2010年09月30日

愛の指導!ができません

こんな私が 指導してます


人生の中で 大切なことは


整理 整頓 清潔よ



知っているわよ



でも 今日の私は



おしゃべり でしゃばり コミュニケーションの



気分だったのよ



月末よ 今日は眠れない
  


Posted by 塾頭 at 17:50Comments(5)

2010年09月29日

愛の指導!

宿題を三回忘れたら



私が 愛の指導をするわ!


かわいい宝もの



みんな 愛の指導を受けたいらしい



楽しみにしておきなさい
  


Posted by 塾頭 at 13:30Comments(4)

2010年09月28日

もうすぐ もうすぐ・・・

もうすぐ もうすぐ テストなのよ



中学生の宝もの もうすぐ 2学期中間テスト



文化祭で ヘトヘトなのよ



でもね そ~~んなこと 言ってられないのface09



テストは 待ってくれない   このスケジュールも どうかと思うわよ








私なんか すごーく優しくて 穏やかなのにface01恐ろしい顔しながら



息もしないで しゃべり続けて 酸欠になって 記憶喪失しそうよ








だから 今日なんか ブログ忘れてて こんな時間に



UPよface08



だれか 私を叱ってよ



私を 叱ってくれる人なんか 何処にもいないのよface10


宝ものは 幸せ   私に 愛の指導うけて






あの~~ ところで 何の脈絡もないけど



Bigな しし唐みたいなの 頂いたのよ



刻んで焼いたら 家族みんなで クシャミと おハナが



止まらないicon10



そういうものですか?






ちょっと 疲れて よく分からない内容で ごめんなさい



私を 叱らないでicon06



りえちゃん お誕生日 おめでとう



大好きな 友達の誕生日なのに お祝いも できなかった・・・



    


Posted by 塾頭 at 23:05Comments(0)中学生

2010年09月27日

裸で過ごすわけにも・・・

お彼岸が過ぎ 



各中学の 文化祭も 終わり



衣替えの シーズンになったわ








冬物の制服の 準備はいいかしら?



校章とか 忘れがちだから



気をつけて あげてねschool



クリーニング出しっぱなしで・・・



なんてことのないように



私なんて かわいいだけの29歳



明日の事は 今夜考える生活を 長年続けてきたけど



最近は あさってのことは 今夜考える生活に



切り換えているのよね 難しいなあface10







秋めいてきて 一番困る事は



制服のない 私の着るものよ



去年の秋はなに着ていたか?



夏の前は 何着ていたか? すっかり忘れているわよface07






だから 朝が憂鬱   何着るの? 暑いの?寒いの?



私は 裸でもかまわないわよ



でも 逮捕されるでしょ  洒落にならないわよね







そんなわけで  私はこの時季



シンデレラの お姉さんになるのよ



『ああ~~ん  いざという時 ロクなものが無い  安物ばっかりで!』


  


Posted by 塾頭 at 08:30Comments(2)つれづれなるままに

2010年09月26日

勝手に転載してますごめん!

昨日髪型変えたのよ



すると 我が家の宝もの



あれー それどこかで 見たことあるゾー



って 持って来た写真







どの人に似ているのかしら?



左側の方だったら ご飯は作らない



右側の方だったら 私も唐揚げでも 作りましょう



と 考えていたのよ







すると どうでしょう



真ん中 ママにそっくりだって



みんなで 大笑いよface08



私も 不覚にもつられたわ!



犬のくせに ドヤ顔face09



少し ホワイトニング した方がいいわね



どう見ても そっくりよicon05
  
タグ :バカ画像


Posted by 塾頭 at 12:42Comments(2)つれづれなるままに

2010年09月25日

こんなことって・・・・・

今日は いろいろ忙しくて こんな時間になっちゃった



女子は やらねばならぬことが てんこ盛り



この後も ☆☆温泉に 行くのよ



200円の マッサージが 大好きface05






昨日ね 久しぶりに 驚いたface08



29歳にもなると 大抵のことは 驚かない



その私が・・・・・






カワイイ宝もの 2人を連れて



突然 関塾中御所校を お訪ねくださった



お若く清楚な お母さんと お話ししてたの



8月に長野に 引越して いらっしゃった



5年生と 年長さんの 宝ものの 通塾について






長野にいらっしゃる前は N県 N市に お住まいだった



『偶然ですね~~私も3年間 N市に住んでいました いい所ですよね 私は20年も前ですけど 駅南に住んでいたんですよ』



『えーー 私達も 駅南です』



『まあ! **西です』



『えーーーーーーー **西です』



『まさか **パレスはせ*わ ってご存知ですか?』



『どうして ご存知なんですか  そこに住んでいました!』



『え"--------- どうして まさか ホントに?何号室?』



『601です~~~~~』



『私は206』



驚きすぎて 私達は 言葉が無かったわよ



こんな事があるのよね 確立を考えたけど 立式できないわよ



その町の 駅南地域は 転勤の人が住むマンションが



数えきれないほどあるのよ 



しかも このブログを ご覧になってから



お訪ねくださった 勇気ある 親子ちゃん!







愛おしいよーーーchild



よくぞ ご縁がありました



必ずや 宝ものの よき未来の為に



共に 頑張りましょうicon21



いらしてくれて ありがとうicon01 






  


Posted by 塾頭 at 21:05Comments(6)宝もの

2010年09月24日

いよいよ、いよいよ・・・

まったく どういう積もりなのかしら



暑い暑いと思っていたら 寒いわよ



私は 暑い方が好き!



寒いと 身も心も 縮んじゃうface10



でもね 毎年 寒くなるのを 待っているのよ








あのね カワイイ宝もの 寒くならないと



受験モードにならない 焦らないのよね



私独りで 焦っているから・・・・



毎年毎年のことだけど もう秋よ! もう冬よ!って



お尻叩くのよ



中学受験も 長野県は一山越えたから



次は センター 一般  高校入試よ



そうそう 今日 ON AIRの "POV 子どもは 人類の 宝もの"は



高校受験に ついての 内容よ



初歩的な事から 私達のような玄人だけが わかっている事まで



シリーズで お話ししていくつもり!icon22



カワイイから 為になるから 聴いてねsenmonka02


POVのブログも ご覧になってね!この上の バナーから



カワイイから おもしろいからface06








そうそう 宝ものばかり お尻叩いてたけど



大人の皆さんも お勉強の秋ですわ



検定シーズンですよ 漢検 日本語検定 英検



数検もあるわよ



大人には 日本語 日本に住んでるくせに ひどい日本語



使っている エラソーな顔した 大人に 驚きよface08


ご飯食べない 人はいても  言葉を使わない人は いないでしょ!



まして 宝ものを育てたり お仕事したり



どれだけ 言葉が大切か!senmonka02



右の イベントブログに 詳しくご案内してるわ







秋よ 教養を 高めるわよ
  


Posted by 塾頭 at 08:03Comments(2)検定

2010年09月23日

小じわツルルン肌ルンルン

東京出張のおり夕餉を共にした



見ず知らずの名古屋の社長さんに、送っていただきましたicon27



その社長さん お肌ツルツルで真っ白!face08



すごーく興味深かったから伺ったら



これを飲んでいるらしいicon22



どうしよう これ以上美しくなったらface05



見ず知らずの社長さん!人には沿ってみます!



楽しみにしていてねicon01
  


Posted by 塾頭 at 10:50Comments(2)

2010年09月22日

準備は いいかしら?

明日は 長野日大中学校の受験日よ~~



明日は お天気が 心配だわ



寒くなるかも知れないし



雨が降るかもしれないし






お腹痛くなっちゃわないかしら



お母さんも お弁当 よろしくねicon28



上履き 忘れないでicon10



服装は わりと皆きちんとしてくるから



宝ものが 物怖じしない程度にしておいてあげてね



きれいにお洗濯してあれば



何でも良いけど たとえポロシャツでも



アイロンしてあればおりこーそーに 見えるからねface02








それと センター試験の 振込は いいかしら?



高校生と 既卒生よ!



郵便局で振り込んでね



出来る限り たくさんの教科○つけて 出してね



これは 決定教科じゃないから 安心してねicon01



まずは 取り寄せてない子は急いで 急いで!icon16







いよいよ 受験だーーーーーーicon22


  


Posted by 塾頭 at 16:47Comments(3)受験生

2010年09月21日

TSB夕方のニュース 屋代高校附属中学校

私 出しゃばりでも おしゃべりでもないわ



とりえは かわいいだけよ



聞き飽きた? 何回言っても わかってないみたいだから



何回も 言うのよ 1回で 理解してよ!







出しゃばりじゃないけど



お調子者だから



また ニュースに出るわよ








テレビ信州 報道ゲンバ



"今 注目! なぜ関塾に通うか? なぞに迫る"


"美人塾頭 その日常に 密着"


"今 明かされる カワイイには ワケがある"





って センスのイイ 話題じゃないのよね






もっともっと 肝心な事よface08



屋代高校に 附属中学が できるでしょ



その影響で 塾通いが 云々って 話題







イヤなのよね~ 常識ある 落ち着いたおばさん



その上 恐ろしい顔して エラソ~なのよ



特殊メイクで 作っているからface09






本当は 内気で 弱気で 29歳で



カワイイだけが とりえなのにface05  


Posted by 塾頭 at 09:02Comments(4)小学生

2010年09月20日

契約社員 パート アルバイト急募!

昨日の 信毎さんの求人タブロイド



ご覧になって頂けたかしら?



猫の手も借りたいという現状icon16



私が欲張りだから アレもやりたい コレもしたい・・・って



思うと どうしても 人手が足りなくなるのよ








これ以上 一人ひとりの負担 多くしたら



やめちゃうか 痩せちゃうかすると思うのよね~face07



だからその前に 広く 募集します



経営的に そんなに余裕無いし 向くか向かないかもあるでしょ



だから 最初は 契約かパートタイムジョブよ






先生も足りないけど 授業できなくても いいのよ



条件は 人類の宝ものを 愛おしく思う人



世界の平和を 願う人




そして 私が出した要求に まず 『ハイ!よろこんで!』と言える人



私は かぐや姫ほど メチャメチャな事は 要求しないから



安心してicon06







こんないい職場は 無いと思うわ!



だって お給料貰いながら 私と一緒に働けるのよ



幸せものface08


  


Posted by 塾頭 at 12:29Comments(4)イベント

2010年09月19日

続・テレアポ利用法

9月16日に UPした 新人N先生の お話



続き書くわよ 復習はしてあるかしら?



因みに N先生は 関塾 中御所校



卒塾生で 私達が手塩に掛けて 地域TOP高から



京都大学に進学した 得意な事はお勉強の 若人よ







『お前は 勉強しか とりえが無いicon09』 って私に いつもいじめられると



『身長も 高いですから 何処にでも 手が届きます!icon01』って



言い返す 将来有望な 大型新人よface08







企業は ジックリ人材を育てる 余裕が無い



即戦力を 必要として  結果を急ぐ



その為 折角入社しても 双方満足できずに



すぐに離職するんだよね



新卒者の就職も儘ならないのに 若人のプラプラ率は



すごい事になっている







何とか 我が社の新人研修を 充実させようと



ロッテン マユミーが 
(アーデル ハイド を教育した如く)



がんばってくれている



しかし 教育する 予算も無ければ 時間も無いわけで・・・・



『弟子入りしたら 言葉では 親方は教えてくれないでしょ! 
 技は 盗むものもの!先輩の背中見て覚えなさい   
 30年もしたら 一人前になれるから』



って あんた! ここは 鍛冶屋か 相撲部屋か 


そんな余裕弊社には ありませんから~~~~~face08







そんな訳で あみ出したのが



他社の予算でface08 新人電話研修プロジェクト



何かモンクある?



テレアポと思しき 電話は 全て彼にまわす



最初は あちらは真剣に セールストークをしてくるけれど



どうも コイツに決裁権も何もないと 踏むと



情報の 収集に力を入れ始める
(やるわね! さすが電話1本で 商売しようとしてるアツカマシイ輩)







セールスマン  『・・・・・・?』


弊社 新人N   『いいえ ☆☆社のものです』


      ・・・・・・いつも シドロモドロなのに 歯切れが妙にいいわ


セ       『・・・・・・?』


N        『YT 9483 *¥☆ー/$#&です!』


      ・・・・・・ココ! 私の逆鱗に 触れたところ







私   『どーして 私がNG 出したか分かる?』


N    『教えてください わかりません』
(かわいいのよ 何でも 教えてあげるわicon06


私   『あーたはね あちらが 「代表者の方の 年齢と スリーサイズ 教えてください」って聞いたら 正直に 私の歳 しゃべるわけ?』


N    『・・・・・それだけは それだけは口が裂けても 言いませんから・・・』


私   『そう いい心がけだわ  情報というのは 大切な事なの   気を付けなさいね』





わかったかなあ?  やっぱり このプロジェクト



無理があるのかしら・・・



人に頼らず 自分で教育しなくちゃね~~~







  


Posted by 塾頭 at 12:36Comments(0)若人

2010年09月18日

やっぱりヘトヘトよ!

新橋で待ち合わせをしたのよ


なぜか 仙台の牛タンをご馳走になることになり



駅から歩く 歩く



何処をどう歩いたのかとにかく 付いていくのが 精一杯



ランチの後は 約束の某社へ 歩く歩く歩く



2時間ほど話をした後 私を放置して 牛タンおじさんは次の 約束のため姿を消した



まだ 用事の終わらない私は様々な件をクリアすべく 薄暗くなるまでその会社で話し続けたの



こんな時は どうしたらいいのか 急には頭が回らない私はどうやって長野に帰るの?っていうかどうやって最寄駅まで行くの?



わかった!私 知らない所に来たの すごーく久しぶりなんだ



なが 〜い事 知っている所にしか行っていなかった



知らない所に行く時は いつもリサーチしてから行っていたし長野県内は知らない所ないし



初めて行った会社の 初めて話した方々 しかも新橋なんていう オヤジの街
急に心細くなって来たわよ


すると親切な青年は 駅まで送ると言い



歩く歩く歩く歩く歩く



長野県民は足を鍛えなきゃ東京でビジネスは出来ないぜ



っていうか 東京とかへ進学させるには 塾以外にジムが必要なんじゃないかと真剣に思ったわよ







私? 親切な青年に誘われ ご飯行ったわ 座りたかったし お腹すいてたし しかも その青年について行くしか駅への道は無く(いくらでもあるわ今考えれば)



するとそこには、はたまた知らないおじさんが二人 私たちを待っていた



お母さんが 言ってたのよ

知らない人について行ってはいけない! 結婚するつもりのない男性にご馳走になってはいけない!



お母さ〜ん ごめんなさい東京は恐かったです
皆 真剣に仕事してました私は キサナドゥ にも行かず なんとか帰って来ました



今日は 一日中 寝たり起きたり 仕事したり
長野はなんて楽しい所なんでしょう!何処に行くのも自由自在
  


Posted by 塾頭 at 22:56Comments(4)

2010年09月17日

みんな大 丈夫?

今 新幹線に乗ってるの


便利なものよね〜


携帯でナガブロ


新しい事に興味を持って勉強するために東京にいたの

一日留守にすると心配で心配で


みんな 寂しい〓思いしているにちがいない


困っているにちがいない


そう思って何回も電話を入れたの


すると、みんなすごーく明るく


大丈夫です〓って答える


私に心配かけないようにしてるのね


まさか 私がいなくても滞りない?そんな?〓


私を待っているピースと銀次!君たちにケータイを持たせたい


骨のカタチしたのね!
  


Posted by 塾頭 at 20:12Comments(0)

2010年09月16日

テレアポ利用法

一度や二度 どなたでも 不思議な電話を



受けたことがあるでしょ!







以前 お買い上げの羽毛布団 のことで・・・ ?とか



中学生の ☆★ちゃんの お母様ですか?とか



今 ご利用の インターネットについて



・・・・・なんていう 不思議な 電話






塾にも 色々な テレアポといわれる



闇雲な セールスの 電話がかかってくるわ



あちらも お仕事だから 仕方ないけど



お付き合いするには 時間が もったいない






そこで 私は考えた



あちらの 電話料負担で こちらは 新人電話研修をしていただこう



あちらは 電話のプロでしょ



どこかの 企業と話でもしなきゃ 仕事にもならないでしょうしね



そういう電話は 新人N先生に 担当してもらうことにしたわ







そして 私の逆鱗に触れる 出来事が あったのよ



後で時間があったら UPするからね~~~  


Posted by 塾頭 at 18:16Comments(0)若人

2010年09月15日

結果的には オッケーかしら・・・

我が家の テレビはいただいたものよ



日本中の関塾で 一番になったときの



御褒美なのよ



何の一番かって?



『全国関塾 美人塾頭 コンテスト』
に決まっているでしょ!icon22






そのテレビ すごいのよ



電源 入れる度に  ブレーカーを飛ばすことが出来るface08



力持ち   驚くのよ  夜中だと







でも それって おかしいと思ったから



メーカーさんに 修理頼んだわ



やっぱり 頂き物だから 仕方ないかしら・・・・って



諦めるわけにいかないものね!







1ヶ月 メーカーさんの 工場で 診ていただいたけど



原因不明の わがままな気まぐれちゃん







テレビの無い生活も いいけれど



ケッコウ不自由も あるのよ



メーカーさんが 取り替えてくれるって



うふふっ 最新型に なるみたいface05



突然 ブレーカー飛ぶ ドキドキ生活も よかったけどね  
タグ :テレビ


Posted by 塾頭 at 15:34Comments(4)つれづれなるままに

2010年09月14日

緊急!ウイルス性中2病警戒警報発令

そろそろ 中2病の季節が 始まる



私達は 毎年の事だし 



まだ 去年流行った名残が 若干頑張っているので



なんて事ないけど



一番上の 宝ものが 中2だったら・・・



『あなたを殺して ママも死ぬか あなたが ママを 殺すか



二人で 力を合わせて パパを絞め殺すか 選びなさいよ』



って どれ選ばれても 困りますから~~~~~!face07









こんな事態が 平和な家庭で 巻き起こる 時期なのよね



仕方ないわよ 中2病ですから



かわいそうに 宝ものは



自分の中に 黒くて モヤモヤしてて カタチのハッキリしない



生き物が 住み着いちゃってるんだものface08








今の所 特効薬も 予防接種も 開発されていないから



日にち薬に 頼るしかないわけで



でも この病気に かかって置かないと



おたふく みたいなもので 大人になってかかっちゃって



非常に 厄介なのよねface04






部活で 先輩は 引退し 3年生は 勉強に走り  



1年生を 束ね切れられず



文化祭と 中間テストと 秋の風で



中2病は ますます 猛威を振るうわicon05







私は 面白がっているけど
(対処 得意だからね)



ママたちは 大変よ



パパは 凛としていてよ







どうしても どうしようもない時は



お訪ねいただくか



メール 頂くか   お役に立ちますよ!icon22   


Posted by 塾頭 at 08:51Comments(4)中学生

2010年09月13日

続・朝帰りの娘たち

あまりにも 可愛かったから



ケイタイで そのまま UPしたけれど



年頃の 娘たち いやな顔一つしないで・・・face02








私が 幼子だった時に 産んだ 宝もの№.1の



高校時代の 同級生



昨夜は 同級会・・という名の 飲み会だったらしい







二十歳も 遠に過ぎているので トヤカク言うつもりも無いわ



ただ 今の大学生は 苦労だ



かるーーい時代を 知らないからいいけど



いかれポンチだった 私達は



今の 宝ものたちに 償いをしなければいけないと思う



少し考えれば 虚像だという事に 気付くはずだったでしょface07






さあ誰が 長ーーーいスパンで 国の建て直しを考え 



合わせて 即効性のある 策を講じ



宝ものの 為に



人類の為に 舵を取ってくれるのかしらん?






政治家 全員が  自分の事を



二の次に 考えれば ずいぶん違うよね~



もちろん 世界中 



私も含めて 全員が すこーし我慢すれば・・・・






でも なんか ギリギリの 所まで来てるわね



都内じゃ ドンドン億ションが 売れてるらしいけど・・・






とりとめが無くなっちゃったわよface07



何を言いたいか?



お金あるひとは ガンガン使って



景気良くしようよ



国なんか 頼れないでしょ






私は 宝ものの為に がんばるわよicon21



なにを?って  生きていく力を付けること



人類の宝もの だもの



  


Posted by 塾頭 at 08:30Comments(2)若人

2010年09月12日

朝帰りの娘たち

久しぶりに我が家に帰ってきた娘たち




夜中の2時まで何してたのかしら?




それでも 元気に朝ご飯
  


Posted by 塾頭 at 10:14Comments(2)

2010年09月11日

アンニュイな夜明け

まるで呼吸でもするように 目覚めた朝



左手に 何も触れるものがないことを 確認した


     
『いつものことだわ』



そんなこと 気にとめていたら



こんな関係は 続けていられない







そのままの私で バスルームに むかう



はやく現実に 戻りたいときは 高めの温度





心にも 何もつけず



冷えたペリエを 口にはこぶ



気泡が つめの先まで とどいた瞬間



すべてが 泡といっしょになって 見えなくなるのを 感じた 




    



    これを ふつうに 書くと・・・・



げえーーーー



また やっちゃったわよ



私の second bed  ソファー君で 朝をむかえたの



ソファーで寝る=服着たまま=お風呂に入っていない=汚い私



午前中に授業あるのよ 中三生土曜ステップアップ 関塾青空校に行く前に



お風呂に 入って 化粧落として 



目、 覚まして   健康回復 若さ保つ ドリンク飲んで



クヨクヨしないで さっさと 出発よ!






・・・・・というわけよ  ウフッ   ものは書きようよねっ



29歳だけど バブルな 青春だったからね















  


Posted by 塾頭 at 14:45Comments(4)つれづれなるままに