2011年08月03日
世界の平和を願うこと
今日は ローカル雑誌の方と お話したのよ
その時 何のために 勉強するか?って話になって
私はね 世界の平和のために勉強するのよ って言ったら
『それは 少々政治色が強いですねえ・・・』
みたいなこと 言うのよ
はあ? それはさあ おかしいでしょ?!
なんで 世界の平和を願うことが 政治的なの?
意味わかんない!
人類の平和! 世界の平和!
健全なまともな大人なら 当たり前に 願うことよ!
子供でも 知っているのに・・・・
ふざけたのかしら・・・・? 間違えただけよね
私も 疲れてたからね
その時 何のために 勉強するか?って話になって
私はね 世界の平和のために勉強するのよ って言ったら
『それは 少々政治色が強いですねえ・・・』
みたいなこと 言うのよ
はあ? それはさあ おかしいでしょ?!
なんで 世界の平和を願うことが 政治的なの?
意味わかんない!
人類の平和! 世界の平和!
健全なまともな大人なら 当たり前に 願うことよ!
子供でも 知っているのに・・・・
ふざけたのかしら・・・・? 間違えただけよね
私も 疲れてたからね
Posted by 塾頭 at 23:50│Comments(0)
│つれづれなるままに
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。