2010年07月31日

金髪になったSちゃん  続編

金髪になってやってきた Sちゃんは


尽きたい職業も無く


したい勉強も無く


住みたい街も無い







そんな子ほど 厄介な子はいない訳で
(けっこう  多いのよね)


とりあえず 大学ってことになる


大学の方も いい迷惑なんだろうけど


生き残りをかけて 大きく門戸を開けているのよ







主人の母が よく言ってたのは


"勉強できない子ほど 大学行かせなければいけない"って言葉


お母様 そのとおりですわ


義務教育の勉強は 義務なのよ


そこんとこ しっかりやってないんだから


とことん 勉強しなきゃ





Sちゃんは おさぼりした 高校のところ


この半年で 全部仕上げなくちゃね~~~


Sちゃんをその気にしたのは


私の威圧だったと思うわ






『今 ううんと嫌な事を我慢してやりなさい


 嫌な事を やり遂げないと


 大人になって  もっともっと嫌な事があった時


 乗り切れないよ


 お父さんやお母さんが死んじゃった時


 受け入れないとならない


 自分が親になったとき 泣きやまない赤ちゃんを


 放り出すわけにいかない


 嬉しい事も 沢山有るけど


 いやな事もケッコウ有るからね 


 いやな事やり続ける訓練しながら


 合格も手に入れるのが 入試よ!


 世の中のとりあえずの評価は やらなきゃならない時にいかに頑張る人間か!って


 ところ見るために


 出身校見るわけよ 


 知識あることよりそっちが大事よ』


そんな内容の 話ししたのよ






彼女は 毎日塾に来ている


まだ金髪だけどね!





  


Posted by 塾頭 at 08:37Comments(2)高校生

2010年07月30日

うふっ!いいとこみーつけた!

かねてより カフェ オープンに向けて


場所を探していたのよ


講習会の クソ忙しいときに


フラフラしてるわけじゃないのよ






物件は ご縁の問題


私が良いな~っと思って あちらも良いよ~ってことで


成立よ





もう少ししたら


色々 お話できるかも


楽しみだわ





コーヒーが好きで ディナー難民なのよ


カフェが 私を救ってくれる  


Posted by 塾頭 at 18:04Comments(4)

2010年07月30日

はじまったわ 夏期講習会

きゃ~~~~


いよいよ ついに 待ちに待った


夏期講習会 始まったわ!






すご~く大変だけど


イベント好きの 私はウキウキよ


しかも 内緒だけど 偏差値5~10は 絶対上がるのよね






どうしてか?


やだ~~~  そんなこと 教えちゃったら 


私の存在価値 無くなるじゃない


こう見えても ケチんぼなのよね






しかも のまず食わずで 座らないダイエット


汗もかくし 体中の水分が無くなって


カサカサになるのよ





それでも私は 宝ものちゃんたちと


ともに 白髪の はえるまで


苦楽を 共にするわよおおおおおおおお










  


Posted by 塾頭 at 13:39Comments(2)夏期講習会

2010年07月29日

明日から 夏期講習会

メチャメチャ 忙しいわ


昨夜は 23時30分 お家に着いたの


ご飯食べてなかったから


我が家の宝もの 手作りの・・・・・


アラ?  何だったかしら?  何か食べたのよ


でも 疲れてて 顎が動かない


いつも 講習会前は 死ぬんじゃないかと思ってる


朝 起きるとすこぶる元気よ


ヤッパリ29歳は 回復が早い






今日はこれから 某県立高校の 学校評議委員会


私を評議委員にしている あか抜けた 大胆な高校に


行ってこなきゃ 宝ものを守る 大事なお仕事よ!  


Posted by 塾頭 at 09:06Comments(0)夏期講習会

2010年07月28日

模様替えました

西和田にある




関塾スクール青空校




宝ものちゃんたちの居心地良いように




汗 流してみました!




皆 喜んでくれるかな!
  


Posted by 塾頭 at 17:33Comments(0)

2010年07月27日

金髪になったSちゃん

突然 塾に金髪のお嬢さんがやって来た


キャサリンか?はたまたジャスミンか?


よく見ると お顔が日本人!


よくよく見ると 見覚えのアル・・・・


Sちゃんだ~~~~


『あなたいつから 外人になったの?』


『この頃です 反省してんですよ  頭皮メチャメチャ痛かったし  変な目で見られるし!』


『当たり前でっしょ! 金髪なんてあたし以外似合う日本人 いませんよ!』






高校3年生になったSちゃん  


彼女が 中学生だった頃  金髪になりそうな要素を見抜いていた私は


何としてでも 地味校に進学させて 勉強に励ませようと


ミラクルチケットを発行した  *注1





見事に合格を勝ち取り 高校入学を果たした彼女は


目標がなくなり 金髪になった


勉強と めんどくさい事が 大嫌いなだけで 不良ではない


おばーちゃんちの梅を収穫して 爪がまっ黒


9時か10時には 寝てしまうから早起きだ






そんな彼女の これからの事


私は 真剣に考えた


続きは この次・・・・・
  


Posted by 塾頭 at 14:21Comments(4)高校生

2010年07月26日

ひまわり

世界一、大きな花を咲かせます




まだ小さいツボミよ




これから大輪の花




私もね!
(伊藤 咲子か)



誰のために咲いたの~♪それは あなたのためよ~face05

  


Posted by 塾頭 at 15:52Comments(2)

2010年07月25日

あなたを捨てようとした私・・・

ごめんなさいね


魔がさしたのよ


どうしてそんな気持ちになったのか


自分でもわからない・・・・





いつも傍にいてくれることがあたり前になっていて


あなたの大切さ忘れていたのかしら?


いつもいつも 私ばかりが あなたに要求する


私ばかりが あなたを必要とする


なんだか 一方通行みたいで寂しかったのよ


きっとそうだわ 本心じゃないの


『もう 私には必要じゃないから どこかに行ってしまって・・・』


よくもそんな事が言えたものよね


散々 あなたを利用するだけ利用して


あきれたでしょ 何も言わなかったものね


言われる価値も私には なかったのよ






でも やっぱり私にはあなたが必要なの


もう一度 やり直せないかしら?


もう二度と "必要ない"なんて言わない


あなたが ヘトヘトになるまで傍にいて


離れないで 私から






すべてを 何もかも あなたに押し付けてきたわ


『それが 自分の仕事だ』って 言ってたでしょ


疲れたの?  自由になりたい?


私から離れて どう生きていくの?


もう少し 私の傍に居ようよ


これからは  やさしくするわ


毎日は 要求しない    ・・・・それでいいかしら?


それとも・・・・もっと?






明日 シャープに電話する
(洗濯機なのに 何故かシャープ)


教育は エコだもの


まだまだ 使うわ 乾燥機能も無い上に 脱水もしなくなった


洗濯機君! 出来の悪い奴ほど かわいいのよ  


Posted by 塾頭 at 08:11Comments(4)つれづれなるままに

2010年07月24日

夜中のコインランドリー

家電トラブル 頻発よ!


日ごろの行いのせいかしら?


テレビは メーカーさんが修理に持っていってくださったまま


帰ってこないし


私のも代車(家電じゃないか?!)


PCも 絶不調


その上 洗濯機まで脱水しないのよ


暑いから 濡れたまま着て乾かそうかとも思ったんだけど


我が家の宝ものは 許してくれないわよ





夜中に出かけました


びちょびちょのまま 洗濯籠 3つに膨れた皆の大切なもの


車のトランクに積んで 
(重いのよね 濡れた衣類って)


コインランドリー 久しぶり


郊外にしかないのよね どうしてかしら?





綺麗だわよ 昔のイメージ無いわね


昔は吸殻と漫画本が散乱してたような・・・


クリーンだわよ エアコン効きすぎだけど


女子?一人でも問題無いわ






それにしても マシーンは働いているのに


皆どこに いらっしゃるの?


私は ここに 色とりどりの大切なもの放置したまま


目なんか離せないわよface08





誰もいない夜中2時のコインランドリー


ぐるぐるを ずーっとみ守りながら 明日からの生き方考えていると


あっという間に 出来上がり!


必要なかったボールドが少し不憫だったけど


一度に何十キロも洗い上げる力持ち君


お見事だわ





今日は行ってくるわよ ケーズデンキ


毎日 洗濯物見張ってる場合じゃないものね


夏期講習会 始まるもの
  


Posted by 塾頭 at 10:38Comments(2)つれづれなるままに

2010年07月23日

夢遊病者のように

暑い 熱い アツイわ~~~~


寝苦しい夜 辛いわ


なんたって夏ですもの


でも 29歳の私が まだ人類の宝ものだった時は


こんなには 暑くなかったわよね


エアコンなんか 我が家にやってきたのは


今から30年前よ アレ? 生まれてないか?


30年前には 家の中に 1台よ


全員で集まって 涼んでいたわ


もちろん学校になんか なかったわよ


でも 今の状況だと エアコンなければ 


仕事にも 勉強にも ならないわよ






どうしてかしら?


地球温暖化? それってよくわからないけど


確実に考えられるのは エアコンの使いすぎ!


室外機は外気温を上げてます!


ですから 私は せめて夜は使わないように


小さな努力をしてるのよ


ですから 夜中はエライこと


窓も開けてないから
(怖いもの 29歳よ)





これでもかって 汗をかくわよ


その上 キリンレモンのペットボトルが


枕元に転がっていて 着ていたTシャツも


傍に丸まっていたのは ショックだったわよ





以来 ぜったい脱げないもの着て寝てます


変な がんばりよね~~~~





  


Posted by 塾頭 at 14:49Comments(6)つれづれなるままに

2010年07月22日

金魚ちゃん

可愛がっています



お家で飼えない宝ものたちが




私に預けていきました
  


Posted by 塾頭 at 10:06Comments(0)

2010年07月21日

ホームパーティします どうしても

私の 大好きなショップ


ファッションセンター しまむら


私のホーム 中御所に開店して


世の中が私 中心に動いていると


勘違いしている 毎日よ







我が家の宝ものを誘い 参りましたよ


今 一番しゃれている ミディ丈のドレス


私ったら 29歳 すごく似合ったのよ


私 『ねえ ママこれ着ちゃおうかな~  似合うと思うのよね~』


宝 『いいんじゃない ホームパーティする時に着れば』





ホームパーティの予定は ありません



つまり 家から着て出るなって事?


そんなにおかしいかしら いいと思うのよね~


世の中 クールなんとか なんだから





わかりました! 着て出ません


すごーくかわいいから


いつかブログにUPしちゃうもんね~~~~~


  
タグ :しまむら


Posted by 塾頭 at 15:49Comments(7)宝もの

2010年07月20日

感謝感激 千客万来 満員御礼

すごかったのよ


すごかったのよ


昨日は ほんとにエキサイティングだったわ


私の係りは特に決まってなかったんだけど


たこ焼きの焼ける匂いに 我慢できなかったのよ


『私が 焼くわ~~~~~~~』





特製よ特製よ スペシャルよ


美味しかったでしょ 楽しかったでしょ


来年も食べたいでしょ





宝ものちゃんたちの笑顔を エネルギーに
(ふつうの いい人みたいよね)


夏期講習会も 全力疾走するわよ


甘い顔は 昨日だけよ


覚悟しなさい 宝もの
  


Posted by 塾頭 at 14:31Comments(4)イベント

2010年07月19日

夏祭!

たくさんいらしてくださいました





ありがとう
  


Posted by 塾頭 at 16:28Comments(4)

2010年07月19日

どなたでも いらして下さい関塾 夏祭り

晴れたわ 晴れたわ


お祭りよ


関塾 夏祭り


金魚が心配だったの


夕立が来たら たこ焼きと 焼きソバは どーなるのかしら


射的の的になった私の顔も ひどい事になるわ





とにかく 今日一日持ちますように!





16時からだけど


わたしは 金魚と ヨーヨー釣りの準備の為に


もう行かなきゃ





50円玉を握り締め 皆さん いらしてね


お待ちしてるわ


塾なのに  お祭りよおおおおお


今日は お勉強の事 言わない!


約束するわよ

  


Posted by 塾頭 at 07:51Comments(0)イベント

2010年07月18日

輪投げよ〜!

このボトルに




輪を投げてねー




暑かったから調度よかった




なんとか5本飲んだわよ
  


Posted by 塾頭 at 18:42Comments(0)

2010年07月18日

金魚すくいのキンギョたち

関塾夏祭の金魚ちゃんたちです




明日まで元気でいてね




楽しみだねー
  


Posted by 塾頭 at 11:34Comments(2)

2010年07月17日

ズッキーニ持ってますから・・・

初対面の方に与える 印象が悪い事に気付いた私は


見ず知らずの人を 恐怖のズンドコに落とさないために


涙ぐましい努力を 続けている





最終バーゲンをチェックした後


長野駅前のSバで 喉を潤そうとすると
(何とかフラペチーノは オーダーの時かみそうになるからコーヒー)


頭にお団子載せた オネーサンが 笑顔で


『ご一緒に シフォンケーキ スコーンはいかがですか?』


あら? 前職は Mックでしたか?
(どこも たいへんよね~)


『ありがとうございます 今日はズッキーニ持っていますから』


笑顔で 高級バッグからズッキーニをお見せしたわ
(手提げ袋を断って裸で入れてあったのよ)





さすが おしゃれなカフェで働くオネーサンは


笑いのつぼのハードルが高い 


表情を変えずに業務を遂行してたわ






まだまだ 私は修行が足りない


島田秀平君 君が占いで食べて行けなくなる前に


もっともっと 腕を磨いておくわ  


Posted by 塾頭 at 23:15Comments(4)若人

2010年07月17日

Bagをもってくれる 男子

私は 29歳


でも 本当に最近の男子にはついていけない





どうして 女の子のBag持ってくれのかしら?


Bagは装いの中の一つでしょ


それまで含めて トータルコーディネイトよ


それを持つ必要ないでしょ


もちろん 持たせるほうも どうよ!





私の分析だと 1980年あたり以降に生まれた奴らが怪しいわね


バブルの上り坂  青春は崩壊後だわねー


それとBagと関係有るのか わかんないけど


Bagは 持たないでよ  持たせないでよ





まあ 私のBag持ってくれる 男子がいないから


ひがんでいるだけよ


フン! なんかモンクある?  
タグ :Bagバブル


Posted by 塾頭 at 17:08Comments(2)若人

2010年07月16日

『じゅくとー 大丈夫?』

私のクラスの 宝もの


19日 海の日 "関塾 夏祭り"


心配してくれたわ


何の心配かって 思ったら


焼きソバも たこ焼き も 射的も 金魚すくいも  輪投げ



50円 これを心配しているicon01


かわいいな!  




宝ものたちー



塾頭は よく間違われるけど  


お祭りの 的屋(テキヤ)さんじゃないんだよ


これは 感謝のお祭り 出血icon11 大サービスよ



本当は お金頂くつもり無かったんだけど


ただだと 焼きソバとか 食べ続ける子 いるでしょ


だから おなか壊さないようにしないといけないと思ったのよね~~~


3杯ぐらいにしようね


がじゃもんやさんも 大忙しだしね


ミストラルさんの ファンシーグッズだって すごーく


協力してもらってるんだ






今日じゅくとーは 忙しいよ


ヨーヨー膨らませたり 風船も





そうそう "POV 子どもは人類の宝もの" OAだ!10時55分から


そこでも 焼きソバを ただで食べれるラッキーワード


伝えるからチェックして!





あーーーーー  金魚にエサあげなきゃ


400匹も 仕入れたから





みんな 来てねface02   


Posted by 塾頭 at 09:39Comments(6)宝もの