2013年12月31日

今年もありがとうございました

あっface08 という間に1年が過ぎ



もう大晦日! 



年賀状書いていません(家族全員です)



大掃除していません(寧ろ散らかっている)



おせち準備してません(蒲鉾でも切ります)



年越しそば買ってありません(どんべいはあるわ)






そんな今日なのは



塾で冬期講習会を命がけで頑張ってたからよ






昨日も単語を覚えてこない 可愛い宝ものちゃんに言ったのよ



face09『あんたねえ 信号は赤は止まれ 青は進めって知ってんでしょ!それはさあ 覚えないと死ぬからでしょ!単語だって覚えなきゃ死ぬと思って覚えなさいよ!!』



face07『覚えなくても死にませんけど・・・』



face09『じゃあ私が 死ぬほどの思いさせてあげようか?』



face07『何するんですか・・・・・・?』





そんな毎日を繰り返し 



あっ!という間に29歳の1年が終わろうとしてるのよ



来年は20代最後の年



悔いの無い様に 宝ものちゃんたちをしごきたいicon22





皆様 今年もお世話になりました



どうぞ来年もよろしくお願いいたします




  
タグ :冬期講習会


2013年12月25日

文化学園長野募集要項

正式に認可が下り



募集要項が発表されました


初年度ですから様子もわかりませが



力の限り



ご指導下さいますでしょう
  


Posted by 塾頭 at 12:44Comments(0)

2013年12月21日

入学準備おけいこ

あまりの雪で



今日のおけいこは



雪だるま
  


Posted by 塾頭 at 10:38Comments(0)

2013年12月19日

クリスマス会

ミイラゲームしています



大満足な結果を出してくれた 宝ものちゃんたちの労をねぎらい



こんなことになっちゃった  
タグ :中学受験


Posted by 塾頭 at 18:59Comments(0)イベント小学生宝もの

2013年12月18日

感謝することにする!

この良き日にPCの調子が悪く



その上 私の可愛い右手のお姉さん指を 人身御供にしたのよ(指身御供か?)



月曜日 大切な日に 大慌てしていた私は お家のドアに可愛い指を挟んだわけよ





でもね 私の指なんてどうでもよくて 何本でもお捧げしたい気持ちで 屋代に向かったのよ



全員の受験番号も把握しきれないままだったけど 居てもたってもいられなくてね





ママちゃんたちと抱き合って号泣した私を ケーブルテレビは見逃さなかった



でも顔出しはダメよ いつもの特殊メイクを施す時間なんかなかったんだからね





もちろん全員が思い通りの結果だったわけじゃなく



涙をのんだ塾生もいたけれど



信大合格や 日大併願繰り上げもあって・・・・ホッ。。



ただ どうしても屋代附属中だけを目指し 単願受験してた宝ものが一番気がかりで・・・・





さっき ママちゃんとお話ししてたら



『神様が この子に下した結果が 一番良い結果なんだ!』って パパちゃんがおっしゃったそうよ



すばらしい~~~~~~~



今朝 小学校選びで悩んでいたパパママに 私が 『御縁のあったところに入学してください!』って申し上げたところだったし・・・・






進路はご縁だ! なんて言ってばかりいると 



お前は 塾だろ!! ってことになっちゃうけどね






ありがたい結果をいただき 指や携帯に悔いなし!  


2013年12月09日

追伸…

昨日私ね


大事なガラケイ2つ



関塾中御所校の 女子トイレの1番奥の個室の アノ中に



落としました





私のガラケイは 身代わり地蔵!!



ホントの話よ



アノ中に落ちたの見たは…



必死に拾ってショックだったけどね



良く考えたら 出来すぎよ 大したもんよ



私の携帯







ちなみにdocomoショップは本日参りました



2つとも またまたガラケイよ  
タグ :中学受験


2013年12月09日

お疲れちゃん

昨日は お疲れちゃんの宝もの



だって 屋代高校附属中受験icon14



かわいい宝は ママちゃんといつまでも 離れられなくて



校門から生徒昇降口で 手振り続け



安寿と厨子王のようだったわよ





関塾の宝ものちゃんたちも 真っ直ぐ歩けてない…



ドレスコードもすごく気にしてたから



3割増しのお利口に見えるように 言っておいた通り めちゃめちゃ可愛かった





もう 受験会場に入ったのを見届けただけで パパママちゃんと 私たちは



ヘロヘロ君!!



ママちゃんたちにお願いしたの



宝ものちゃん達が頑張っている間は お掃除して待ちましょう!!って



私たちも 塾に戻って大掃除



ママちゃんたちはきっとお家で無心に拭き掃除してたはず






みんなみんなお疲れちゃん



ジュクトーも 昨日は1日キンチョーしたよ



ようやく信濃の国出たね




正午はできたか!?



まあまあ ゆっくり待ちましょうね



ゲームしていいよ テレビ見ていいよ コタツでゴロゴロしていいよ  


Posted by 塾頭 at 00:06Comments(0)小学生受験生宝もの

2013年12月03日

中学受験しますか?しませんか?

今週の土曜日は



関塾恒例



『中学受験説明会』





弊社のポープ(全員自分がポープだと思っているけどね 一応ここではポープにしておくわ)が



一生懸命 企画してるの





『よその塾は 〇〇中学〇人合格とか チラシ出してますよ!! 今年こそ出しましょうね!』



『いやだいやだ ウチは塾だよ  しかも一生懸命な まごころ塾だよ  万が一 思い通りの結果にならなかった宝ものがいた場合 傷つくのは誰さ?この人数のなかに 自分が入ってないって思うんだよそんなこともわかんないのか? お前はよっぽど悪い塾に通ってたね 気の毒に~』



『関塾中御所 卒塾ですけどね~~~~』



『そうかいそうかい よっぽど大学の勉強しなかったね お前の大学は道徳の授業はなかったかい?』



『くだらないこと言ってないで 準備してくださいよ   どうせ本番じゃ 自慢するんでしょ?  私の言ったとおりにしておけば 絶対合格する!とか 今年も全員合格だった! とか』



『悪いか? 活字にはしませんけど 私のお口は勝手に動くのよ  それにホントのことしか言いません! その上 面白い事やここだけの話だってしちゃいます! なんかモンクありますか? フン!この間まで中ボーだったくせに 生意気な事言って!明日からジュクトーさせるよ!』



『忙しいので 仕事していいですか?』



『どーぞどーぞ お好きにどーぞ!』





当日は ケンカしないようにしますので ぜひお出かけ下さい



12月7日(土) 16:00~  関塾スクール中御所校  です