2010年11月17日
中3生 志望校の決め方
中3生は 悩んでいるわね
トップを切って 附属長野中は 総合4回テストを
終えたわ
今月中に ほとんどの中学が 終了よ
これで 全てが決定するような 思いになっているでしょうし
学校の先生も そういうことを おっしゃいますわね
そのうえ 3者面談まであるのよ
でもね 行きたいところを 受検させましょうよ
だって 内申点が 程遠ければ だめだけど
長野県は 5割づつ
しかも 相関図は 左上優先と
右下優先の 学校が あるわけよ
意味が 分からなかったら お電話してよ
親切 丁寧に 教えちゃうわ
宝もののために
ね
とにかく 2月中に 合格ラインに 乗せれば いいわけよ
ここでやらないやつは どうよ?
頑張るべきときに がんばれるヤツか どうか
正念場よ!
トップを切って 附属長野中は 総合4回テストを
終えたわ
今月中に ほとんどの中学が 終了よ
これで 全てが決定するような 思いになっているでしょうし
学校の先生も そういうことを おっしゃいますわね
そのうえ 3者面談まであるのよ
でもね 行きたいところを 受検させましょうよ
だって 内申点が 程遠ければ だめだけど
長野県は 5割づつ
しかも 相関図は 左上優先と
右下優先の 学校が あるわけよ
意味が 分からなかったら お電話してよ
親切 丁寧に 教えちゃうわ
宝もののために

とにかく 2月中に 合格ラインに 乗せれば いいわけよ
ここでやらないやつは どうよ?
頑張るべきときに がんばれるヤツか どうか
正念場よ!
Posted by 塾頭 at 23:51│Comments(0)
│中学生
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。