2012年07月21日
避難勧告・・・発令
昨日はビックリ
関塾青空校は 避難勧告の出された地域と 道を挟んでいるだけ
大至急 責任者会議
決断力のある私は 即授業中断を決めたわ
ご家庭にご連絡 急きょお迎えよ
おうちの方がお見えになった宝ものから お帰りしたの
今日は 大補習大会よ 昨日の分までお勉強
でも 大事に至らなくて良かったわ
青空校は 西和田のauさんの2、3階
もし 平林街道が 激流になったら・・・・
あの建物の中には 備蓄してある食べ物もない・・・
救命胴衣もない・・・・
これからは そんな対策も考えなきゃね

関塾青空校は 避難勧告の出された地域と 道を挟んでいるだけ

大至急 責任者会議
決断力のある私は 即授業中断を決めたわ
ご家庭にご連絡 急きょお迎えよ
おうちの方がお見えになった宝ものから お帰りしたの
今日は 大補習大会よ 昨日の分までお勉強
でも 大事に至らなくて良かったわ
青空校は 西和田のauさんの2、3階
もし 平林街道が 激流になったら・・・・
あの建物の中には 備蓄してある食べ物もない・・・
救命胴衣もない・・・・
これからは そんな対策も考えなきゃね
Posted by 塾頭 at 12:59│Comments(2)
│宝もの
この記事へのコメント
20日の大雨は関塾さんにも大きな影響があったんですね。
書写教室で夢中でしたのでどんな降り方なのかよくわかりませんでしたが、雨の音で結構な大雨棚ということは感じていました。
塾頭さんとしての責任ある決断、ご苦労様でした。
書写教室で夢中でしたのでどんな降り方なのかよくわかりませんでしたが、雨の音で結構な大雨棚ということは感じていました。
塾頭さんとしての責任ある決断、ご苦労様でした。
Posted by 8484
at 2012年07月22日 08:34

8484さ~~~ん
ありがとうございます
いつもいつも 迷いの中です
でも すべては子どもの安心安全が優先ですよね
ありがとうございます
いつもいつも 迷いの中です
でも すべては子どもの安心安全が優先ですよね
Posted by 塾頭
at 2012年07月22日 10:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。