OAの POVも かなり参考になるわよ



上の バナーから チェックして!  





私は 身震いするほど 忙しい日々よface07  


Posted by 塾頭 at 20:31Comments(0)つれづれなるままに

2011年01月26日

感じない私

ううううううう~~~~



どうやら インフルエンザが 方々の学校で



流行りだしてきたようよ



注射していない人は 気をつけて



今は いいお薬が あるから すぐに良くなるけど



やっぱり気の毒ね







face08私たち 関塾の先生は



大昔の 学校の 集団接種のように



皆で並んで お注射しました



男の先生の方が 怖がりだったわ



私なんか 全く感じなくて



『せんせー 早くしてください!』



なんて申し上げて 



『もう 終わってます!』って



何にも 感じない身体に なっちゃったわよface06  


Posted by 塾頭 at 23:44Comments(0)宝もの

2011年01月26日

前期選抜 せまる

いよいよ 前期選抜も 締め切りがせまってきたわ



昨年度と 大きく違ってきたけれど



前期志望の子 前期向きの子は いるわけよ





何としてでも 前期で入らなければ ならないタイプもいるわけで



そんな宝にとっては 私にとっても 命がけよ



面接よ 面接    たとえ2割のウエイトでも



その2割を 満点にしておかなきゃね



カン違いの宝ものは 暗記してたりするから



よくないでしょ



私は 面接の 達人よ



どんな事が 大切か?



今日は 寝るわよ    遅いから・・・・   


Posted by 塾頭 at 00:16Comments(0)受験生

2011年01月24日

いしあたまの お父さん

いつも 言ってるけど



受験事情は 大学も 高校も大きく変わってきているの



それなのに それなのにちっともそれを



理解しない お父さんたち(私は 石あたまオヤジ と言うわ)







受験方法も変わると言うことは 



宝ものたちの 心持が昔の宝ものと違うと言うことよ






つまり そこんとこ理解しないで



『俺のときは・・・・!!!』



なんて言っても 全然話にならない



でも お母さんの 涙混じりの 説明は



感情的で お父さんは 益々硬化するわ






そんな時は 私のところに お二人でいらして



分かりやすく お父さんに やさしく説明するわ



それによって 宝ものの未来と 家庭の平和が 守れるわよ



塾に通ってくれていれば 一番ありがたいわよ



その子のことが 良くわかるから



でも あかの他人の 見知らぬ人も どんなご相談にも



感じ良く 乗るわよ



基本的に いい人だもの 私って!face08



それに 宝ものよ   何としてでも なんとかしなくちゃ






世界の平和のため そして 私と 皆さんの



老後のためよ




明るい日本を 築いてくれるのは



宝ものちゃんたちよ   よ・ろ・し・く





  


Posted by 塾頭 at 23:49Comments(2)受験生

2011年01月23日

Y君 がんばれ ヘタレるなああ

昨日 英検の後 久しぶりに



卒塾生のY君が 塾にやってきた



高校に 合格すると 塾を一休みする宝ものがいる



もちろん しばらくすると 再び通塾するのだけど



Y君は そのまま高3の この時期になっていた



私にしたら 今 塾に通っている子も 前に通っていた子も



みんな 宝ものよ



今の状況が 気になって仕方が無い






彼は センターの 結果が思いどおりじゃ なかった



そうすると 次の作戦を 考えなくてはならない訳で



しかし その知恵を授けてくれる人も無く



自分で 調べる技も無く



学校の先生は 何をしてるんだああああ



・・・と 言っても始まらない



学校の先生は 同じ品質の提供を保証するものではないから・・・・



・・・と 言っても 仕事だけど  商売じゃないんだ



だから そんなことに 文句言ったって ダメよ



行政サービスは こちらから 求めていかなくちゃね



それに学校の先生は 行政サービスだけど



愛でしてくれている 仕事だからね(私は そう信じたい)



様々 温度差が あるわよ






今日は そんな学校の先生の 話をしたいんじゃなくてね



とにかく 保護者に情報が 少なかったり



リサーチできなかったり



宝ものに コミュニティーがなかったりしたら



専門家に 聞いてよ 遠慮なく!



みすみす チャンスを棒に振る!






自分でがんばって 情報仕入れることも



宝ものにとっては 重要な生きていく 力よ



でも 勉強しながらの リサーチは 結構大変






力自慢の T先生! 昨日はありがとう



人類の宝もの また一人 助けたねface02 
  


Posted by 塾頭 at 17:13Comments(0)受験生

2011年01月21日

昨日も今日も明日も 入試

今日は 長野清泉女学院 1月度入試よおお



明日は 高専の 学校長推薦



毎日毎日 準備 当日 準備 当日を 繰り返してる





最近の 高校入試は 多様化してるのよ



毎年変わるしね



今日OAのPOVは 実に重要よ



聴かなかった?  私も・・・・・・






ブログで チェックしてね


必ず!大切なことよ  
タグ :入試POV


Posted by 塾頭 at 15:25Comments(3)つれづれなるままに

2011年01月19日

平林 都 先生のお話

先日 スマスマにも 出演されていた



マナー講師 平林 都先生の お話しを 伺ったの



なんといっても お綺麗だったわよ



小柄だけど スレンダーな お身体



他人にも厳しいけれど ご自分にも厳しそう



『透明感のある 白いお肌は 何を お使いですか?』



私の質問に 



『たいしたモン使ってません!』って おっしゃってたわ



私は タクシーで 駅まで お迎えにうかがう係だったから



横に 座って お顔じっくり拝見したのよ







お話の内容?



いつも私が 言っているようなことよ



でも それを実践するかどうかが 大事でしょう



触発されたわ 口ばかりにならないようにface03



おもしろかったかどうか?



私より面白く喋る方に まだお会いしたことがないの






立派な方だった 実践と経験が 自信に繋がっていらっしゃる



20歳ぐらい年上だけど32歳ぐらいにしか見えないし



プロ意識が とても強い





20年後の目標のお一人にするわface06   


Posted by 塾頭 at 23:35Comments(2)イベント

2011年01月19日

見知らぬ 雪かきお助け人

何と お礼申し上げたら 良いのでしょう



私 こう見えても 腕力に 自信がありません



20代前半は 使いべりしない女というのを



自分の チャームポイントにしてたのよ



でも 29歳にもなると 重いものは持てないし



ヨロヨロするし 平らなところで コケるし



雪かきなんて トンでもないんだけど



それでも 銀世界の日々で



なんとかしなけりゃ どうしようもない訳で・・・・・







私の 雪かきの スピードを 見るに見兼ねてか



黄色いスコップを持った 髪の短い 半そでTシャツ姿face08



イケメン(に見えたわ)お兄さんが ガンガン片付けてくれていたの



おおおおおお 申し訳ないが 神様が 遣わしてくださった方に



違いないface05



・・・・と 脳天気に考えたわよ



傍に参じて 『ありがとうございます』って 申し上げたら



黄色いスコップにもたれながら 川に浮かぶ 鴨を見つめながら



何も おっしゃらない



(やっぱり 人間の 言葉が通じないんだ  だってTシャツだぞ)







2日後の 今日



またもや 黄色いスコップTシャツ お兄さん



今度は 塾の前で 無心に 雪を片付けてくれている



『本当に ありがとうございます』



今度は 大きな声で はっきりと申し上げた



『いいえ・・・』 お兄さんの そっけない言葉から



怒ってる? 呆れてる?   なんて心配になったけど 



ご近所の方なんでしょうか



宝ものたちを 守ってくれている



願掛けでもしてらっしゃるのでしょうか



有り難いし 申し訳ないし・・・・






何処のどなたか存じませんが



裾花川の堤防周辺で 雪を ガンガンかいて下さっている



半そでTシャツの おにいさ~~~~ん



ありがとうございま~~~す






  


Posted by 塾頭 at 00:50Comments(0)つれづれなるままに

2011年01月18日

絶食

訳あって 本日午前中 絶食



午前中と 言っても 5時から起きてる



私には 非常に 長く苦しいひと時だったわ






朝起きて コーヒーが飲めない




宝ものの お残しご飯を ポィする
(私は しゃべるコンポストよ)





普通に 食べたり 飲んだり できるって



本当に 幸せよ



世の中には それすら出来ない人もいるの



そんな 世の中は ダメよ



自分だけよければ 良いわけじゃないでしょ



だから 皆が ご飯食べれるように



勉強するのよ
(何でも かんでも それに結び付けるわよ)







世界の平和のためにねface01



廻りめぐって わが身のためよおおおおおお  
タグ :絶食


Posted by 塾頭 at 00:04Comments(0)

2011年01月16日

センター終了 でもこれからよ

大学センター試験 終了



おつかれさま 宝ものicon01



とにかく 終わったね




さあ 明日から っていうか




今から 作戦会議だああああ




戦略なきところに 勝利なし!icon09




参謀本部長は 明日からが 大事なのよ




腕が鳴るわよ




皆 どんな点数でも 方法は 様々あるの!



ファイトよ 大丈夫icon14






・・・・・・・と言うわけで



昨日も 今日も ブログ おさぼり気味よ



でも ご存知かしら? 忙中閑有り って言葉



私 お正月らしい事してなかったから



金曜日のPOVの 収録で 



しちゃったの! お正月trip02



ご覧になってみてね 上のバナーから



お勉強のことばかり 考えてるみたいでしょ? 私!



でもね 時々 ぶっ飛んじゃうのよおおおおお~~~~~face05  


Posted by 塾頭 at 23:02Comments(0)受験生

2011年01月14日

今日も入試

宝ものの入試の日は



掃除し続けることにしている



今日は東京都市大塩尻高校の長野入試は



関塾スクール中御所が受験会場よ



塾の宝ものも受験しました



皆 お疲れ様!
  


Posted by 塾頭 at 12:11Comments(0)

2011年01月13日

トリプル卒業とダブル受験

ご存知かと思うけど 私は 29歳



そして 娘が 3人



今年は このタイトルのような 状況よface07






けっこう 大変な 毎日よ



様々な事が!



心も 身体も お金もよ



私的には 受験は毎年の 経験だから・・・・







生まれた時から 分かっていたことよ



でも た~いへんよ やっぱり






そんな中で 記入しなければ ならない 書類は 山ほど



字を書く作業(大嫌い) 苦手なの



娘の名前を 書く欄に



自分の名前を ガンガン書いてしまったのは



この私よおおおお~~~~~face08  


Posted by 塾頭 at 23:59Comments(2)受験生

2011年01月12日

Mくんの恋

icon06いつも ねむねむしそうな Mくん



今日は お目目ぱっちりだったわ



やっぱり 私の授業に 夢中なのね って



自分にウットリしてたわよ







すると どうよ!



終わってから 宝ものちゃんたちと おしゃべりしたわよ



どうも 塾に 気になる少女が いるらしいface05



だから お利口ちゃんに がんばったんだってface08






全く 何考えてるんやら



・・・・って 思ったけど



お利口ちゃんしていたのは 良いことよ







そんな 想いって 誰がなんと言っても



どうしようも ないでしょ



静かに 見守るわよ






そんなきっかけで 女の子は 女らしく



男の子は 男らしく なってくれれば 



塾頭は うれしいわよicon06


  
タグ :


Posted by 塾頭 at 23:49Comments(2)中学生

2011年01月12日

たたたたすけてえ~~~

いつも 自信と 自慢と えばりんぼーに



お付き合い 頂いて ごめんなさい



本当のこと 言うわね 許してね



私ね 何でも 得意の顔してたけど



書類つくるのが 本当に 苦手なの



字を書くことも 作業することも



全然 出来ない



その上 何回も何回も 見直すから



仕上がらないのよ



間に 違うご用が入ると 振り出しに 戻るから



最後には 皺くちゃで コーヒーこぼしたり 柿の種 張り付いたりしてるの



皆に ごめーわくばかり掛けてるのよ










お願い おねがい 私に 書類とか 任せないでよ



ねっ ねっ 他のことなら 何でもしますから



お掃除も 電話も お茶だしも お客様との おしゃべりも



だから 私に 字とか書かせないでね ね



キチンとしてるY先生 いつも優しいもう一人のY先生 



美しいわよH先生 頼りがいあるわT先生 可愛いだけのN先生



みんな 大好きだからね 字 書けなくて ごめんね
  
タグ :書類


Posted by 塾頭 at 00:32Comments(2)つれづれなるままに

2011年01月10日

お気づき頂いたかしら?

もう お気づき頂いたわよねface08



この右側にある 私の かわいいお顔face05



お気にいっていただいたかしら?face03






新しい年を迎えて 気分一新!



300枚撮って 頂きました (分かると思うけど ウソよ)



プロの きゃめらまんちゃんにtrip02



実力以上の 出来映えじゃないけれど



まあまあよ 



少し老けて 見えるのは ワザとですからface03  
タグ :写真お正月


Posted by 塾頭 at 21:57Comments(0)つれづれなるままに

2011年01月09日

ホストクラブ?

成人式の宝もの



ハタチの記念に 会いに来てくれました



就活今年は スタートねぇ


内定出しますよ〜ん
  


Posted by 塾頭 at 17:42Comments(2)

2011年01月08日

模擬テスト・・・

今日は 冬期講習会終了 模擬テストface07


みんな おりこうちゃんに がんばりました



1教科終わるごとに アーーー  とか   うーーーー とか



明日に 生かすのよ 今日のことface10






さて 私はといえば



自分で言うのも 変だけど



先のことを様々に 想定して



範囲を 絞込み 当たりを付けて 準備する能力に 長けている



しかも その上 



想定外の 出来事に対処する 能力にも 長けている



余裕のあるときは 前者の能力を 発揮しているのに



残念なことに 最近では 後者の能力しか 活用してないのよ







つまり 予習を 怠っているわけで



行き当たりばったり 方式は



結構な 労力と 神経を 使うのよ



失敗する 確率も 高くなる







くだらないことに 時間と 心を 奪われないようにしなくちゃ



でもねえ 女の子なのよ 私は



くだらない事しちゃうのが 女の子よ



だから 受験生は 封印して 女の子をface06


  


Posted by 塾頭 at 22:16Comments(0)受験生