2010年05月12日
偉そうに!
FM長野、『Point Of View ~子どもは人類の宝もの~ 』
聴いていただいたかしら?
偉そうに教育とか、子育てとかしゃべっているわけよ
でもね、私自身子育てに関してはずーっと手探り
私、10年以上宝ものをお預かりする仕事をして
そうそう、20代前半は家庭教師もしていたから
トータルすると15年以上になるけれど
(29歳なのに・・・・・)
子育てって"これが満点"っていうの
ないんじゃない!
いい子だな~
いいお母さんだな~
いい家庭だな~
理想的だな~
ーーーーーーって感じることはよくあるけれど
じゃあその家の真似をすればうまくいくか?
そういうものでもないんだよね~
子育てマニュアル本も読みすぎると
混乱するしね
いろんな方に相談すると
色々なお答えもあるしね
まあ、考えていても答えもでないわよ
だからFM長野でしゃべっていることは
私の勝手な統計学と
感じてきたことに基づいて
皆で相談しながらよ
正解なのか絶対なのか
そんなことはあるはずもないけれど
一生懸命宝ものを思ってしゃべっているのよ
入試攻略とかは、ちょーーー得意なんだけどな~!
時間があったら聴いてみてよ
偉そうにしゃべっているわよ
29歳の私が
聴いていただいたかしら?
偉そうに教育とか、子育てとかしゃべっているわけよ
でもね、私自身子育てに関してはずーっと手探り
私、10年以上宝ものをお預かりする仕事をして
そうそう、20代前半は家庭教師もしていたから
トータルすると15年以上になるけれど
(29歳なのに・・・・・)
子育てって"これが満点"っていうの
ないんじゃない!
いい子だな~
いいお母さんだな~
いい家庭だな~
理想的だな~
ーーーーーーって感じることはよくあるけれど
じゃあその家の真似をすればうまくいくか?
そういうものでもないんだよね~
子育てマニュアル本も読みすぎると
混乱するしね
いろんな方に相談すると
色々なお答えもあるしね
まあ、考えていても答えもでないわよ
だからFM長野でしゃべっていることは
私の勝手な統計学と
感じてきたことに基づいて
皆で相談しながらよ
正解なのか絶対なのか
そんなことはあるはずもないけれど
一生懸命宝ものを思ってしゃべっているのよ
入試攻略とかは、ちょーーー得意なんだけどな~!
時間があったら聴いてみてよ
偉そうにしゃべっているわよ
29歳の私が
Posted by 塾頭 at 08:53│Comments(2)
│POV
この記事へのコメント
ども こんにちは
普段、事務所にいる時はFM聴いてます。
先週も間違いなく聴いて・・・ませんでした。
( ´Д`)=○ )`ъ')・:'.,
( ゚д゚)ハッ!と気がついたら番組終わってました。
今週は必ず!!
(-ω- )o< フムフム
普段、事務所にいる時はFM聴いてます。
先週も間違いなく聴いて・・・ませんでした。
( ´Д`)=○ )`ъ')・:'.,
( ゚д゚)ハッ!と気がついたら番組終わってました。
今週は必ず!!
(-ω- )o< フムフム
Posted by kobay
at 2010年05月12日 13:37

kobay様
ありがとうございます
すご~く聴いて頂きたい気持ちと
きゃ~、ダメダメって気持ちと
複雑なんです
でもうれしい~
ありがとうございます
すご~く聴いて頂きたい気持ちと
きゃ~、ダメダメって気持ちと
複雑なんです
でもうれしい~
Posted by 塾頭
at 2010年05月12日 22:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。