2012年02月29日

志望校変更期間

公立高校の志望校変更期間 明日までで終了するわよ



関塾は 今 入試直前特訓のまっ最中face09



3時間 宝ものは 猛勉強



その合間をぬって ママちゃんたちは 入れ替わり立ち代わり・・・・塾に 顔を出して下さるのよ





どんな倍率でも みーーーんな心配



当たり前よ ぜったい!!なんて事 世の中には 一つもないもの



でもね でも  どう考えても 合格する人とそうじゃない人



合格する人の方が 多いんですからね



我が子を 信じて  念じていこうね



大丈夫 大丈夫 だいじょうぶ ダイジョウブicon06  


Posted by 塾頭 at 23:41Comments(0)受験生

2012年02月29日

中3生高校入試 直前特訓とウ☆コ

志願変更期間に突入し



今日から 直前特訓講座で 中3生に 尽きる事のない愛情を



シャワーのように 注いでいる私icon06




そんな私に 愛情を注いでくれる



家事アナリストの 親友Rちゃん  



姿の麗しい彼女は 心も同様で 張りつめた私を癒すために(多分)



時々 電話をしてくれる






『ねえ ウ☆コの臭いのする本物の粘土と ウ☆コの臭いのしないウ☆コ どちらか使うとしたら どっち?icon14



今日の電話の内容は こんな究極の選択を 迫るものだったface07



久しぶりの 手強い案件に 日常的に使ってない部分の 脳が働くのを 感じた







因みに 私は後者を選択したが



彼女の説によると その選択は 膨大なデータの中で 極少数



Rちゃんと私だけだそうだface08





その結果より 確実に導ける 結論は



美しい女子は 汚いものもOKであるということ



そして 彼女の電話により 私は確実に 癒されたという事である  


Posted by 塾頭 at 00:19Comments(5)お友だち

2012年02月27日

19歳 S君

夜 10時半過ぎ 明日からの



中3生 直前特訓授業の準備 してたのよ



そこにひょっこり 卒塾生 S君が元気に現れたわ



相変わらず オシャレでいかしてるface05



大学生を満喫してるらしい



でも 都会で知り合った女子と あっという間にお別れしてface07 実はロンリーヴァケーションface08





『いいんですよ 僕は塾頭みたいな女性 見つけますから』



『S君 私みたいって どんな女よ』



『強くて 明るくて いつも元気で 弱み見せないで 強い女性です』



『・・・・・・あんた だからフラれるんだよicon09女子には女子の褒め方ってモンがあるのよ  可愛くて 綺麗で ナイスなバディで かわいいって 言ってごらん!!』



『・・・・・・・・・はあ』

 

まだまだ 子供だなicon05  


Posted by 塾頭 at 23:56Comments(0)若人

2012年02月26日

タナボタMちゃん

美貌の社長Mちゃん 仕事のアイデアは ほぼ思い付きface06



しかも周りを巻き込む事 天才的face03



『えっちゃん Mの一生のお願いface05



『ううん 今日のお願い ねっねっねicon06



私だって 呑める事と 呑めないことがあるわけよ





しかし彼女の 集中力は半端じゃない



自分の思いを成し遂げるまで トコトンやり遂げる



誰がなんと言おうとも 後戻りする事は 皆無だ






いつの間にか 周りは 彼女の思い通りに動き



いつの間にか 抜き差しならない状態になる





まあ 彼女は性根が悪いとか 



動機が悪いとか イジワルとか 嫌なヤツとかじゃないわけで



問題は あまりにも突拍子もない発想をするだけよ





でも 何故か不思議face08 



いつのまにか彼女の願いは叶い



ヘロヘロになった私は 『この女の言う事は 二度と聞くまい』と 心に誓う






しかし 麻薬のような彼女の魅力を 私は忘れることが出来ない 

  


Posted by 塾頭 at 22:38Comments(0)お友だち

2012年02月25日

プレプレプレプレプレ入試

高校入試予行演習 そして残すとこ10日余りの 学習方針を決めるため



今日は朝から プレ高校入試



もちろん 本番のように 制服だし お弁当だし



ママちゃんたちも お疲れさまあああ







私たちも高校の先生みたいに コワああああィ顔して



試験監督よface09



宝ものちゃんたちだって バリバリ緊張



でもね 緊張なんかしたって なんとも無いよ



少し緊張したくらいが 丁度いいんだよ






すぐに 先生たちが 採点よ



残りの時間を有意義に みんなのやるべき事が見えてきたわ






いよいよ 直前特訓世おおおおおおface03  


Posted by 塾頭 at 23:27Comments(0)受験生

2012年02月25日

出た~~~~~っ、入試倍率!

今日も 大忙し



高専の発表でしたし 公立の倍率が出ましたの



パソコン開いてた T先生  ネット発表がちっとも開かなくて



備品のパソコンぶち壊しそうになってたわ
(学校掲示 見に行かせてあげればよかった)



そうこうしている間に 中3生本人から 



ハッピーコールface05



3年連続 高専全勝  関塾スクール青空校  おめでとうicon06





公立倍率は 様々だけど



気にするなあああああ   



どう見ても 合格者のほうが 多いんだぞおおおおおお  


Posted by 塾頭 at 00:35Comments(0)受験生

2012年02月23日

月に一度のお稽古

最年少塾生 先ずは



私に慣れる事から



スタートよ



恐くない 恐くない
  


Posted by 塾頭 at 15:49Comments(2)

2012年02月21日

算数パズルと高校入試プレ

ご存知かしら?



2月上旬 市民新聞さんの紙面に 算数パズルを 出題したのよface03



そもそも パズルって大好きじゃないのよねface10



3月の問題を T先生が考えていて 私に”解け!”って言う訳よ



ホント イジワルなんだからあ~ って思っていたけど



今日ず~~~っと  今月25日に実施する



プレ高校入試の問題 あーだこーだ ってやってて



ヘロヘロくんだったから 今ちょっと 頭切り替えてみたのさface10





出来たわ出来たわ!!!!



私だって まだまだ イジワル算数パズルくらい



出来るどおおおおおおおおおicon22



3月上旬に 市民新聞に掲載予定よ



是非解いてみてねicon06   


Posted by 塾頭 at 23:33Comments(0)小学生

2012年02月19日

私の美しさとタイ

お気に入りの ヘアアイロン 調子が悪くなったので



家電屋さんへ お出ましよ



探しましたわ パナソニックface10



おかしいでしょ!! あれが無きゃ 私の美しさは保てないのよface07



するとどうでしょうface08驚いたわよ







タイの洪水icon15パナソニックの工場稼動できずicon15ヘアアイロン欠品icon15私の髪ぐちゃぐちゃicon15私のご機嫌メチャメチャicon15宝もの被害甚大icon15世界の平和・・・・icon15



うううううううう・・・・世界の平和は繋がっているのねicon14


タイもがんばれええええええええ  


Posted by 塾頭 at 21:51Comments(0)29歳

2012年02月16日

小説家 仁木英之先生

ご存知かしら? 仁木英之先生!



先生は 著名な小説家senmonka02



実は先生は 5年前は塾の先生だったの



篠ノ井の西口で 一人で塾を営んでいた



何故か仲良しで 私から誘ったわ!!







カン違いしないでね 塾を一緒にやろう!ってよ



でも先生は 一人でご自分のペースで歩んでいく事に頑なだったわ



そんな中で 先生の言葉を借りれば



『あまりにも暇だったから 書いてみた』作品が



立て続けに 大きな賞に選ばれて 一躍著名な作家先生よface08







人生というのは 解らないものよ



人間の可能性は 計り知れないわ



そんなことを 宝ものちゃんたちに 分かって欲しいの



だから 先生と対談講演しちゃうわ



楽しみにしていてねface05



私はもちろん可愛くて 物知りで 面白いけど



仁木先生は変わってて 物知りで すご~~~く面白いわよ







3月17日 ホクト文化ホールよ 



いらして下さった方には 特別に特別なことがあるわよおおお

  


Posted by 塾頭 at 23:37Comments(0)イベント

2012年02月16日

ボランティアのつどい

我が家の宝もの No3



私が生んで育てたので 人格者だface08



何故かというと 高校に入学し



ボランティア同好会を 立ち上げた



ボランティアをして欲しい人の集いかと思えば



ボランティアをしたい人の集いだというface08






活動の一環として 『ボランティアのつどい』の実行委員になっている




先日まで お指をチャプチャプしていたbabyだし




どう見ても 顔が赤ん坊なので 




私の過保護の一環として このブログで PRしちゃう






ボランティアのつどい


日時  2月25日(土) 10:00~15:00


場所  長野市東部文化ホール


入場  無料


申込  不要



展示 発表 実演 体験 お店屋さん   





主催  ボランティアのつどい実行委員会

    (長野市社会福祉協議会 長野市ボランティアセンター内)

    長野ブロック社会福祉協議会






     皆さま  是非ご来場下さいませ!!!
   


Posted by 塾頭 at 00:30Comments(0)イベント

2012年02月14日

Reちゃんの嘆き

小学生Reちゃんは かわいいちっちゃな 宝ものicon06



今日学校で担任の先生が おっしゃったface08



『14日は お菓子は学校に持ってきてはいけません』







そりゃないよ!! 先生



乙女たちは この土日  命がけでがむばったのよ



いけないのなら 金曜日に言ってよおおおおお





ママたちだって ホント巻き込まれてるんだからねえ



Y先生 ファイト!!  


Posted by 塾頭 at 00:21Comments(4)小学生

2012年02月12日

スイートファクトリー

本日 我が家は



あまーい匂いに つつまれ


愛の大量生産工場と化したわぁ
  


Posted by 塾頭 at 23:16Comments(0)

2012年02月11日

小学校受験 コミュニティーをつくる

小学校受験 いわゆる  お受験!!


かわいい宝ものを 監禁して トレーニングするのよ


と、言っても むちゃくちゃおもしろい 宝ものちゃんたちは


私の言うことに 素直だし 吸収するし お目目が真直ぐよ




今日も 遥々松本から いらして下さった ボクちゃん!!


男の子は これまた かわいらしい





このお稽古で 大切なことは いくつかあるけど


入学してから 親も子も 顔見知りがいるって言うことも一つよ




様々な地域 様々な園からの入学ですから


親子で心細いでしょ


入学を1年後に控えた今 お受験コミュニティーをつくっておくと 楽かもね  


Posted by 塾頭 at 16:26Comments(0)宝もの

2012年02月08日

前期受験のあとに・・

『前期で合格してるなんて まさか思ってないでしょうね?』



『じゅくとー ひどい~~~!! 今日受検してきたんだよ!』



『はあ?? 私が お疲れさまあ 今日はゆっくり休んでね  なんて言うように見える?』



『・・・見えない・・』



『1日もムダにしたくないのよ!! 今日もしごくの』







労をねぎらってあげたいけど



まだまだ 気を抜くタイミングじゃないのよ



最後まで モチベーションを保って欲しい



しかも 中学の勉強は一生の 基となるのよ





まだまだまだまだ 頑張るのよ!!face03    


Posted by 塾頭 at 23:43Comments(0)受験生

2012年02月08日

前期前期前期です

いよいよ 明日は 公立高校前期選抜!



もう皆 ネンネしてるかしら?



一頃より 前期受検は少なくなったけど



入試ですからね!!





でも 心配なのは あさってからよ



合格したつもりになってもらっちゃ 困るのよ





あくまでも 前期は前期



もちろん 内申点のボーダーは あるのよ!!



それプラスαですからねicon09





力の限り 力の限り やってきてねicon06  


Posted by 塾頭 at 00:08Comments(0)受験生

2012年02月06日

こわそうですか?

29歳 土井悦代



かわいいだけが 取り柄です





ところが・・・・



こんな可憐な私は



このブログの内容と 



3000枚撮って 1番マトモニ撮れた右上の写真で



怖そう・・・!って 見られるらしいのface08






安心してね かわいいだけです ホントよ



ちょっと いつも真剣なだけよ






今日 謝りにいらした 40代の殿方も



辛そうだったなあ



どうして?? 意味わかんないよ!!   


Posted by 塾頭 at 23:47Comments(0)つれづれなるままに

2012年02月04日

大人になる

大人は 何歳から大人なんだろう



私は 28歳で大人になった   ・・・つもり



じゃあ 基準は何か?って言ったら



我慢できるか 出来ないか



笑って流せるかどうか  



もちろん他にも あると思うけど・・・







我慢しすぎると 病気になっちゃうけど



時間が経てば 大抵のことは どうでもよくなって 忘れちゃう



つまり 大人になるって言う事は



忘れっぽくなるって言う事よface08





良かったあ 



29歳になって ホントに 忘れっぽくなったわface03

  
タグ :29歳大人


Posted by 塾頭 at 21:51Comments(2)お友だち

2012年02月02日

フグが・・・

鍋のシーズンには 必ず『フグ食べた~~~ィ 食べた事ない!!』



我が家の宝ものが 要求する



29年の人生の中で フグを最後の食べたのが



いつだったか思い出せない 私は



わずかな記憶を手がかりに 我が家の食卓に



フグが登場した時のことを 言って聞かせる



それでも 彼女たちは 食べた覚えがないと 言い張るわ







最近考えるんだけど



ディズニー・リゾートも 海外も 



美味しいものも 楽しい事も



ゴージャスなことも チープなことも



あんまり小さいときのことって 覚えてないんだわよ



だから すごーく損した気持ちになっちゃうんだけど・・・






こっちもいろんな事 忘れちゃってるから きっちり応戦できないのよねえ   


Posted by 塾頭 at 23:42Comments(2)