2010年11月04日

中3生個別懇談会 始めます

毎年この季節は 個別懇談会よ



とても 失礼だけど 受験生の保護者は



気がふれているのface08 当たり前よ



自分で 産んで育てた 宝もの



つい この前まで お腹の中にいたのよ



でも 受検って何にも してあげられないでしょ



環境整えてあげるのが 精一杯



だから 気も変になってしまうわよ








少し冷静な方は 私 気が変になってますから って



おっしゃるのよ



でも大抵は ご自分でも 気づかないわよ








そんな お母さんの お気持ちを



正確なデータと 長年のカンと 緻密な戦略で



私の全てを 捧げて 満足いくものにして差し上げるのicon22








大丈夫 何の心配も要らないわicon21



迷える 愛しい お母さんface05



心重ねて 乗り切りましょうね



同じカテゴリー(中学生)の記事画像
全国一斉模擬テスト
公立後期発表当日
信州プロレス★グレート無茶ちゃん 参上
宝ものは正直よ
中学生、個別懇談会のシーズンです。
同じカテゴリー(中学生)の記事
 長野プレミアム商品券 (2015-07-18 08:35)
 ながのプレミアム商品券 (2015-07-16 19:09)
 お詫び、訂正およびお願い (2015-07-09 11:42)
 -5キロダイエット (2015-06-26 12:19)
 いくらでも食べられる (2015-06-17 17:30)
 ふざけるな!の居残り (2015-06-11 22:06)

Posted by 塾頭 at 08:00│Comments(0)中学生
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。