2010年03月04日

高校受験後期、最終倍率出ましたー

第一通学区について


今年は、ちょっと不思議な倍率になりました


屋代以外の進学校が非常に落ち着いた倍率です


長野は40人増やした定員に対して


中学の先生は昨年基準で進路指導をされたのでしょう


西、吉田、須坂は順当な感じになりました




屋代受験の宝もの50人の受け皿は・・・・


みんな併願あるよねーーー




行きたい学校、受験するのがいいんだよ


その為に『この一年の過ごし方』講演会をするんだよ




カナダに着いてからの練習で


力を伸ばした長洲未来さんのように


残り6日間、力の限り


検討を祈る


同じカテゴリー(受験生)の記事画像
リバウンド・・・・・
模様替え
全国一斉模擬テスト
公立後期発表当日
信州プロレス★グレート無茶ちゃん 参上
偉い! 愛おしい! 
同じカテゴリー(受験生)の記事
 長野プレミアム商品券 (2015-07-18 08:35)
 ながのプレミアム商品券 (2015-07-16 19:09)
 お詫び、訂正およびお願い (2015-07-09 11:42)
 リバウンド・・・・・ (2015-07-07 16:20)
 -5キロダイエット (2015-06-26 12:19)
 いくらでも食べられる (2015-06-17 17:30)

Posted by 塾頭 at 17:40│Comments(0)受験生
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。