2010年08月08日

墓場まで持っていく事と 知事選

昨日は exciting!


29年間生きてきて 初めて踊ったの びんずるで


でも 集合場所にたどり着くまでが命がけだったわ





私は 台車を持っていく係だったから


車で移動したのよ いつも5分ぐらいで着く距離よ


駅前が 全く動かない
(よく考えたら 当たりまえ)





私『すご~~~い 超混んでる~~~ 都会みたい』


宝1『ハア?都会って?これは混んでるうちに入らないでしょ!』


4年近く 長野を離れた長野っ子が 生意気に・・・・
(大学4年生 よく前の方の子?って間違えられるけど おませな私が8歳で産んだわ)





そういえば 私も こんな田舎!ってずーっと思っていたわ


学生の時 渋谷区神宮前に 住んでいた
(あそこを "原宿"って 呼ぶの 田舎臭いと思ってたわ)


イカレてたな~ ついこの前の事だけど なつかしーー


思い出すと 反省と後悔で 立ち直れなくなるから封印する 


コント赤信号の リーダー渡辺と


シブガキ隊の ヤッ君とのこと(モックンが好きだったけど)も 墓場まで持っていこう


(墓場まで持っていく事が多すぎて 置き忘れていかないようにしなくちゃ!)






このくらいの場所が 実に暮らしやすい


長野はいいわよ テキトーに文化にも触れられるし


田舎も満喫できる その上 渋滞が無い 駐車場もラクラク


野菜も果物も リーズナブル


お友達も沢山 困ったら必ずたすけてくれる


宝ものの 学力は問題だけど






だから 今 私 長野気に入っているの


宝もの の為になる人に 投票に行かなくちゃ!



同じカテゴリー(宝もの)の記事画像
ナナ…
クリスマス会
全国一斉模擬テスト
公立後期発表当日
信州プロレス★グレート無茶ちゃん 参上
阿部知事と ご一緒
同じカテゴリー(宝もの)の記事
 長野プレミアム商品券 (2015-07-18 08:35)
 ながのプレミアム商品券 (2015-07-16 19:09)
 お詫び、訂正およびお願い (2015-07-09 11:42)
 ナナ… (2015-06-19 17:06)
 いくらでも食べられる (2015-06-17 17:30)
 ふざけるな!の居残り (2015-06-11 22:06)

Posted by 塾頭 at 13:02│Comments(0)宝もの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。