2010年09月18日

やっぱりヘトヘトよ!

新橋で待ち合わせをしたのよ


なぜか 仙台の牛タンをご馳走になることになり



駅から歩く 歩く



何処をどう歩いたのかとにかく 付いていくのが 精一杯



ランチの後は 約束の某社へ 歩く歩く歩く



2時間ほど話をした後 私を放置して 牛タンおじさんは次の 約束のため姿を消した



まだ 用事の終わらない私は様々な件をクリアすべく 薄暗くなるまでその会社で話し続けたの



こんな時は どうしたらいいのか 急には頭が回らない私はどうやって長野に帰るの?っていうかどうやって最寄駅まで行くの?



わかった!私 知らない所に来たの すごーく久しぶりなんだ



なが 〜い事 知っている所にしか行っていなかった



知らない所に行く時は いつもリサーチしてから行っていたし長野県内は知らない所ないし



初めて行った会社の 初めて話した方々 しかも新橋なんていう オヤジの街
急に心細くなって来たわよ


すると親切な青年は 駅まで送ると言い



歩く歩く歩く歩く歩く



長野県民は足を鍛えなきゃ東京でビジネスは出来ないぜ



っていうか 東京とかへ進学させるには 塾以外にジムが必要なんじゃないかと真剣に思ったわよ







私? 親切な青年に誘われ ご飯行ったわ 座りたかったし お腹すいてたし しかも その青年について行くしか駅への道は無く(いくらでもあるわ今考えれば)



するとそこには、はたまた知らないおじさんが二人 私たちを待っていた



お母さんが 言ってたのよ

知らない人について行ってはいけない! 結婚するつもりのない男性にご馳走になってはいけない!



お母さ〜ん ごめんなさい東京は恐かったです
皆 真剣に仕事してました私は キサナドゥ にも行かず なんとか帰って来ました



今日は 一日中 寝たり起きたり 仕事したり
長野はなんて楽しい所なんでしょう!何処に行くのも自由自在



Posted by 塾頭 at 22:56│Comments(4)
この記事へのコメント
塾頭さま

お疲れ様です。
歩き慣れていない娘が、自転車をねだって来たけれど
東京は、学校にもアパートにも駐輪場が無い!

長野はいいですね~。
Posted by 所長所長 at 2010年09月18日 23:54
所長様
ありがとうございます
本当に 短い間住んでおりましたが
どうなっているのでしょう?

お嬢様 帰ってきますように
お祈りしたいです
Posted by 塾頭塾頭 at 2010年09月19日 01:14
塾頭さま

お帰りなさ―い。
Posted by ことのは at 2010年09月19日 08:05
ことのはちゃーん

ただいまあ
お元気ですか?
また お顔見せてねえ
Posted by 塾頭塾頭 at 2010年09月19日 13:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。