2012年04月24日
J君からの突然の電話
午前中 書写教室のご案内に あっちこっち伺って
留守にしてた私に 何度もJ君が電話をしてくれていた
J君は 中1生の時からから高3で大学合格まで
ずーっと関塾に 通って来ていた若人
『J哉! 元気? どうしたの? 久しぶり 何かあった?』
彼は 大学4年 就活真っ只中である事は 十分承知してた
極力明るい声で 電話にでたのよ だって絶対苦しいはずだもん
『塾頭 内定もらいました
』
取り越し苦労だった よかったあ 偉かった!!
M菱電気 H立製作所 2社から内定もらったこと
中小企業は 軒並み上手くいかなかったから 全身にブツブツができた事
最終にも筆記があって 院卒ばっかり受けてて 勝負にならない程専門的だったから
最終面接に 自分の思いを 力の限りぶつけた事
とにかく 色々話してくれて ただただ私は 大人になったJ君を
誉れ高く思い 電話してくれた事に 感謝して
彼が抱いている 仕事に対する夢や希望が 中学のときから変わってない事に驚き
地球の未来や 世界の多くの人の幸せの為に インフラ整備をする部署を希望している事に 涙が出そうになった
ありがとう J君 いろいろなこと ありがとう 本当にありがとう
うれしくて うれしくて 今夜は眠れそうもないよ
留守にしてた私に 何度もJ君が電話をしてくれていた
J君は 中1生の時からから高3で大学合格まで
ずーっと関塾に 通って来ていた若人
『J哉! 元気? どうしたの? 久しぶり 何かあった?』
彼は 大学4年 就活真っ只中である事は 十分承知してた
極力明るい声で 電話にでたのよ だって絶対苦しいはずだもん
『塾頭 内定もらいました

取り越し苦労だった よかったあ 偉かった!!
M菱電気 H立製作所 2社から内定もらったこと
中小企業は 軒並み上手くいかなかったから 全身にブツブツができた事
最終にも筆記があって 院卒ばっかり受けてて 勝負にならない程専門的だったから
最終面接に 自分の思いを 力の限りぶつけた事
とにかく 色々話してくれて ただただ私は 大人になったJ君を
誉れ高く思い 電話してくれた事に 感謝して
彼が抱いている 仕事に対する夢や希望が 中学のときから変わってない事に驚き
地球の未来や 世界の多くの人の幸せの為に インフラ整備をする部署を希望している事に 涙が出そうになった
ありがとう J君 いろいろなこと ありがとう 本当にありがとう
うれしくて うれしくて 今夜は眠れそうもないよ
Posted by 塾頭 at 00:24│Comments(2)
│若人
この記事へのコメント
J君の成長は、頼もしいですね。
その一翼を担えたことは、教師冥利に尽きますね。
その一翼を担えたことは、教師冥利に尽きますね。
Posted by 8484
at 2012年04月27日 05:53

8484さま
ホントに 頼もしいんです
日本は大丈夫!って思えちゃう
私は何の力にもなってませんけど
それでも嬉しいです
ホントに 頼もしいんです
日本は大丈夫!って思えちゃう
私は何の力にもなってませんけど
それでも嬉しいです
Posted by 塾頭
at 2012年04月29日 23:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |