2012年03月29日

B型の母親

B型の 悪口を言ってはいけない事を



社内規定に 入れるのを忘れてた



だから 皆言いたい放題face07



『家の母親 B型だから 自分は生まれてから 一度も 間違えた事ないって言い張るんですよ』



『そうそう うちの母もB型 同じこと言うわ』






その会話を聞いた 私・・・・黙ってられるわけが無い


『・・・あなたたちのお母さんはね 口には出さねど あんた達の育て方だけ 間違えたと 悔やんでいるわよ』


言うまでもなく 私はB型よ  
タグ :血液型


Posted by 塾頭 at 00:37Comments(8)宝もの

2012年03月27日

マンションは新築 最上階・・・

ご存知 お友達シリーズicon06



彼女の口癖




 1.マンションは 新築最上階


 2.車は 外車


 3.殿方は 社長かドクター


 4.照明は シャンデリア


 5.お肉は 牛


 6.お茶は えんめい茶


 7.チョコレートは 明治


 8.飴は ミルキー


 9.社是は 若さと美しさ




コレはあくまでも 口癖よ


6から9は 毎日 守っているらしい・・・・face06



  


Posted by 塾頭 at 22:59Comments(0)お友だち

2012年03月26日

別れを告げる

この時期 別れは仕方ない



大学進学の報告に 塾に寄ってくれる



アパートが決まり 引越しface10



バンザイで送り出すけど ホントに寂しい





今生の別れじゃないし 旅立ちだから 我慢しよう



でも 今日は我慢しきれず 涙が出そうだった



中学の教科書が 改訂になり



様々な塾教材が 対応しきれなくなった



一冊一冊 中を確認する



『この問題は 皆苦戦してたなあ』



『これこれ 予習してて コーヒー零して・・・・』



『附中の先生は この問題集から 出題してた  テスト問題的中させると 嬉しいんだよね』





4月から大きく 内容が変わるわ





今までお世話になった教材に ありがとうと言いながら 涙をこらえて 紐で縛ったのよ



それにしても 私は不器用だ 上手く縛れない・・・・・
  


Posted by 塾頭 at 23:15Comments(0)中学生

2012年03月25日

カフェ オープンに向けて

カフェ オープンに向けて


物件を探していただいたり 相談に乗っていただいたり


オオカミ姉さんにならないように 本業に(塾です)差し支えの無いように


日夜 励んでいる 可愛い私




それでも 大賛成の方は 少数で


向かい風の日々よ


凹みながらも どうしても捨てられない



私の願いicon06


誰か 決めてくれると 楽チンなのに


でも やりたいと思ったら 誰がなんと言っても


始めちゃうんだろうね




迷いがあるうちは ダメよ


コンセプトを しっかり持って


動機を忘れず ブレないで 進めるようにならないと


何をしても 上手くいくはずが無いわよ




もう一度 自分に問いかけなきゃね
  


Posted by 塾頭 at 23:16Comments(0)つれづれなるままに

2012年03月23日

ご無沙汰しました

19日の 合格祝賀会


毎年恒例で 関塾オールスターズ 高校生劇団


お楽しみいただいたと思うのface06


私はみんなのたっての願いに応え


女子高生役


自分でも 驚くほど似合っていたから


駅前の 二線路通りにでも 繰り出そうと思ったら


皆に 止められたface07


POVでも コスプレ封印してるから・・・




さて そんな私は 春期講習会の真っ只中


入れ替わり立ち代り 進級お祝いテスト対策に


宝ものちゃんたち 全力投球・・・多分





私に出来ること・・・・


励ましたり 褒めたり 叱ったり 泣いたり 怒ったり 笑ったり


今日も 小学校入学準備 おけいこの 宝ものちゃん


気づけば 私のお膝の上に・・・・   かわいすぎるううううう




こんな宝ものちゃんたちが 私の若さのエキスになるの


ストロー持って 宝ものちゃんたちの 首筋にブスッとさして チュウチュウしてるのよface06  


Posted by 塾頭 at 16:29Comments(0)つれづれなるままに

2012年03月19日

公立後期選抜

おめでとうございます



ありがとう みんな
  


Posted by 塾頭 at 14:53Comments(2)

2012年03月18日

ありがとうございました・・・私の反省

昨日 『合格への道 ~想像から創造へ』



ご来場いただきました皆さまあ ありがとうございました



この場を借りて 反省します



次に生かせない反省は 意味が無いと思うから



次に生かすために・・・・



 1.化粧が薄かった

 2.しゃべり過ぎた (自分的には 言い足りないけどね)

 3.子供たちから もっと引き出したかった (かわいいface05緊張してんのよ)

 4.面白すぎた (私以外の皆がね 私を立てる気持ちが足りないface09

 5.仁木先生が 立派過ぎた (ゲストが立派だと 私が引き立たない)

 6.6年前の服を着た (黒のスーツを着たら 新人若手に間違えられると T先生が言うから....)

 7.クルトガを プレゼントにできなかった (MO君 リクエストに応えられなくてごめんね)

 8. イスに座った時 時々だらしなかった (長い時間 良い姿勢で座ってられないのよ)



反省は 泉のように湧いてくる



来年まで 覚えておこう





明日は 公立高校後期合格発表



PARTY します


私は 長野高校を見に行く担当になったわ


朝   万歳するわよ


毎年毎年 万歳してる 変な名物おばさん 綺麗なお姉さんは 私よ

 
  


Posted by 塾頭 at 21:27Comments(0)イベント

2012年03月16日

お出掛けください 

明日(3月17日)は 関塾主催 合格への道 ~想像から創造へ~


ホクト文化ホール  18:00~



私が気どってしゃべるわよicon22


お土産もゴージャスよ 


しかも 為になるお話


その上 無料よ無料!!icon14




こんなイベント見たことがないわよface08


私が29歳ってこと 確かめに来てよねface03
  


Posted by 塾頭 at 20:03Comments(0)イベント

2012年03月13日

合格発表にむけて

3月の19日 合格発表にむけて



この一週間 私たちに何ができるかしら?



って毎年考える



やっぱり 解答用紙が保管されている場所を 探し当てて



誤答を直してくるか・・・・



もう  今日が過ぎたら データの入ってる PCにナントカおじゃまして



データ改ざんしてくるか・・・・



それとも ・・・・



いやあ ダイジョウブ大丈夫 皆大丈夫だから



それでも心配だから 献血でも行かなきゃ 落ち着かないわよ





それに毎日塾に来てた 宝ものの顔が見えないと メチャメチャ寂しいから



チビちゃんたちに打ち込むわ



チビちゃんっていっても チビじゃないけど



さあ 君たちの受検は始まっている



中2生は もう準備して!



お祝い進級テストの準備はいい?



志望校決まった?



高校行くの?



とにかく3月17日 中2生以下の皆さんに 知っててもらいたいこと



まとめて 話します



まとめて 説明しますよ



いらして下さい ホクト文化ホール



可愛いわよ 宝もの!?  私よ私!!



29歳の私が 恐ろしい顔して 為になる事 話すわよ



それに OB OGの宝ものちゃんたちが



ディスカションしてくれるから 会えるのが うれしいいいいいicon06  大人になったかしらねえ

  


Posted by 塾頭 at 23:55Comments(0)受験生

2012年03月10日

生まれて初めて・・・体験したの

中3直前特訓 長野県公立後期高校入試 国公立前期発表 関塾スクール青空校リフォーム



次学年0学期スタート 講演会『合格への道』準備 そして春期講習会準備



3月19日 合格祝賀会の準備



1年で一番忙しい3月



友人を失い シワが増え(29歳ですけど) 


記憶を失い 出費が増え


食欲を失い 体重が増え



そんな毎年を 送っている私は


この時期 あったかい布団で寝る人間をうらやましく思う 日本昔話の動物さん達になる




本当に 朝まで丸まって 洞穴で寝ちゃったわ



いつもは 朝方ベッドに行くのよ



それも叶わぬ夢の中   あ~~~~~~またまたフルメイクのまま朝



29歳の私は 少し年上に見られがち
  


Posted by 塾頭 at 14:06Comments(0)つれづれなるままに

2012年03月08日

公立後期選抜を終えて

すがる様な おメメで



私を見ていた 宝ものちゃん達



すっかり羽が生えちゃったから



関塾スクール青空校



全面リフォームよ〜ん



来て見て感じて 楽しんでお勉強してねぇ!
  


Posted by 塾頭 at 22:06Comments(0)

2012年03月07日

明日は 後期高校入試

いよいよよおおおおおお



力の限り 頑張った みんなあああああああ



力の限り 頑張れええええええええ






今夜は もう寝てるわね  



緊張しても いいのよ



普通の事よ



あのね 緊張して 思いどおりの結果にならなかった 宝ものは



今までいないのよ



記憶が無いほど緊張しても 何の問題も無いわ







ママちゃんたちも お弁当よろしく



ああああああ 今日になっちゃった



私も 緊張するわよ



でもダイジョウブ



程よい緊張が 心地よいわよ





良い子のみんな! ジュクトーが付いてるからね



大丈夫ダイジョウブよ オッケーface05




  
タグ :高校入試


Posted by 塾頭 at 00:05Comments(2)受験生

2012年03月04日

憧れの藤原正彦先生

ご存知かしら?



私が 大好きな藤原正彦先生



いよいよ 口説かれるチャンス



結果?



先生の次回作で 発表します
  


Posted by 塾頭 at 13:48Comments(0)

2012年03月03日

第一通学区 倍率考察

・・・・・・しようかなあ ッて思ったけれど



私が今日 考察したところで



だから? みたいなセルフ突っ込み したくなっちゃうから






でもね ホント  はあ?って 思うのは



下げろ下げろ  って 担任の先生方の ご指導で



多くの 宝ものが 安全に安全に って 出願した結果



まったく 安全じゃなくなった 学校が 何校も・・・・





それじゃ ホントはその学校が順当な 宝ものちゃんたちが



押し出され どこへ入学したらいいのさface09




よ~~~~~~く考えてよ



多角的に考えて 指導して欲しいし



宝ものも 保護者ちゃんたちも 間違えないで





選びかた 私が教えてあげるからね



いちいち メンドクサイから 皆まとめて 聴きにきてくれれば うれしいな
  


Posted by 塾頭 at 21:04Comments(0)受験生

2012年03月02日

ラジオ聞いて!

もうすぐ 始まるわぁ



FM長野 POV 子供は人類の宝もの
  


Posted by 塾頭 at 10:50Comments(0)

2012年03月02日

青空校リニューアル

10年以上 頑張っている


お教室 感謝を込めて



リニューアル



3月8日 美しく生まれ変わるわ!
  


Posted by 塾頭 at 10:44Comments(0)