2013年06月19日

日大長野小 お受験面接

日大長野小 面接練習の時期になってきましたわ



聞くところによると 説明会は大盛況だった様子



小学校お受験は 毎年のことですけれど



倍率も読めなければ 観点も曖昧ですから



準備を怠るわけにはいけないのよ






そんな訳で おけいこおけいこ







『お食事の中で 食べられないものはありますか?』



『竹輪麩と 竹輪と お正月の白いのとピンクのと お魚のソーセージと お魚のお肉です!』



『忍たま乱太郎の 土井先生と同じですねえ~~』 (小学校の先生は こんなこと言いませんよ)



『・・・・・・・・』






あまりに可愛いお答えに 合格!って叫びそうになったわ



お魚のお肉が さつま揚げだと気づかなかった私は 不合格ですけど・・・・


同じカテゴリー(宝もの)の記事画像
ナナ…
クリスマス会
全国一斉模擬テスト
公立後期発表当日
信州プロレス★グレート無茶ちゃん 参上
阿部知事と ご一緒
同じカテゴリー(宝もの)の記事
 長野プレミアム商品券 (2015-07-18 08:35)
 ながのプレミアム商品券 (2015-07-16 19:09)
 お詫び、訂正およびお願い (2015-07-09 11:42)
 ナナ… (2015-06-19 17:06)
 いくらでも食べられる (2015-06-17 17:30)
 ふざけるな!の居残り (2015-06-11 22:06)

Posted by 塾頭 at 17:48│Comments(2)宝もの受験生
この記事へのコメント
もうぅぅぅぅぅぅぅ、お受験、なんですかぁぁぁぁぁぁぁ。。。。。
選択肢がいろいろあるのは、大事なことですね。
Posted by 84848484 at 2013年06月26日 20:14
8484ちゃ~~~ん
29歳の私の子供の頃には考えられない受験事情です
選ぶ時代 選ばれる時代 なのでしょうか
私はただただ 世界中の宝ものちゃんたちがお勉強をしてくれることを望むだけです
Posted by 塾頭塾頭 at 2013年06月27日 21:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。