2012年09月19日

入学式での新入生代表挨拶を断る・・

十人十色とは よく言ったもんだわ



私の考えが及ばない宝ものもいるわけよ



高校1年生の宝もの 今日私に初めて打ち明けたの



『オレ 新入生挨拶 入学式でやれって言われて 嫌だから断った』



信じられなああああああああいいface08



だってだって 新入生代表挨拶を断った人を 生まれて初めて見たのよ



代表挨拶は 受検で1番だったって事なのよ!!!



それほど誉れ高いことなのface05 



まあいいわよ Uちゃんらしいわよ



今日報告したから 許してあげる



おかしいと思ってたわよ あんなに難しかった数学だって 高得点マークしてたし



もし 君が挨拶してたら 私だってオシャレして保護者席に紛れ込んだのに・・・・・



それを予想して 断ったんだよねface10



人には様々な種類がいるわよ 



私はイケイケタイプだからね でも私みたいなのばっかりだったら 世の中喧し過ぎて大変よ



でも Uちゃんみたいなタイプばっかりでも 前に進まないでしょ



よかったよかった まあるく納まりそうよね






同じカテゴリー(高校生)の記事
 お母さんと内緒の話! (2014-05-22 21:32)
 卒業入学準備 (2014-03-17 22:42)
 入試終了 (2014-03-13 00:31)
 若い男子に抱きつく法 (2014-03-07 13:28)
 センター試験終了 (2014-01-21 15:35)
 今日は合格2つ (2013-11-27 22:40)

Posted by 塾頭 at 21:30│Comments(2)高校生
この記事へのコメント
御神輿を担ぐ人、担がれる人、御神輿を見る人・・・・・
十人十色、人それぞれ
持ちつ持たれつ
凸と凹があるので、世の中丸くなるのでしょうね。
Posted by 84848484 at 2012年09月21日 11:06
8484ちゃん
そうですよね
私なんか 担ぎ過ぎちゃって
40でも50でもないのに
肩が痛くて痛くて・・・トホホ
Posted by 塾頭塾頭 at 2012年09月22日 13:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。