2013年01月04日

新年早々

お酒も飲まなければ



ゴルフもしない



ホストクラブも行かなけりゃ



5時間以上寝ない



そうすると 美食家か?ってことでしょうけど



大好物は 柿の種



唯一の楽しみは 福袋を車に詰め込めないほど買うことだったけど



今年は買わなかったしね 





冬期講習会の最中は お昼ご飯はたいていコンビニのおにぎり



それなのにさ お昼過ぎに立ち寄るせいか おにぎりはほとんど売り切れてるのよ



食料自給率のなるべく高いものをなるべく食べるようにしているの



しかもたんぱく質は消化するのに 胃腸に負担がかかるような気がして



昼間は避けるの



体中の血液が内臓に集中すると



脳ミソが働かないでしょ



唯でさえ 29歳なんて年齢はお年頃で



頭も体も心も 鈍くなってるんですものface10





何を言いたいかって?



私の分のおにぎり コンビニに残しておいて!!ってこと



仕方ないから ナガブロの食べ歩きしてる皆さんのブログ見て空腹をしのいだわ





っとまあ お正月らしくない毎日を送っているけど



明日はお正月らしく 書初め大会



書写教室の 橋詰大璧先生のご指導で



学校の宿題の書初めちょちょいのちょいで 仕上げちゃう悪だくみ



そうすれば リビングで墨汁こぼす心配ないし



乾かしといて踏まれる心配ないじゃない!!



パパちゃんとママちゃんが苦労しないですむでしょ



まあ お正月の文化ですから 家族みんなでワイワイ書くのも良いんだけれど



なかなかそれができない事情もあるわけよ





橋詰大璧先生は 篠ノ井の あの有名なキザンカン(変換できないわ)のご出身



どうしましょう?皆めちゃめちゃ上手になっちゃって



学校の先生に 『ちゃんと自分で書いたのか?』なんて おもわれやしないかしら?



心配よ?もしまだ仕上がっていない宝ものちゃんがいたら



今からでも オッケーよ もちろん親切な塾だから 無料なのよ



電話してみてねicon29



同じカテゴリー(冬期講習会)の記事
 冬期講習会最終日の出来事 (2014-01-08 23:06)
 今年もありがとうございました (2013-12-31 15:15)
 中学受験しますか?しませんか? (2013-12-03 19:48)
 まだ、お仕事中ですが・・・・ (2012-12-30 18:56)
 通知表なんだもの~~ (2012-12-27 14:06)
 受験生に 休みなし (2010-12-29 22:07)

Posted by 塾頭 at 19:32│Comments(2)冬期講習会
この記事へのコメント
福袋買う人、私好きなんです。
多分楽天的な人が多いんじゃないかな。
福袋買って開けてみて、つまらないものが
はいっていても、「お!これなかなか良いんじゃない」
なんて言う。
そういう人と友達だったら楽しいですよね。
本年もよろしく。
Posted by igotenigoten at 2013年01月04日 21:20
igotenちゃ~~~ん
憧れのigotenちゃんからコメント頂くなんて
春から縁起がいいわ~~~♪
今年は良いことある気がする

そうそう福袋って中に10個入ってて
その中に1個でもまあまあなの入っていれば
すごーーく幸せ
だから 今年は私とお友達になっちゃう?
あっ!もうお友達だったかしら?!
Posted by 塾頭塾頭 at 2013年01月05日 12:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。