2012年11月15日
国公立公募推薦志願理由と面接
先週から今週末にかけて 国公立公募入試 ピーク
明けても暮れても 志願理由書と面接ツッコミ練習の毎日よ
私はいろんな大学の先生に早変わり
自分の中でキャラ設定して 宝ものちゃん達に意地悪するの
彼らの長所も弱点も よく知っているからね
毎年言われる事だけど 塾頭の面接受けておくと
本番ですごく優しくされている気がする
って
喜んでいいのかしら・・・?
恐ろしいけど 私に志願理由でボコボコにされたいなんて
可愛い子たちだわ
あ~~~~~お利口に頑張って来れるかしら?
ホントはね 宝ものちゃん達より 私の方が心配で心配で・・・
代わりに受験できたらどんなに楽だろう
親指握り締めて しっかり元気に ごあいさつして お返事して 気持ち伝えてきなさいね

明けても暮れても 志願理由書と面接ツッコミ練習の毎日よ
私はいろんな大学の先生に早変わり
自分の中でキャラ設定して 宝ものちゃん達に意地悪するの
彼らの長所も弱点も よく知っているからね
毎年言われる事だけど 塾頭の面接受けておくと
本番ですごく優しくされている気がする

喜んでいいのかしら・・・?
恐ろしいけど 私に志願理由でボコボコにされたいなんて
可愛い子たちだわ

あ~~~~~お利口に頑張って来れるかしら?
ホントはね 宝ものちゃん達より 私の方が心配で心配で・・・
代わりに受験できたらどんなに楽だろう
親指握り締めて しっかり元気に ごあいさつして お返事して 気持ち伝えてきなさいね

2012年10月28日
自己満足の日曜日
関塾の先生たちが
労基に駆け込む前に 過労で倒れるのも 恐ろしいので
日曜日は 一人で出社することに決めている
一人で出来る事は 限られていて 極力授業はしない
もんぷらの 学習室や 図書館の席取りの 苦労を回避させて
自習室を 開放する
そのついでに お喋りしたり 小論にケチ付けたり ケッコウ楽しい
つまり 仕事するフリして
家事から 逃げているのか!?
いいえ! 人類の宝を守っている!!
私のミッションは 世界を平和に導く事
この錦の御旗は 葵のご紋に負けない
労基に駆け込む前に 過労で倒れるのも 恐ろしいので

日曜日は 一人で出社することに決めている

一人で出来る事は 限られていて 極力授業はしない
もんぷらの 学習室や 図書館の席取りの 苦労を回避させて
自習室を 開放する
そのついでに お喋りしたり 小論にケチ付けたり ケッコウ楽しい

つまり 仕事するフリして
家事から 逃げているのか!?
いいえ! 人類の宝を守っている!!
私のミッションは 世界を平和に導く事
この錦の御旗は 葵のご紋に負けない

タグ :日曜日
2012年10月23日
関塾Y先生の暴走
関塾は イケてる先生しかいない
もちろん私は群を抜いているけど
Y先生も侮れない存在よ
先週Y先生の受け持つ 中3生(受験生でもヤル気のない宝ものも もちろんいるわよ)に
なんとか 気持ちを向けさせるために
Y先生は 心の限り 訴えた
『★☆高校に行きたい行きたいって 何の努力もしないじゃないの
今のままじゃ ダメだって自分がよく知ってるでしょ
それなのに 生活変えてないって ★☆高校じゃなくて
今のままで行ける高校でも まあいいやって 気持ちがあるんでしょ
まあいいや!って思っているんだったら仕方ないわね
私だって こんなに太っていて 痩せたい痩せたいって言いながら
心の中で まあいいや!って思っているから ダイエット始められないのよ
このままでも仕方ない!っていう 甘えた心がね
』
Y先生 熱い熱いご指導 本当にありがと~~~
もちろん私は群を抜いているけど
Y先生も侮れない存在よ

先週Y先生の受け持つ 中3生(受験生でもヤル気のない宝ものも もちろんいるわよ)に
なんとか 気持ちを向けさせるために
Y先生は 心の限り 訴えた

『★☆高校に行きたい行きたいって 何の努力もしないじゃないの
今のままじゃ ダメだって自分がよく知ってるでしょ

それなのに 生活変えてないって ★☆高校じゃなくて
今のままで行ける高校でも まあいいやって 気持ちがあるんでしょ
まあいいや!って思っているんだったら仕方ないわね
私だって こんなに太っていて 痩せたい痩せたいって言いながら
心の中で まあいいや!って思っているから ダイエット始められないのよ

このままでも仕方ない!っていう 甘えた心がね

Y先生 熱い熱いご指導 本当にありがと~~~

2012年10月10日
総合テスト第2回 結果が出ました
かわいそうな宝ものちゃんたち
中3生は容赦なく 自分の姿勢が 点数で表れる
1.2年生の定期テストとは ゼンゼン違うわけよ
私に ボコボコに言われている時に
2年生がテスト結果持ってきて
『英語98点 数学97点 2つとも1問ずつ間違えたあ』
なんて 落ち込んでいれば
中3年生は・・・・・
私が何で 中3生をボコボコにしてたかって言うと
★☆高校行きたいって言いながら
何でそこに行きたいのか?
そこに行くために どんな努力してるのか?
そこに行ってどうしたいのか?
私の問に答えられない
塾だからね 合格できるようにするのが 仕事よ
でもね 私はそんなつまんない仕事してないのよ
自分で考えて 自分で工夫して 自分で努力しなさいよ
それが将来の為になる事よ
偏差値の高い学校?
それが将来の為だと~~~~~~~!!
ふざけないでよ
勉強なんて苦しいものよ でもね苦しかったら絶対いい事あるから
お母さんたちだって
あなたたち産むとき 本当に苦しかったんだからねぇ~~
でも いい事あったから
あなたたちが 生まれて来たじゃない
中3生は容赦なく 自分の姿勢が 点数で表れる
1.2年生の定期テストとは ゼンゼン違うわけよ

私に ボコボコに言われている時に
2年生がテスト結果持ってきて
『英語98点 数学97点 2つとも1問ずつ間違えたあ』
なんて 落ち込んでいれば
中3年生は・・・・・
私が何で 中3生をボコボコにしてたかって言うと
★☆高校行きたいって言いながら
何でそこに行きたいのか?
そこに行くために どんな努力してるのか?
そこに行ってどうしたいのか?
私の問に答えられない

塾だからね 合格できるようにするのが 仕事よ
でもね 私はそんなつまんない仕事してないのよ

自分で考えて 自分で工夫して 自分で努力しなさいよ
それが将来の為になる事よ
偏差値の高い学校?
それが将来の為だと~~~~~~~!!
ふざけないでよ
勉強なんて苦しいものよ でもね苦しかったら絶対いい事あるから
お母さんたちだって
あなたたち産むとき 本当に苦しかったんだからねぇ~~
でも いい事あったから

あなたたちが 生まれて来たじゃない

タグ :総合テスト第2回
2012年09月29日
長野日大中学校合格発表・・・
昨日 長野日大中の合格発表があって
自信に漲る私でも やっぱり朝から ソワソワドキドキ
だってたったの12歳 いくら 中学受験はご縁ですッて思っていても
策を講じ 希望を叶えてあげたいと思っているわけだから・・・・
そんな訳で 気もそぞろに電話番してたわけ
でもでも なかなか連絡が無い
吉報が入って来たのは ほとんど夕方・・・・
時代の流れを感じるわよ
10年前は ママちゃん達は 仕事お休みとって速達を待ってたの
でも今のママちゃん達は そんな事くらいで休めない…
生活も責任もあるからね
お仕事は手に付かなかったでしょ?
それか 一心不乱に働いたかしら?
何れにしても よかったよかった
あの登校指定日の設定には 驚きだけど
(屋代附属中の入試日に 招集よ!)
入学予定者を早い時点で 確定したい事情も・・・・
そんなわけで 今日はママちゃん達と
今後の動きについて作戦会議が目白押しちゃって 受験前より忙しくなっちゃって
そうそう 月曜日は中学の文化祭の 振り替え休日
だから 午後1時から定期テスト対策授業
宝ものがお休みで ゴロゴロしてて ママちゃん達をイライラさせないために
私が一手に 引き受けますわ
無料よ無料!! 関塾中御所校 青空校お近くの方は ご遠慮なく
(お近くじゃない方もよ!!)
お出かけ下さいね
明日 グーグー寝て ブリブリぶんぶんしごきますわ
自信に漲る私でも やっぱり朝から ソワソワドキドキ
だってたったの12歳 いくら 中学受験はご縁ですッて思っていても
策を講じ 希望を叶えてあげたいと思っているわけだから・・・・
そんな訳で 気もそぞろに電話番してたわけ
でもでも なかなか連絡が無い
吉報が入って来たのは ほとんど夕方・・・・
時代の流れを感じるわよ
10年前は ママちゃん達は 仕事お休みとって速達を待ってたの
でも今のママちゃん達は そんな事くらいで休めない…
生活も責任もあるからね
お仕事は手に付かなかったでしょ?
それか 一心不乱に働いたかしら?
何れにしても よかったよかった
あの登校指定日の設定には 驚きだけど

(屋代附属中の入試日に 招集よ!)
入学予定者を早い時点で 確定したい事情も・・・・
そんなわけで 今日はママちゃん達と
今後の動きについて作戦会議が目白押しちゃって 受験前より忙しくなっちゃって
そうそう 月曜日は中学の文化祭の 振り替え休日
だから 午後1時から定期テスト対策授業
宝ものがお休みで ゴロゴロしてて ママちゃん達をイライラさせないために
私が一手に 引き受けますわ
無料よ無料!! 関塾中御所校 青空校お近くの方は ご遠慮なく
(お近くじゃない方もよ!!)
お出かけ下さいね
明日 グーグー寝て ブリブリぶんぶんしごきますわ

2012年09月27日
某高校の先生!私はプンプンですよ
真面目な高校生 シャイボーイ
なんとか彼の希望を叶えるべく みんなで相談しながら 受験方法を決めたの
評定の良い彼の利点を生かして AO(アドミッション オフィース)での入試
この時期に本人にとって手間がかかる 方法だから
勝算が無ければすすめないわ
私は自信があったし 彼の第一志望でもあったからね
高校の先生にその旨 お伝えしたら
『そこは指定校で 君は条件を満たしているし 授業料が高いから 毎年希望者がいない 指定校推薦で行こう!」
そうおっしゃって下さった
その報告を受けた 私たちは 関塾のお教室中に響き渡る声で喜んだわ
だから AOへの 出願はやめて 受験勉強を切り替えて
今度は入学後に 1年時の必修科目であろう英語で
一般受験の入学者に 見劣りしないように 準備を始めたのよ
それなのに 今日担任の先生から お母さんに電話があって
指定校推薦の条件を満たしていなかった事が 今日わかったと伝えられた
書類を作ってる段階で気付いたらしい
???????
先生!先生!
今更ですか?? 先生が大丈夫っておっしゃったから!!
もうAOは締め切られてるんですよ!!
あまりにも 不注意すぎませんか??
本人だって 私たちだって その部分は確かめる術がないんですよ
二度とこんな事がありませんように! お願いします
私は 学校の応援団のつもりなんですよ
もう私は 塾はセカンドオピニオンなんて言いませんよ
塾は ファーストオピニオンだぁああああああ
もちろん 人間ですからね 念には念を入れて 私たちも教訓にさせていただきますよ
なんとか彼の希望を叶えるべく みんなで相談しながら 受験方法を決めたの
評定の良い彼の利点を生かして AO(アドミッション オフィース)での入試
この時期に本人にとって手間がかかる 方法だから
勝算が無ければすすめないわ
私は自信があったし 彼の第一志望でもあったからね
高校の先生にその旨 お伝えしたら
『そこは指定校で 君は条件を満たしているし 授業料が高いから 毎年希望者がいない 指定校推薦で行こう!」
そうおっしゃって下さった
その報告を受けた 私たちは 関塾のお教室中に響き渡る声で喜んだわ
だから AOへの 出願はやめて 受験勉強を切り替えて
今度は入学後に 1年時の必修科目であろう英語で
一般受験の入学者に 見劣りしないように 準備を始めたのよ
それなのに 今日担任の先生から お母さんに電話があって
指定校推薦の条件を満たしていなかった事が 今日わかったと伝えられた
書類を作ってる段階で気付いたらしい
???????
先生!先生!
今更ですか?? 先生が大丈夫っておっしゃったから!!
もうAOは締め切られてるんですよ!!
あまりにも 不注意すぎませんか??
本人だって 私たちだって その部分は確かめる術がないんですよ
二度とこんな事がありませんように! お願いします
私は 学校の応援団のつもりなんですよ
もう私は 塾はセカンドオピニオンなんて言いませんよ
塾は ファーストオピニオンだぁああああああ
もちろん 人間ですからね 念には念を入れて 私たちも教訓にさせていただきますよ
タグ :大学入試アドミッションオフィース
2012年09月22日
長野日大中学校入試と・・・
えへっ
大切な日の朝
ノーメークで 大切な場所へ向かったのは 29歳の私よ
今日はお天気も良くて そうそう附小の運動会!! ってのん気な事言ってる場合じゃないのよ
長野日大中学校の入試よ
行ってきました 応援団!!
緊張気味の宝ものちゃんたちを より一層緊張させるためにねええええええ
うふっ 皆どこから見ても お利口に見えるわよ
倍率? 去年より若干厳しいかも・・・・
でも 驚くのは信大附属長野中の 結果通知開かないで今日の受験に臨む宝もの
合格者は早く今後の自分の動きを 信大附属に提出しないといけないのよ
今日お家に帰ったら さっさと開いて 対応してよ
それにしても 受験して入学する小中学校が複数になってくると
それぞれの学校の手続き対応がおもしろいわ
学校のカラーが出るわよ 心意気っていうか!目指すところっていうか!
ここで何か書いちゃうと どの学校に対しても批判的になりそうだから・・・・
もちろん 毎年状況変わってくるんだから仕方ないかなあ
受験する側 される側 双方苦労もあるわよね
まあ 私は 人類の宝を守るミッションに邁進してるだけよ(自己満足ですけど)

ノーメークで 大切な場所へ向かったのは 29歳の私よ
今日はお天気も良くて そうそう附小の運動会!! ってのん気な事言ってる場合じゃないのよ
長野日大中学校の入試よ

行ってきました 応援団!!
緊張気味の宝ものちゃんたちを より一層緊張させるためにねええええええ

うふっ 皆どこから見ても お利口に見えるわよ
倍率? 去年より若干厳しいかも・・・・
でも 驚くのは信大附属長野中の 結果通知開かないで今日の受験に臨む宝もの

合格者は早く今後の自分の動きを 信大附属に提出しないといけないのよ
今日お家に帰ったら さっさと開いて 対応してよ
それにしても 受験して入学する小中学校が複数になってくると
それぞれの学校の手続き対応がおもしろいわ
学校のカラーが出るわよ 心意気っていうか!目指すところっていうか!
ここで何か書いちゃうと どの学校に対しても批判的になりそうだから・・・・
もちろん 毎年状況変わってくるんだから仕方ないかなあ
受験する側 される側 双方苦労もあるわよね
まあ 私は 人類の宝を守るミッションに邁進してるだけよ(自己満足ですけど)
2012年09月03日
信大附属長野中学校 倍率
実しやかに 倍率が独り歩きしてますから
信大附属長野中学校
正しいものを 申し上げておきましょう
だから どう!!ってことないですけどね
連絡入学といわれる 附属小学校からの入学者 94人
200人募集ですから 106人の枠に303人出願で約2.86倍です
実質倍率は 日本野鳥の会を頼んでませんから 分かりませんが
大きくは変わらないでしょう
屋代高校附属中学の昨年と比べると ラクな倍率ですし
策を講じやすい試験です
しかし 書店で扱いのある予想問題と書いて売られているものは
気をつけないと・・・・
信大は 問題を外に出してませんからね・・・
ご質問受付けます
受検終了しましたから 後は穏やかに 世界のためになる事をするだけですけどね
信大附属長野中学校
正しいものを 申し上げておきましょう
だから どう!!ってことないですけどね
連絡入学といわれる 附属小学校からの入学者 94人
200人募集ですから 106人の枠に303人出願で約2.86倍です
実質倍率は 日本野鳥の会を頼んでませんから 分かりませんが
大きくは変わらないでしょう
屋代高校附属中学の昨年と比べると ラクな倍率ですし
策を講じやすい試験です
しかし 書店で扱いのある予想問題と書いて売られているものは
気をつけないと・・・・
信大は 問題を外に出してませんからね・・・
ご質問受付けます
受検終了しましたから 後は穏やかに 世界のためになる事をするだけですけどね
タグ :信大附属長野中
2012年08月18日
いよいよ 中学受験ラストスパート
受験 受検 塾という仕事は
何の因果か 受験という行事が 付きまとう
受験って 私は関所でも 試練でもないと思う ましてや中学受験はね
行事よ! 行事! オリンピックも行事でしょ(祭典か?!)
中学受験をナメたらだめよ でも命かけても駄目なのよ
まあ その行事に向けて
運動会前日の 学年主任の先生みたいに
塾頭は ブリブリ怒鳴っているわけよ
宝ものを震え上がらせ かわいいおメメからは 今にも真珠が零れ落ちそうよ
夏期講習会の成果が いくらでても
これで良し! なんてことは無くて
信大附属長野中は 9月1日(土) 今年は早い!
9月の第一土曜日を 頑なに守ったわ
だから 大忙し
本日より 直前特訓スタートよ
秘策の問題やりまくり!!!しかも短時間に 一発で正答しなきゃ
短い時間で 少しの問題なんだから
満点を目指すのよ
まあ 私が受験するわけじゃないから
宝ものからしたら めちゃくちゃ言う 恐ろしいおばさん おねえさんよ
でもね 毎年毎年 私は宝ものと一心同体よ
その証拠に ストレスで太ったんだからね
何としても今回の組み体操 今年の秋の行事は
私の想いどおりに させてもらうわよ
何の因果か 受験という行事が 付きまとう
受験って 私は関所でも 試練でもないと思う ましてや中学受験はね
行事よ! 行事! オリンピックも行事でしょ(祭典か?!)
中学受験をナメたらだめよ でも命かけても駄目なのよ
まあ その行事に向けて
運動会前日の 学年主任の先生みたいに
塾頭は ブリブリ怒鳴っているわけよ
宝ものを震え上がらせ かわいいおメメからは 今にも真珠が零れ落ちそうよ
夏期講習会の成果が いくらでても
これで良し! なんてことは無くて
信大附属長野中は 9月1日(土) 今年は早い!
9月の第一土曜日を 頑なに守ったわ
だから 大忙し

秘策の問題やりまくり!!!しかも短時間に 一発で正答しなきゃ
短い時間で 少しの問題なんだから
満点を目指すのよ

宝ものからしたら めちゃくちゃ言う 恐ろしい
でもね 毎年毎年 私は宝ものと一心同体よ
その証拠に ストレスで太ったんだからね
何としても
私の想いどおりに させてもらうわよ
2012年07月13日
関塾夏期講習会の意味
『クールシェアって 知ってる?』
『はあ?』
『関塾の夏期講習はさあ クールシェアだよね!』
『・・・・・・・?』
私は覚えたての新語を使いたかったのよ
私だって夏期講習会の意味ぐらい 知ってます
命がけで 2週間勉強し続けるんですよ
毎年毎年 全員が偏差値5~10ポイント 上がるんだから
わかってますよ!!
いいじゃないの 講習会は クールシェア って言ったってさ
呑気にしてるわけじゃないわよ
私は地球と 家計を考えてるのよ
この星の 塾の先生たちは 頭が固い・・・・
『はあ?』
『関塾の夏期講習はさあ クールシェアだよね!』
『・・・・・・・?』
私は覚えたての新語を使いたかったのよ

私だって夏期講習会の意味ぐらい 知ってます
命がけで 2週間勉強し続けるんですよ
毎年毎年 全員が偏差値5~10ポイント 上がるんだから
わかってますよ!!
いいじゃないの 講習会は クールシェア って言ったってさ
呑気にしてるわけじゃないわよ
私は地球と 家計を考えてるのよ
この星の 塾の先生たちは 頭が固い・・・・
2012年06月06日
小学校受験 中学受験 もうすぐだから・・・
1年なんて あっ!というまで
もう 小学校受験のシーズンになって来ちゃったわよ
今年も 日大小 信大附属小 お受験のための お稽古してるのよ
この前生まれたばかりの 宝ものちゃんたちなのに
私の言葉に 耳を傾ける
『どいせんせ~~~~~ィ』って 甘えてくるのに
お迎えママの お顔を見たとたん!ママに 飛びついていくんだもんね
ママには 勝てないわよ
それに あっ!という間に 大きくなっちゃうんだよね~~~
そんな 宝ものちゃんたちの
ままちゃんたちと 6月は個別懇談会
受験学年から始めています
年長さんと 小学6年 その後は中学3年生の
お父さんや お母さん
意味が分からないけど どうも皆さん 緊張するらしい・・・・
大丈夫です 作戦会議なんだから
こっそりこっそり 為になるお話と 面白おかしいお話するだけですからね
もう 小学校受験のシーズンになって来ちゃったわよ

今年も 日大小 信大附属小 お受験のための お稽古してるのよ
この前生まれたばかりの 宝ものちゃんたちなのに
私の言葉に 耳を傾ける
『どいせんせ~~~~~ィ』って 甘えてくるのに
お迎えママの お顔を見たとたん!ママに 飛びついていくんだもんね
ママには 勝てないわよ
それに あっ!という間に 大きくなっちゃうんだよね~~~
そんな 宝ものちゃんたちの
ままちゃんたちと 6月は個別懇談会
受験学年から始めています
年長さんと 小学6年 その後は中学3年生の
お父さんや お母さん
意味が分からないけど どうも皆さん 緊張するらしい・・・・
大丈夫です 作戦会議なんだから
こっそりこっそり 為になるお話と 面白おかしいお話するだけですからね

2012年03月13日
合格発表にむけて
3月の19日 合格発表にむけて
この一週間 私たちに何ができるかしら?
って毎年考える
やっぱり 解答用紙が保管されている場所を 探し当てて
誤答を直してくるか・・・・
もう 今日が過ぎたら データの入ってる PCにナントカおじゃまして
データ改ざんしてくるか・・・・
それとも ・・・・
いやあ ダイジョウブ大丈夫 皆大丈夫だから
それでも心配だから 献血でも行かなきゃ 落ち着かないわよ
それに毎日塾に来てた 宝ものの顔が見えないと メチャメチャ寂しいから
チビちゃんたちに打ち込むわ
チビちゃんっていっても チビじゃないけど
さあ 君たちの受検は始まっている
中2生は もう準備して!
お祝い進級テストの準備はいい?
志望校決まった?
高校行くの?
とにかく3月17日 中2生以下の皆さんに 知っててもらいたいこと
まとめて 話します
まとめて 説明しますよ
いらして下さい ホクト文化ホール
可愛いわよ 宝もの!? 私よ私!!
29歳の私が 恐ろしい顔して 為になる事 話すわよ
それに OB OGの宝ものちゃんたちが
ディスカションしてくれるから 会えるのが うれしいいいいい
大人になったかしらねえ
この一週間 私たちに何ができるかしら?
って毎年考える
やっぱり 解答用紙が保管されている場所を 探し当てて
誤答を直してくるか・・・・
もう 今日が過ぎたら データの入ってる PCにナントカおじゃまして
データ改ざんしてくるか・・・・
それとも ・・・・
いやあ ダイジョウブ大丈夫 皆大丈夫だから
それでも心配だから 献血でも行かなきゃ 落ち着かないわよ
それに毎日塾に来てた 宝ものの顔が見えないと メチャメチャ寂しいから
チビちゃんたちに打ち込むわ
チビちゃんっていっても チビじゃないけど
さあ 君たちの受検は始まっている
中2生は もう準備して!
お祝い進級テストの準備はいい?
志望校決まった?
高校行くの?
とにかく3月17日 中2生以下の皆さんに 知っててもらいたいこと
まとめて 話します
まとめて 説明しますよ
いらして下さい ホクト文化ホール
可愛いわよ 宝もの!? 私よ私!!
29歳の私が 恐ろしい顔して 為になる事 話すわよ
それに OB OGの宝ものちゃんたちが
ディスカションしてくれるから 会えるのが うれしいいいいい

2012年03月07日
明日は 後期高校入試
いよいよよおおおおおお
力の限り 頑張った みんなあああああああ
力の限り 頑張れええええええええ
今夜は もう寝てるわね
緊張しても いいのよ
普通の事よ
あのね 緊張して 思いどおりの結果にならなかった 宝ものは
今までいないのよ
記憶が無いほど緊張しても 何の問題も無いわ
ママちゃんたちも お弁当よろしく
ああああああ 今日になっちゃった
私も 緊張するわよ
でもダイジョウブ
程よい緊張が 心地よいわよ
良い子のみんな! ジュクトーが付いてるからね
大丈夫ダイジョウブよ オッケー
力の限り 頑張った みんなあああああああ
力の限り 頑張れええええええええ
今夜は もう寝てるわね
緊張しても いいのよ
普通の事よ
あのね 緊張して 思いどおりの結果にならなかった 宝ものは
今までいないのよ
記憶が無いほど緊張しても 何の問題も無いわ
ママちゃんたちも お弁当よろしく
ああああああ 今日になっちゃった
私も 緊張するわよ
でもダイジョウブ
程よい緊張が 心地よいわよ
良い子のみんな! ジュクトーが付いてるからね
大丈夫ダイジョウブよ オッケー

タグ :高校入試
2012年03月03日
第一通学区 倍率考察
・・・・・・しようかなあ ッて思ったけれど
私が今日 考察したところで
だから? みたいなセルフ突っ込み したくなっちゃうから
でもね ホント はあ?って 思うのは
下げろ下げろ って 担任の先生方の ご指導で
多くの 宝ものが 安全に安全に って 出願した結果
まったく 安全じゃなくなった 学校が 何校も・・・・
それじゃ ホントはその学校が順当な 宝ものちゃんたちが
押し出され どこへ入学したらいいのさ
よ~~~~~~く考えてよ
多角的に考えて 指導して欲しいし
宝ものも 保護者ちゃんたちも 間違えないで
選びかた 私が教えてあげるからね
いちいち メンドクサイから 皆まとめて 聴きにきてくれれば うれしいな
私が今日 考察したところで
だから? みたいなセルフ突っ込み したくなっちゃうから
でもね ホント はあ?って 思うのは
下げろ下げろ って 担任の先生方の ご指導で
多くの 宝ものが 安全に安全に って 出願した結果
まったく 安全じゃなくなった 学校が 何校も・・・・
それじゃ ホントはその学校が順当な 宝ものちゃんたちが
押し出され どこへ入学したらいいのさ

よ~~~~~~く考えてよ
多角的に考えて 指導して欲しいし
宝ものも 保護者ちゃんたちも 間違えないで
選びかた 私が教えてあげるからね
いちいち メンドクサイから 皆まとめて 聴きにきてくれれば うれしいな
タグ :高校入試倍率
2012年02月29日
志望校変更期間
公立高校の志望校変更期間 明日までで終了するわよ
関塾は 今 入試直前特訓のまっ最中
3時間 宝ものは 猛勉強
その合間をぬって ママちゃんたちは 入れ替わり立ち代わり・・・・塾に 顔を出して下さるのよ
どんな倍率でも みーーーんな心配
当たり前よ ぜったい!!なんて事 世の中には 一つもないもの
でもね でも どう考えても 合格する人とそうじゃない人
合格する人の方が 多いんですからね
我が子を 信じて 念じていこうね
大丈夫 大丈夫 だいじょうぶ ダイジョウブ
関塾は 今 入試直前特訓のまっ最中

3時間 宝ものは 猛勉強
その合間をぬって ママちゃんたちは 入れ替わり立ち代わり・・・・塾に 顔を出して下さるのよ
どんな倍率でも みーーーんな心配
当たり前よ ぜったい!!なんて事 世の中には 一つもないもの
でもね でも どう考えても 合格する人とそうじゃない人
合格する人の方が 多いんですからね
我が子を 信じて 念じていこうね
大丈夫 大丈夫 だいじょうぶ ダイジョウブ

2012年02月25日
プレプレプレプレプレ入試
高校入試予行演習 そして残すとこ10日余りの 学習方針を決めるため
今日は朝から プレ高校入試
もちろん 本番のように 制服だし お弁当だし
ママちゃんたちも お疲れさまあああ
私たちも高校の先生みたいに コワああああィ顔して
試験監督よ
宝ものちゃんたちだって バリバリ緊張
でもね 緊張なんかしたって なんとも無いよ
少し緊張したくらいが 丁度いいんだよ
すぐに 先生たちが 採点よ
残りの時間を有意義に みんなのやるべき事が見えてきたわ
いよいよ 直前特訓世おおおおおお
今日は朝から プレ高校入試
もちろん 本番のように 制服だし お弁当だし
ママちゃんたちも お疲れさまあああ
私たちも高校の先生みたいに コワああああィ顔して
試験監督よ

宝ものちゃんたちだって バリバリ緊張
でもね 緊張なんかしたって なんとも無いよ
少し緊張したくらいが 丁度いいんだよ
すぐに 先生たちが 採点よ
残りの時間を有意義に みんなのやるべき事が見えてきたわ
いよいよ 直前特訓世おおおおおお

2012年02月25日
出た~~~~~っ、入試倍率!
今日も 大忙し
高専の発表でしたし 公立の倍率が出ましたの
パソコン開いてた T先生 ネット発表がちっとも開かなくて
備品のパソコンぶち壊しそうになってたわ
(学校掲示 見に行かせてあげればよかった)
そうこうしている間に 中3生本人から
ハッピーコール
3年連続 高専全勝 関塾スクール青空校 おめでとう
公立倍率は 様々だけど
気にするなあああああ
どう見ても 合格者のほうが 多いんだぞおおおおおお
高専の発表でしたし 公立の倍率が出ましたの
パソコン開いてた T先生 ネット発表がちっとも開かなくて
備品のパソコンぶち壊しそうになってたわ
(学校掲示 見に行かせてあげればよかった)
そうこうしている間に 中3生本人から
ハッピーコール

3年連続 高専全勝 関塾スクール青空校 おめでとう

公立倍率は 様々だけど
気にするなあああああ
どう見ても 合格者のほうが 多いんだぞおおおおおお
2012年02月08日
前期受験のあとに・・
『前期で合格してるなんて まさか思ってないでしょうね?』
『じゅくとー ひどい~~~!! 今日受検してきたんだよ!』
『はあ?? 私が お疲れさまあ 今日はゆっくり休んでね なんて言うように見える?』
『・・・見えない・・』
『1日もムダにしたくないのよ!! 今日もしごくの』
労をねぎらってあげたいけど
まだまだ 気を抜くタイミングじゃないのよ
最後まで モチベーションを保って欲しい
しかも 中学の勉強は一生の 基となるのよ
まだまだまだまだ 頑張るのよ!!
『じゅくとー ひどい~~~!! 今日受検してきたんだよ!』
『はあ?? 私が お疲れさまあ 今日はゆっくり休んでね なんて言うように見える?』
『・・・見えない・・』
『1日もムダにしたくないのよ!! 今日もしごくの』
労をねぎらってあげたいけど
まだまだ 気を抜くタイミングじゃないのよ
最後まで モチベーションを保って欲しい
しかも 中学の勉強は一生の 基となるのよ
まだまだまだまだ 頑張るのよ!!

2012年02月08日
前期前期前期です
いよいよ 明日は 公立高校前期選抜!
もう皆 ネンネしてるかしら?
一頃より 前期受検は少なくなったけど
入試ですからね!!
でも 心配なのは あさってからよ
合格したつもりになってもらっちゃ 困るのよ
あくまでも 前期は前期
もちろん 内申点のボーダーは あるのよ!!
それプラスαですからね
力の限り 力の限り やってきてね
もう皆 ネンネしてるかしら?
一頃より 前期受検は少なくなったけど
入試ですからね!!
でも 心配なのは あさってからよ
合格したつもりになってもらっちゃ 困るのよ
あくまでも 前期は前期
もちろん 内申点のボーダーは あるのよ!!
それプラスαですからね

力の限り 力の限り やってきてね

2012年01月31日
高校受検 作戦なきところに勝利なし
中3生の宝もの もちろんご両親も
今が一番辛い時
担任の先生が 志望校の調整に懸命になってる
全員合格を目指して・・・・
今までナントカ 希望をかなえるために
担任を説得する手法を 親御さんに私は伝授して来た
担任の先生がウンと言ってくれなきゃ 前に進めない
大抵の先生は その宝にとって1番いい方法!と同意して
準備を整えてくれる
でも 驚いた
ある塾生の担任の先生が 納得しない! と言うより 理解しない! と言うか
高校入試の知識がない!
じゃあ 別の方法で行くしかないか・・・
っと 考えていた矢先
担任の先生から電話があったと 親御さんから報告
『自分が知らないだけだった その方法は可能です 』 と言われたらしい
当たり前だ!!! そんなの常識だ!!!
中3生の担任の先生だからって 受検のスペシャリストじゃない
そんなことは私は百も承知だ でもその親子にとっては 教室内は治外法権
担任の先生が 絶対だ
締め切り前に理解してくれて 間に合った事が救いだわ
でもね でもね 『そんな方法聞いた事ない』とか
『オタクだけそれを許す訳には 行かない』とか
『誰がそんな事言ってるんだ』とか
お母さんは ボコボコにされて 諦めかけてたし
宝ものは 無謀な事を言い出す始末
とにかく 希望を叶える方法は 直球ストレートだけじゃないと言う事
チャンスがあれば 全て生かす
正しい情報と あらゆる手法
必ず 道は用意されてるからね
今が一番辛い時
担任の先生が 志望校の調整に懸命になってる
全員合格を目指して・・・・
今までナントカ 希望をかなえるために
担任を説得する手法を 親御さんに私は伝授して来た
担任の先生がウンと言ってくれなきゃ 前に進めない
大抵の先生は その宝にとって1番いい方法!と同意して
準備を整えてくれる
でも 驚いた

ある塾生の担任の先生が 納得しない! と言うより 理解しない! と言うか
高校入試の知識がない!
じゃあ 別の方法で行くしかないか・・・
っと 考えていた矢先
担任の先生から電話があったと 親御さんから報告
『自分が知らないだけだった その方法は可能です 』 と言われたらしい
当たり前だ!!! そんなの常識だ!!!
中3生の担任の先生だからって 受検のスペシャリストじゃない
そんなことは私は百も承知だ でもその親子にとっては 教室内は治外法権
担任の先生が 絶対だ
締め切り前に理解してくれて 間に合った事が救いだわ
でもね でもね 『そんな方法聞いた事ない』とか
『オタクだけそれを許す訳には 行かない』とか
『誰がそんな事言ってるんだ』とか
お母さんは ボコボコにされて 諦めかけてたし
宝ものは 無謀な事を言い出す始末
とにかく 希望を叶える方法は 直球ストレートだけじゃないと言う事
チャンスがあれば 全て生かす
正しい情報と あらゆる手法
必ず 道は用意されてるからね

タグ :高校入試