2014年02月14日

前期入試 発表と大雪 そして朝部活

本日は高校入試前期日程の合格発表



悲喜交々 



宝ものは当たって砕ける!って言っていても



やっぱり 選ばれなかったっていう 辛さは・・・・






とは言っても クヨクヨしていてもどうしようもなく



次はすぐそこ 勉強するしかないのよ





大丈夫大丈夫 



それにしても 女子の強さ! 男子の・・・



カラ元気を出しなさい! そうしている内にホントに元気になるからね



反省すべきを改めて



前に進め!





そんな中 大雪の雪かきで 腰も手も足も痛いのよ



どうよ?! 29歳は 直ぐに痛みが来るのよ






そうそう 県教委が朝部活と社会体育について 提言したわ



ようやく 長野県も宝ものちゃんたちの 本当に為になることを考えてくれ始めた



スポーツも芸術も大切だけど・・・・すべき事をキチンとした上で・・・







まあ その前に スマホ iPod game そっちを禁止すべきだけどね



どれだけそれらに時間を取られ 心を乱されているか ご存知?



みんなで1度に止めないと 効果がないから



全員1度に禁止して下さい お願いします 



県のエライ皆様! 



どうぞ 若干29さい可愛いだけが取り柄の私の小さな願いを聞き入れてください



  


Posted by 塾頭 at 21:48Comments(0)受験生

2014年02月11日

プレ入試と高校入試直前特訓

国民の祝日である本日



非国民の私は 働いている



建国を祝うたいせつな日であることは 重々承知しております




でも 中学生の定期テストは近いし もちろん受験はすぐそこよ




今日も 3月1日に行う



プレ入試の問題を精査!



面倒くさいったらありゃしない



でも 去年 本番で類似問題ガンガン出した 担当者たちは



今年も!今年も!って思うわよね



統計を取ってるから 大きく外すはずはないけど・・・・



長野県の高校入試を作っている先生たちだって 必死でしょうからね





私たちだって 死にもの狂いよface07



  


Posted by 塾頭 at 18:26Comments(0)受験生

2014年02月06日

公立高校前期選抜

本日 高校入試前期選抜icon01



昨夜は 心配性の宝ものの最終練習をして




張り切って送り出したわ




そして今日 みんな帰ってきて 『何にも覚えてないけど ちゃんと答えた!』って言うから




覚えてないんでしょ~~~~!!って突っ込んだところよ







前期といえば・・・3年前の今頃を思い出す



私の反対を押し切って



前期で普通科に進学した宝ものちゃんがいたわ



内申点はもちろん 様々に条件を満たし過ぎていたのよ



だから当たり前に 合格よ



私との約束は 大学は国公立!!



部活に励みながら 塾通いの高校生活



途中くじけそうになりながら・・・・






昨日合格いただきました  公立!



夏前に 本人が挫けた・・・私たちも・・・



『絶対私立はダメだ 母さんの苦労知ってんだろ 私立?途中で志変えんな!そんな中途半端な気持ちいいのか?』



そう言って下さった お母さんのお兄さんの言葉に 本人も私たちも そしてお母さんも 再び目が覚めた



ありがとうございました 会ったことないけど おじさんに感謝します






さあ 私は入試の時期は 突然世のため人の為になりたいとジタバタする



献血は後期の日って決めてけど そんなもんじゃ 足りないから



コインランドリー スプラッシュで半額セールをすることにしたのよ



ヒドイ大赤字になるまで 頑張れるだけ半額セールを続けますから



善い行いをしたことにして下さい・・・・・と心の中でお祈りしてるのよ



  


Posted by 塾頭 at 22:43Comments(0)受験生宝もの

2014年02月03日

悩むこと、考えること、迷うこと

この時期は ホントに悩む



高校生の国公立出願 中学生の志望校最終決定 



当事者が一番悩んでいるだろうけれど 



たったの29歳だけど最高責任者の私は 深く深く考え続けてる






高校生の場合 担任の先生 進路の先生 学校の方針によって



センターリサーチの読み方がずいぶん異なる



CでもDでもGo!Go!   …もあれば 



AでもBでも様子をみる    慎重派もあって






進路指導は統計学プラスその子の内面から湧き出ている目に見えないもの…



そんな事言ってると 怪しい塾になっちゃうけど



勢いっていうか 負ける気がしない!っていう部分も大切にしてあげたい






それでも 心の中では 本人が決めた選択で良かったのかどうか……face10






そんな私の迷いを打ち消すように この時期ひたすら勉強するしかないのよicon09



  


Posted by 塾頭 at 15:48Comments(0)受験生

2014年01月21日

センター試験終了

昨日はお昼近くから 高3生の宝ものちゃんたちが ぞくぞくと・・・・来たらしい



29歳の私は 駒ヶ根のお教室に 身も軽やかに出張だったから・・ねっ






センター自己採点の結果を持って 次の作戦に立ち向かう



毎年思うことだけど



2日間 9時間監禁状態で 集中して頑張り続けることは



本当にエライ!



その上 40分の間の時間・・・・



結構キツイだろうなあ



その間に 気持ち切り替えて モチベーション立て直して 集中するの







街角インタビューで(そんなのないと思うけど・・・)尊敬する人を聞かれたら



5-7センター受験する宝ものちゃんたちです!!って答えますよ






私はといえば 毎年毎年この時期は お腹を壊す



けっこーデリケートな 可愛い私よicon06



   


Posted by 塾頭 at 15:35Comments(0)受験生高校生

2014年01月16日

私立高校 受験の面接

私立高校受験が 本番になってきたの



昨日の長野日大が 学校長推薦の面接で



続々と・・・・・






塾ですから



何でもかんでも



過保護の極みをしているわけで



面接練習はお手のもの






そんな日々の中 センター間近になって



受験シーズンに突入してくると



しゃべっているか 怒っているか 食べているかで



私の内臓は休むことを知らない






せっかく冬期講習ダイエットで1キロ減量したのに



もうすでに 2キロ増の右肩上がりの 青天井



しかも 美味しいもの食べて 増量ならともかく



限られた栄養素を 限られた食品でまかなっているから



理不尽だったらありゃしない





お気に入りのご飯屋さんは コンビニだし



なじみのカフェは 自販機よ





でも 相変わらず 風邪もひかないし胃腸も元気icon22



かかりつけのお医者さんは 歯医者さんだけ



その上 宝ものちゃん達の為に健康保険に負担を掛けたくないから 自己満足の自費診療に拘っているわ





そんな健気な私を誰も褒めちゃくれないから



自画自賛の毎日よface03


  


Posted by 塾頭 at 11:19Comments(0)受験生宝もの

2014年01月08日

冬期講習会最終日の出来事

一昨日が全国一斉模擬テスト!



昨日はその振り返りの日



その合間を縫って 面接練習や前期の志願理由書の応援をしているわけで



そんな中 ちょっと衝撃・・・・






面接練習のさなかに



『何か心配なことはありますか?』 面接官のフリをした私が聞くと



宝ものちゃんから 大粒の涙。。。。



『父と母の仲が悪くて・・・・』



『・・・・・あなたから ご両親に仲良くするようにお願いしてみましょう 世界で一番あなたのことを愛していますから聞き入れて下さるでしょう』



面接官のフリをした私が言うと その宝ものちゃんは 大きく首を横に振った






どうぞどうぞ フリでよいですから



ご両親は宝ものちゃんの前では 仲良くしてくださいicon06



小さな胸を痛めていますよ!




  


Posted by 塾頭 at 23:06Comments(0)受験生冬期講習会宝もの

2013年12月18日

感謝することにする!

この良き日にPCの調子が悪く



その上 私の可愛い右手のお姉さん指を 人身御供にしたのよ(指身御供か?)



月曜日 大切な日に 大慌てしていた私は お家のドアに可愛い指を挟んだわけよ





でもね 私の指なんてどうでもよくて 何本でもお捧げしたい気持ちで 屋代に向かったのよ



全員の受験番号も把握しきれないままだったけど 居てもたってもいられなくてね





ママちゃんたちと抱き合って号泣した私を ケーブルテレビは見逃さなかった



でも顔出しはダメよ いつもの特殊メイクを施す時間なんかなかったんだからね





もちろん全員が思い通りの結果だったわけじゃなく



涙をのんだ塾生もいたけれど



信大合格や 日大併願繰り上げもあって・・・・ホッ。。



ただ どうしても屋代附属中だけを目指し 単願受験してた宝ものが一番気がかりで・・・・





さっき ママちゃんとお話ししてたら



『神様が この子に下した結果が 一番良い結果なんだ!』って パパちゃんがおっしゃったそうよ



すばらしい~~~~~~~



今朝 小学校選びで悩んでいたパパママに 私が 『御縁のあったところに入学してください!』って申し上げたところだったし・・・・






進路はご縁だ! なんて言ってばかりいると 



お前は 塾だろ!! ってことになっちゃうけどね






ありがたい結果をいただき 指や携帯に悔いなし!  


2013年12月09日

お疲れちゃん

昨日は お疲れちゃんの宝もの



だって 屋代高校附属中受験icon14



かわいい宝は ママちゃんといつまでも 離れられなくて



校門から生徒昇降口で 手振り続け



安寿と厨子王のようだったわよ





関塾の宝ものちゃんたちも 真っ直ぐ歩けてない…



ドレスコードもすごく気にしてたから



3割増しのお利口に見えるように 言っておいた通り めちゃめちゃ可愛かった





もう 受験会場に入ったのを見届けただけで パパママちゃんと 私たちは



ヘロヘロ君!!



ママちゃんたちにお願いしたの



宝ものちゃん達が頑張っている間は お掃除して待ちましょう!!って



私たちも 塾に戻って大掃除



ママちゃんたちはきっとお家で無心に拭き掃除してたはず






みんなみんなお疲れちゃん



ジュクトーも 昨日は1日キンチョーしたよ



ようやく信濃の国出たね




正午はできたか!?



まあまあ ゆっくり待ちましょうね



ゲームしていいよ テレビ見ていいよ コタツでゴロゴロしていいよ  


Posted by 塾頭 at 00:06Comments(0)小学生受験生宝もの

2013年12月03日

中学受験しますか?しませんか?

今週の土曜日は



関塾恒例



『中学受験説明会』





弊社のポープ(全員自分がポープだと思っているけどね 一応ここではポープにしておくわ)が



一生懸命 企画してるの





『よその塾は 〇〇中学〇人合格とか チラシ出してますよ!! 今年こそ出しましょうね!』



『いやだいやだ ウチは塾だよ  しかも一生懸命な まごころ塾だよ  万が一 思い通りの結果にならなかった宝ものがいた場合 傷つくのは誰さ?この人数のなかに 自分が入ってないって思うんだよそんなこともわかんないのか? お前はよっぽど悪い塾に通ってたね 気の毒に~』



『関塾中御所 卒塾ですけどね~~~~』



『そうかいそうかい よっぽど大学の勉強しなかったね お前の大学は道徳の授業はなかったかい?』



『くだらないこと言ってないで 準備してくださいよ   どうせ本番じゃ 自慢するんでしょ?  私の言ったとおりにしておけば 絶対合格する!とか 今年も全員合格だった! とか』



『悪いか? 活字にはしませんけど 私のお口は勝手に動くのよ  それにホントのことしか言いません! その上 面白い事やここだけの話だってしちゃいます! なんかモンクありますか? フン!この間まで中ボーだったくせに 生意気な事言って!明日からジュクトーさせるよ!』



『忙しいので 仕事していいですか?』



『どーぞどーぞ お好きにどーぞ!』





当日は ケンカしないようにしますので ぜひお出かけ下さい



12月7日(土) 16:00~  関塾スクール中御所校  です   
  


2013年11月27日

今日は合格2つ

今日は うれしいお知らせ



現役は最終最後まで伸びるから



おしり叩いて 休日返上で頑張らせるけど





この時期 大学は様々な形での 合格者を発表する





一人目 



私に叱られると思って こっそり 〇〇推薦枠使って 受験してた



塾を始めて15年 初めて内緒で受験された・・・・



強制してないから 教えてよおおおおおおお



お母さん 美味しいお菓子の大箱で持って 報告に来てくれたから ニコニコしちゃったわよ それに彼には出来すぎの結果よ



高校生にとって 通知表は ホントに身を助けるわよ






二人目 ママの反対を押し切って 工業高校に入学した宝もの



間に入った私との約束は 絶対国公立大に入学できるよう 3年間クラスで1番にいること







1番で合格したとしても そのままの順位を維持することは 至難の業ではない



塾に通い続けて 頑張ったのよ



もちろん ずーっと1番ではなかったけれど



頑張りました 地元の国立 合格しました~~~~~





入学試験が多様化している この頃よ



どの宝ものにも 必ず 志望校合格の方法があるのよicon22





・・・・・・これって 実は火曜日の出来事



ごめんごめん 書写教室の作品は仕上がらないし



中学受験の説明会は 来週末だし



中3生の 保護者ちゃんたちと 真面目に面談1か月し続けちゃった



下書きばかりが溜まって UPが遅れちゃったのよ





明日は 屋代附属中学受験 追い込み作戦会議よ







モリ君 ごめんねicon06


君の要求に中々答えられない 私のことは あきらめて頂戴




・・・・・モリ君は 中3生! ブログさぼらーの私を 叱咤する塾生よ


ところで モリ!! PCいじってる場合じゃないわ 勉強しなさい



高校受験 甘く見るなよicon09




  


Posted by 塾頭 at 22:40Comments(0)小学生受験生宝もの高校生

2013年11月14日

屋代附属中倍率

志願倍率出ましたface02


まあ 2年続きの6倍越えが少々落ち着き 5倍チョッと



私は高倍率が好きだから・・・・まあママパパや 宝ものちゃんたちは ニッコリかしら・・・



それでも 5倍越えは高倍率といえば高倍率よねicon22




塾の宝ものちゃんたちは 併願校の準備のある子が多いから



呑気になりそうだった時期の 乗り越えが 私としてはやっかいだった・・・・・



だけどたったの12歳 よ~~~く1年以上頑張った来たわよ



土曜日も早起きして 午前中は塾!



たんまりこんの宿題を 土日に頑張って 偉かったわよ





昔の宝ものからは考えられないお勉強よ



まあ 昔の宝ものちゃんたちは 学校でちゃんとしてたからね



驚くことは



今の宝ものたちの 人の話を聞く姿勢face09



『お話しする人のお顔見て 余計なおしゃべりしないで 黙って聞く!』って



昔の宝ものは 教えられてたでしょ



でも 今は教えてもらってないのか 叱られないのか????





私の授業は そこからスタート



まず聞く姿勢の練習から



それが出来なきゃ せっかく私が為になる話しても 意味ないでしょ もったいない!!





今日はね ホントはめちゃめちゃ面白い話しようと思ってたけど・・・



ちょっと 屋代と諏訪清陵の倍率でたから 熱くなっちゃったわよface03



次の お楽しみにしておいてね  


2013年11月02日

全国一斉模擬テスト

模擬テストの休み時間に友達どうしで答え合わせ



教え合い



いい感じになってきたわ




この時期から塾に通う宝ものもいるけど



間に合わない 何て思わないで



間に合わせるの



まだまだ 諦めない



勉強すればイイだけだから
  


Posted by 塾頭 at 15:17Comments(0)受験生宝もの

2013年10月20日

公立中高一貫講座と10月度月例特別授業

もしかして コインランドリーにうつつを抜かして



テキトーに塾の仕事してると 思っているでしょ?



かわいいだけの29歳だと思ってた?



おあいにく様face03 かわいい働き者だったのよface02



そんな私は 公立中高一貫受験講座と 中3生理社ステップアップ講座 その上補習授業



多分 世界中の29歳の中で3番ぐらいに働き者だと思うのよ



その合間縫って コインランドリーのお掃除一日2回






『いらっしゃいませ ご利用ありがとうございますface02



『問題文よく読みなさい! それに あなたの書いた字は読めないよ!◎もらう気持ちあるの?face09



1日のうちで 2つの顔を使い分けてる・・・・・



『そんな洗濯の仕方どうよ? 説明よく読みなさい!face09



『いらっしゃいませ 塾をご利用いただきまして ありがとうございますface02





・・・・・そんな風に間違えちゃったらどうしよう・・・・まあ しかたないかしらねface03







  


Posted by 塾頭 at 00:28Comments(0)小学生受験生宝もの高校生

2013年09月25日

信大附属長野中合格発表と日大中受験倍率

9月23日 毎年恒例の日大中受験の日



GUで買ったしましまパンツで 応援に行ってたのよ



信大中の発表の後だったから 併願の宝ものも 第一志望の宝ものも 余裕の顔して来てたけど



ガチンコ1本勝負は緊張気味で これまたかわいいface05



宝ものは 緊張してお口一文字にして 小刻みに 頭を振りながらお返事する姿が 一番かわいいわ(タマラナイ)





信大の合格発表の後で



血気盛んな Ni先生は 『今年こそ通塾生全員合格 声高に告知しましょう!』 なんて言って



まだまだ 中学受験は序盤戦で これからなのに



今までの実績の中で 全部が全部100%合格じゃないんだし 事情があって講習だけの宝ものだって いるんだよ って



説得している最中の 校門前応援で 日本野鳥の会のカウンター 借りてくるの忘れて



Y先生も Na先生も ままちゃんたちとベラベラしゃべって



受験者数 数えてなかったから お得意の技を使って(確かな筋なんだけどね)



倍率割り出そうと思ったのよ



2倍以上3倍未満って ざっくりし過ぎの数字だけど



専願と併願のボーダーは 全く開きもあって何とも・・・・





帰って来た宝ものちゃんたちが 口々に 『出来た出来た!』って



私は 鵜呑みにしませんよ



お楽しみは まだまだ先ですからね






今年は 文化学園の中学募集も始まって



今後はますます それぞれの中学のコンセプトが 問われてくるでしょう



選べる時代は ホントに良いことで



できれば 公立中学も選ばれる位の 独自の道を打ち出して欲しいもので



っていうか



県教委が部活の朝練廃止を打ち出したくなるような 学力テストの現状じゃ ダメでしょ






ごめんなさいね 声高に叫びたいことは 山の様にあって ただただ脈絡のない内容になっちゃったわ



最近 少々忙しくて・・・



どうしてかって?



明日 お話ししようかな



だってそうでしょ



このブログ見て下さった方は 間違いなく 私と仲良しなんだから



真っ先に報告したいことがあるのよね



聞いてちょうだいね 呆れて頂戴ね





明日よ 明日・・・・多分必ず











  


Posted by 塾頭 at 22:52Comments(0)小学生受験生宝もの

2013年08月30日

さあ、後はどうする 信大附属長野中

いよいよ 明日に迫った 附属長野中



毎年思うけど 後はなにをすべきか・・・・・私が



学励延命地蔵尊の御供も差し上げたし



激励メールも送ったし



今日すべきことは・・・・後なんだ?



伝え忘れたことはなかったつもり



もう お布団入ったかしら? 今日は眠れるのかな?(子供だからね 眠くなったら寝るでしょうけど)







毎年思うんですけど



きちんと敬語使える子が クリアーするのよね



面接云々じゃないの



何て言うか・・・上手く分析できないんだけれど



感じるの 統計的にもそうなんだけど・・・・なんでだろう?






だから?みたいな話になっちゃったわね 私が平常心じゃないかも






附中の試験は難問奇問は出ませんよ



落ち着いて しっかり読んで 順序立ててやれば大丈夫



大丈夫大丈夫 この子は大丈夫



そう思って 送り出してあげて欲しいの







台風もいい感じになって 明日は晴れそう



私も今日は 早く寝なくちゃicon21



美と健康のためにね





  


Posted by 塾頭 at 22:36Comments(0)小学生受験生

2013年08月28日

お気を確かに!!

信大附属長野中の入学選抜が迫り



倍率がめちゃめちゃ高いらしいと 実しやかに囁かれ



どんなに勉強しても心配で心配で



念には念を入れて準備を怠らない ママちゃんたち






先週 宝ものを塾に送ってきたママちゃんは



『先生 心配で可愛そうで 居てもたってもいられなくて もう私が耐えられませんicon03



『何言ってんの?まだまだ序盤でしょ! 中学受験なんて長い子育てのなかじゃ 大したことじゃないわよ  これから高校受験 大学受験
就職 結婚 孫の誕生 そんな時 あ~~~中学受験なんて大したことなかったなあ って思うよface02



『そうなんですね 先は永いんですね  先生お孫さん何人いらっしゃるんですか?』



『お母さんface09 いつも申し上げていますけど 私は29歳です
そんなことも忘れてしまっているほど ご乱心なんですね お気を確かに!!icon05



『#$%&’!=@¥・?”#$%☆★』





受験生のお母さ~~~~~ん  がんばれ!!ファイト!!icon21  


Posted by 塾頭 at 10:31Comments(0)小学生受験生宝もの

2013年08月21日

信大附属長野中 志願倍率

信大附属長野中 出願icon21 



おちゅかれさまface10



昨日はめちゃめちゃ込み合った様で



ママちゃんたちは ヘロヘロ~~~



倍率が気になるのでしょう



来塾と電話が後を絶たなかった






いつも私は言ってるけど




倍率は高い方がいいに決まってる



宝ものちゃんたちの緊張は増すし



残り10日の頑張りは増すし・・・・



もちろんママちゃんたちの心配も増すけれど






塾は直前特訓の真っ最中



昨年の算数の問題のような出題は今年はないでしょう



それでも念には念 繰り返し繰り返し



だって たったの12歳



生まれたばっかりのお利口ちゃんばっかりなんだもの



ホントは私だって 甘やかしたいよ



でも 心と顔を鬼にしてるのよ



  


Posted by 塾頭 at 07:34Comments(0)小学生受験生

2013年07月12日

全国高校野球選手権長野大会

人類の宝ものを応援する気持ちで 広告掲載させていただいた



夏の高校野球 地区予選のメンバー表(信毎のタブロイド) ご覧いただいたかしら?



野球班を目指して 高校進学した宝ものも結構いて



活躍を楽しみにしているのよ



班活引退してから 受験本腰入れるために 顔だしてくれるのも楽しみface02





他の部活と比べても 特に野球は大変



修学旅行は参加できないとか 文化祭も参加しないとか



模試なんか まともに受けたことなかったり…・



高校生活=野球班 そんな宝ものも 毎年勝手に応援してるわけで・・・・







まあ細やかな気持ちですけれど・・・・



様々に元野球少年と推敲して中々良いものが出来たとご満悦な悦代だったのよ



でもでもね あまりにも自然な仕上がりで 紙面と同化してたわ







『孫が野球部で 背番号頂いたって聞いているのに 紙面に名前が出てないのよ イッタイゼンタイどういうことかしら・・・・
あなた お幾つ? 私は77になってね 孫の活躍が楽しみなのよ・・・・・・』



『私どもも応援させていただきます! 本紙面の内容につきましては新聞社にお問い合わせください』






『オリンピックスタジアムであるっていうけど 篠ノ井駅からバスとか出てるんかねえ?』



『申し訳ございません 私ども把握をしておりません バス会社か大会主催者さまに お問い合わせいただけますか』






そんなお問い合わせに楽しくお答えしているけど



それでいいのか?私!  応援の気持ちは伝わったか?





ともかく高校野球長野県大会のすべての内容につきましては 関塾信越地区本部にお問い合わせくださいicon23






昨日の記事の答え    きゅうり  

  


Posted by 塾頭 at 22:11Comments(0)受験生

2013年06月28日

中3生の小数計算

部活が終わって いよいよ受験モードに切り替えるために




入塾して来る宝ものちゃん




なんとか希望を叶えるために 寝食を忘れて 鞭を振る私







『せんせー 小数の掛け算教えて・・・・・』




小さな小さな声で 自習指導していた私に言ったのよ




最近入塾の中3生 学校の数学の授業では平方根を勉強している




その宝ものちゃんのお願いに 思慮深い私は




『偉かったね 今さら聞けないシリーズ よく質問したね』・・・・小声で返したわ




こちらから 『小数の掛け算分かってないわね!よく聞きなさいよface09




なんて言って 教えてあげることは簡単だ




でも このチャンス 私は狙ってたのよ




自分で気付き勇気を出してタイミング見ながら 質問してくれた




押し付けるより吸収が絶大だものね




本人が必要と思う その気持ちを大切にしたかったんだ








塾では こんな場面が 度々あるわけよ




中学生なのに・・・・・




ゆとり教育と言われた期間の付けが回って来たのか




小学校では円周率をおよそ3 とした時点から 三桁×三桁の計算を教えなくなった時期があった
(もちろん 応用で教えて下さっていた先生もいらしたでしょう でも繰り返し繰り返しはやってない・・・)



小数同士の四則計算や 分数の定着が不十分な 宝ものは一部ではないのよ






塾の先生みたいな ブログになってきちゃったけど




どうぞどうぞ お願いします




小学生のうちに一刻も早く 塾に通わせるか お家でしっかりお勉強させるか・・・・






小学校のお勉強は 受験するしないに係わらず 生きていく上で 絶対に必要な事!!




日本中の保護者ちゃんたちに お願いするわ







  


Posted by 塾頭 at 22:00Comments(0)受験生