2012年12月27日

通知表なんだもの~~

文化学園の12月入試があって



推薦の志願理由書があったり



速い学校は 前期の準備をj始めたり



まあ めちゃめちゃ可愛い私は



めちゃめちゃ忙しい私になってた訳






ブログのオサボリの 言い訳ですよ





昨日なんか 某自治体の教育委員長さんと密会してたしね



密会と言っても 『おぬしも悪よのう~』



『教育委員長様ほどでは ありませんよ うひょひょ』



ってんじゃなくて デートよ デートicon06しながら



日本の宝もののこれからについて 真面目にご意見を拝聴してたの






それにしても ニュースで言ってたけど



学校の先生が通知表の評価間違えてつけちゃったって?



人間ですから 間違えはあるわよね



念には念を入れても 間違っている!って意識が無ければ



間違え探しは出来ないわ



テストの見直しも同じよdiary



同じお目々で見てたって 見直しにはならないのよ







大切な通知表 申し出た保護者も あれ~~?って



思ったんでしょうね



テストの点だけじゃなくて 提出ノートや授業参加 評価の観点は複数だから


 
その評価です! って言われればそれまでよ



それでも きちんと調査して 謝罪した先生方も ご立派だわ



もしこの時期の中3生だったら 謝罪じゃ済まなかったわね





塾では テストの点数とあまりにもかけ離れた評価がついたときは



担任の先生に理由を伺ってきなさい!って言ってるの



そしてどうしたら 5を頂けますか?って聞いてきなさい!! ってねicon22




ついでに申し上げれば 絶対評価になった今でも 相対評価の影は否めない



そりゃそうよ 基準が無くなって愛知県みたいな通知表じゃ



前期も学校長推薦も 後期の調査書だっておかしくなっちゃうでしょschool


なんでもそうよ 一つ一つがとても大事



いよいよ 冬休み お風邪やインフルエンザ 気をつけてお勉強しなきゃね

  


Posted by 塾頭 at 14:06Comments(0)冬期講習会