2010年06月22日

正しい情報・・・

個別懇談会もいよいよ、終盤になって来たわ


お母さん、お父さんお忙しい中


関塾にいらして頂き、ありがとうございました





受験生を持つ親御さんは
(受験生じゃなくても)


心配は尽きないもの


耳から入って来る情報、目で見た事実


全てに一喜一憂するのは当たりまえ





中3生の上の子が違う塾に通っていて


小学生の下の子を関塾に通わせて下さっている


美しいお母さん
(本当に綺麗な方だったわ)


下の子のお話しをさせていただいた後


お兄ちゃんのはなしになった
(受験生ですから当たりまえ)


お兄ちゃんの通っている塾の情報と


私が申し上げた事に ズレがある


戸惑うお母さん
(そりゃそうよ)





でもね、真実は一つです


どうして真実以外のことを 口に出してしまうのかしら?


自分の考えをおっしゃることは良いでしょう


数字は正しい事だけを伝えなければいけない


何を根拠にそれをおっしゃっているのか


意味が分からない






私以外、皆 師なり!そう思っているけど


何か意味があるかしら? きっと勘違いだと思うけど


本当の事をご存じなかったら 口に出してはいけない


お願いします 仮にも塾の先生なんだから!


お母さんたちは迷える子羊よ






まあ、いいか!


私は 真実だけを
(裏づけのある 事実)


一生懸命に 伝えていきたい


人類の宝を守るために  
タグ :受験


Posted by 塾頭 at 09:28Comments(0)受験生