2013年06月30日
nanaco
セブンイレブンは今や我が家のお台所
1日に三回は行く
私1人で三回だから家族と先生たち全員でどれだけ利用させて頂いているのか見当もつかない
コンビニって凄い
昔なかったケータイ PC コンビニ 驚きの便利よ!
でも 使いこなせない私には
悲しい出来事もたくさん
nanaco二回無くした今三枚目作るの 勇気いるのよ
1日に三回は行く
私1人で三回だから家族と先生たち全員でどれだけ利用させて頂いているのか見当もつかない
コンビニって凄い
昔なかったケータイ PC コンビニ 驚きの便利よ!
でも 使いこなせない私には
悲しい出来事もたくさん
nanaco二回無くした今三枚目作るの 勇気いるのよ
Posted by 塾頭 at
16:49
│Comments(0)
2013年06月28日
中3生の小数計算
部活が終わって いよいよ受験モードに切り替えるために
入塾して来る宝ものちゃん
なんとか希望を叶えるために 寝食を忘れて 鞭を振る私
『せんせー 小数の掛け算教えて・・・・・』
小さな小さな声で 自習指導していた私に言ったのよ
最近入塾の中3生 学校の数学の授業では平方根を勉強している
その宝ものちゃんのお願いに 思慮深い私は
『偉かったね 今さら聞けないシリーズ よく質問したね』・・・・小声で返したわ
こちらから 『小数の掛け算分かってないわね!よく聞きなさいよ
』
なんて言って 教えてあげることは簡単だ
でも このチャンス 私は狙ってたのよ
自分で気付き勇気を出してタイミング見ながら 質問してくれた
押し付けるより吸収が絶大だものね
本人が必要と思う その気持ちを大切にしたかったんだ
塾では こんな場面が 度々あるわけよ
中学生なのに・・・・・
ゆとり教育と言われた期間の付けが回って来たのか
小学校では円周率をおよそ3 とした時点から 三桁×三桁の計算を教えなくなった時期があった
(もちろん 応用で教えて下さっていた先生もいらしたでしょう でも繰り返し繰り返しはやってない・・・)
小数同士の四則計算や 分数の定着が不十分な 宝ものは一部ではないのよ
塾の先生みたいな ブログになってきちゃったけど
どうぞどうぞ お願いします
小学生のうちに一刻も早く 塾に通わせるか お家でしっかりお勉強させるか・・・・
小学校のお勉強は 受験するしないに係わらず 生きていく上で 絶対に必要な事!!
日本中の保護者ちゃんたちに お願いするわ
入塾して来る宝ものちゃん
なんとか希望を叶えるために 寝食を忘れて 鞭を振る私
『せんせー 小数の掛け算教えて・・・・・』
小さな小さな声で 自習指導していた私に言ったのよ
最近入塾の中3生 学校の数学の授業では平方根を勉強している
その宝ものちゃんのお願いに 思慮深い私は
『偉かったね 今さら聞けないシリーズ よく質問したね』・・・・小声で返したわ
こちらから 『小数の掛け算分かってないわね!よく聞きなさいよ

なんて言って 教えてあげることは簡単だ
でも このチャンス 私は狙ってたのよ
自分で気付き勇気を出してタイミング見ながら 質問してくれた
押し付けるより吸収が絶大だものね
本人が必要と思う その気持ちを大切にしたかったんだ
塾では こんな場面が 度々あるわけよ
中学生なのに・・・・・
ゆとり教育と言われた期間の付けが回って来たのか
小学校では円周率をおよそ3 とした時点から 三桁×三桁の計算を教えなくなった時期があった
(もちろん 応用で教えて下さっていた先生もいらしたでしょう でも繰り返し繰り返しはやってない・・・)
小数同士の四則計算や 分数の定着が不十分な 宝ものは一部ではないのよ
塾の先生みたいな ブログになってきちゃったけど
どうぞどうぞ お願いします
小学生のうちに一刻も早く 塾に通わせるか お家でしっかりお勉強させるか・・・・
小学校のお勉強は 受験するしないに係わらず 生きていく上で 絶対に必要な事!!
日本中の保護者ちゃんたちに お願いするわ
2013年06月19日
日大長野小 お受験面接
日大長野小 面接練習の時期になってきましたわ
聞くところによると 説明会は大盛況だった様子
小学校お受験は 毎年のことですけれど
倍率も読めなければ 観点も曖昧ですから
準備を怠るわけにはいけないのよ
そんな訳で おけいこおけいこ
『お食事の中で 食べられないものはありますか?』
『竹輪麩と 竹輪と お正月の白いのとピンクのと お魚のソーセージと お魚のお肉です!』
『忍たま乱太郎の 土井先生と同じですねえ~~』 (小学校の先生は こんなこと言いませんよ)
『・・・・・・・・』
あまりに可愛いお答えに 合格!って叫びそうになったわ
お魚のお肉が さつま揚げだと気づかなかった私は 不合格ですけど・・・・
聞くところによると 説明会は大盛況だった様子
小学校お受験は 毎年のことですけれど
倍率も読めなければ 観点も曖昧ですから
準備を怠るわけにはいけないのよ
そんな訳で おけいこおけいこ
『お食事の中で 食べられないものはありますか?』
『竹輪麩と 竹輪と お正月の白いのとピンクのと お魚のソーセージと お魚のお肉です!』
『忍たま乱太郎の 土井先生と同じですねえ~~』 (小学校の先生は こんなこと言いませんよ)
『・・・・・・・・』
あまりに可愛いお答えに 合格!って叫びそうになったわ
お魚のお肉が さつま揚げだと気づかなかった私は 不合格ですけど・・・・
2013年06月11日
やっぱり理科担当


お勉強出来るように
昼間先生たちは お掃除に励む
この子は何者?
理科担当のK先生に聞くと
可愛がって放さない
さぁどうするの!
Posted by 塾頭 at
13:39
│Comments(0)
2013年06月05日
なまけ者
かわいいだけの29歳 土井悦代は
取り柄はかわいいだけなので 怠け者よ
毎日毎日 お仕事してるし たまの休みは 女子力上げる修行してるし
6月1、2日は 自分で運転して東京往復よ もちろん遊びじゃないの
夜中に帰ってきて 月曜日から早朝起床で深夜までお仕事
それでも私は 怠け者
だってね やらなければいけないことと やりたいことが
まったく終わらない そして先送りしちゃう
宝ものちゃんたちに 言っているのよ
『宿題終わってないだと~~~?! 夕べは寝たの?ご飯食べたの? へえ~~~?寝たり食べたりしてる暇あるのに 宿題する暇無いわけ?
おかしくない? 宿題って 私との約束でしょ? 『走れメロス』読んだことある? 簡単に約束破らないでよね!! 大した量じゃないんだし
必要だから 宿題にしたんだからね!!』
ああああああああ 落ち込むわよ そんなにエラソーに言える自分か?ってね
実りある夏期講習会の立案 保護者様個人面談 お節介と出しゃばり
どれもこれもやりたいことだらけ
自分に課したこのブログ・・・・・ついつい後回し・・・・
『自分との約束でしょ?』って 立派な方の私が 怠け者の私に エラソーに囁いてるわけよ
取り柄はかわいいだけなので 怠け者よ
毎日毎日 お仕事してるし たまの休みは 女子力上げる修行してるし
6月1、2日は 自分で運転して東京往復よ もちろん遊びじゃないの
夜中に帰ってきて 月曜日から早朝起床で深夜までお仕事
それでも私は 怠け者
だってね やらなければいけないことと やりたいことが
まったく終わらない そして先送りしちゃう
宝ものちゃんたちに 言っているのよ
『宿題終わってないだと~~~?! 夕べは寝たの?ご飯食べたの? へえ~~~?寝たり食べたりしてる暇あるのに 宿題する暇無いわけ?
おかしくない? 宿題って 私との約束でしょ? 『走れメロス』読んだことある? 簡単に約束破らないでよね!! 大した量じゃないんだし
必要だから 宿題にしたんだからね!!』
ああああああああ 落ち込むわよ そんなにエラソーに言える自分か?ってね
実りある夏期講習会の立案 保護者様個人面談 お節介と出しゃばり
どれもこれもやりたいことだらけ
自分に課したこのブログ・・・・・ついつい後回し・・・・
『自分との約束でしょ?』って 立派な方の私が 怠け者の私に エラソーに囁いてるわけよ