2010年01月08日
入試が始まるー
1月も1週間が過ぎ、来週には県内のトップを切って
東京都市大学塩尻高校の特待生入試が行われます
その翌日はセンター試験初日
いよいよです
宝を守るお母さん方も心は一つですから
身の置き場の無い思いをなさっているはずです
私は毎年お母さんやお父さんに
申し上げているのは
何の裏付けも無い情報に
一喜一憂せず、少しの不安があったなら
私の所におしゃべりしにいらして頂きたい
と、言う事です
人類の宝ものに最良のチャンスと出会って欲しいから
塾はセカンドオピニオンですが
私は世界で一番
長野県の高校入試に精通している人間です
安心してお話し下さい
平常心でいらっしゃる方はその必要ないでしょ
でも、ご一緒に温かいお茶でも
いかがですか?
東京都市大学塩尻高校の特待生入試が行われます
その翌日はセンター試験初日
いよいよです
宝を守るお母さん方も心は一つですから
身の置き場の無い思いをなさっているはずです
私は毎年お母さんやお父さんに
申し上げているのは
何の裏付けも無い情報に
一喜一憂せず、少しの不安があったなら
私の所におしゃべりしにいらして頂きたい
と、言う事です
人類の宝ものに最良のチャンスと出会って欲しいから
塾はセカンドオピニオンですが
私は世界で一番
長野県の高校入試に精通している人間です
安心してお話し下さい
平常心でいらっしゃる方はその必要ないでしょ
でも、ご一緒に温かいお茶でも
いかがですか?
Posted by 塾頭 at 00:39│Comments(1)
│受験生
この記事へのコメント
おはようございます。
関塾cafe は、お茶もさることながら
さらに温かなのは塾頭のお心遣い。
お忙しい時間をぬって
耳を傾け、共に語らってくださいます。
だから
身も心も ほかほか になります。
いつもありがとうございますm(__)m
また駆け込みます。
よろしくおねがいもうしあげますぅ
関塾cafe は、お茶もさることながら
さらに温かなのは塾頭のお心遣い。
お忙しい時間をぬって
耳を傾け、共に語らってくださいます。
だから
身も心も ほかほか になります。
いつもありがとうございますm(__)m
また駆け込みます。
よろしくおねがいもうしあげますぅ
Posted by 仔犬の親子のママのほう at 2010年01月08日 09:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。