2011年04月13日

今私たちにできること したいこと

3.11の後 ずーっと考えてきたことがあるの



私がしなければいけないことは 何だろう?



私ができることは 何だろう?



義援金を募ったり



経済が滞らないようにしたり・・・・





でもなんか 他にも有るんじゃないかって



ずーっと消化不良みたいな日々が続いたの



関塾の本部は 東北にある各教室に



様々な支援をしに 回っている



塾生や先生で 連絡が取れないお宅が まだ30件







私にできること・・・・・



なんて非力なんでしょう



情けない・・・・







でも したいことがあったface05



自己満足かもしれないけど・・・・



できる事が見つかった 



また 紹介させてね



県や市の 災害対策本部とも 話がついたわ



考え続けると 可能になるものよ



ボランティアって 私の場合



自分の気持ちを 落ち着かせる為みたいになっちゃうけど



喜んでもらえると いいな



同じカテゴリー(宝もの)の記事画像
ナナ…
クリスマス会
全国一斉模擬テスト
公立後期発表当日
信州プロレス★グレート無茶ちゃん 参上
阿部知事と ご一緒
同じカテゴリー(宝もの)の記事
 長野プレミアム商品券 (2015-07-18 08:35)
 ながのプレミアム商品券 (2015-07-16 19:09)
 お詫び、訂正およびお願い (2015-07-09 11:42)
 ナナ… (2015-06-19 17:06)
 いくらでも食べられる (2015-06-17 17:30)
 ふざけるな!の居残り (2015-06-11 22:06)

Posted by 塾頭 at 22:59│Comments(0)宝もの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。