2011年12月15日

ミニーちゃんはなぜダッフィーを作ったか

知らなかったのよ






ミッキーが航海に出るとき 寂しくないように



ミニーが 心を込めて ダッフィーを作ったの



ミッキーはミニーの代わりに いつもいつもダフィーと一緒icon06





そうかそうかそうだったのか



ダッフィーはミニーちゃんの分身だったのね



って言うことは なにかい?



ミニーちゃんは ネズミのふりした クマだったんだな!!!






驚いたface08 知らない事がたくさんある



勉強 勉強 また勉強  


Posted by 塾頭 at 23:51Comments(0)つれづれなるままに

2011年12月15日

2.900円で思う事

塾の若い先生たちも 受験生も そして我が家の宝ものも



東京を往復する機会がある



私も稀に出張があるけど すごーーーく時間がないから 新幹線



でも お若い方々は BUSをご利用するみたい



もちろん私も若いけど あくまでも時間がないから BUS経験がないわ



腰が痛くなるとか ジッとしてられないとか 静かに出来ないとか



寝顔見せられないとか そんな理由ではないわ






驚いたのface08 楽々シートで2.900円とか



2.500円とか 新幹線の3分の1???






JRさんも大変だわよ 



もう独占企業なんて 世の中には存在しないかもしれないわ





安くて便利でお客様に喜んでもらって 



働いている人も喜べて



そんな仕事が一番いいわ



どこかで我慢している人がいると 長続きできない






それには 工夫と思いやり 愛情と誇りが大切よ



高校の先生方からも 教えられる時があるわ



そんなことを感じる事があるの



自身の学校のPRに 塾にいらっしゃる



それは 私立高校のみならずよ



工夫をして 宝ものに愛情と思いやりを注ぎ



誇りを持って 学校運営にあたっている



そんな高校は どんどん結果出しているわよface02

  


Posted by 塾頭 at 00:16Comments(0)つれづれなるままに