2012年01月31日

豆まき

日ごろの恨み
  


Posted by 塾頭 at 18:39Comments(0)

2012年01月31日

高校受検 作戦なきところに勝利なし

中3生の宝もの もちろんご両親も



今が一番辛い時



担任の先生が 志望校の調整に懸命になってる



全員合格を目指して・・・・








今までナントカ 希望をかなえるために



担任を説得する手法を 親御さんに私は伝授して来た



担任の先生がウンと言ってくれなきゃ 前に進めない



大抵の先生は その宝にとって1番いい方法!と同意して



準備を整えてくれる






でも 驚いたface08



ある塾生の担任の先生が 納得しない! と言うより  理解しない! と言うか



高校入試の知識がない!



じゃあ 別の方法で行くしかないか・・・



っと 考えていた矢先



担任の先生から電話があったと 親御さんから報告



『自分が知らないだけだった その方法は可能です 』 と言われたらしい





当たり前だ!!!   そんなの常識だ!!! 



中3生の担任の先生だからって 受検のスペシャリストじゃない



そんなことは私は百も承知だ でもその親子にとっては 教室内は治外法権



担任の先生が 絶対だ



締め切り前に理解してくれて 間に合った事が救いだわ





でもね でもね 『そんな方法聞いた事ない』とか



『オタクだけそれを許す訳には 行かない』とか



『誰がそんな事言ってるんだ』とか



お母さんは ボコボコにされて 諦めかけてたし



宝ものは 無謀な事を言い出す始末





とにかく 希望を叶える方法は 直球ストレートだけじゃないと言う事



チャンスがあれば 全て生かす



正しい情報と あらゆる手法



必ず 道は用意されてるからねicon22

  
タグ :高校入試


Posted by 塾頭 at 00:19Comments(2)受験生

2012年01月29日

ピーがハゲに・・・・

我が家の宝ものは 女子のみ



土井悦代 29歳  男子を産み育てるチャンスは



まだ否定できないわ






でも コレばっかりは・・・



ですから 男子犬2匹 ピースと銀二






お兄さんのピースは 顔のいい性格の悪い男



弟の銀二は 名前負けした 気弱な悪人顔






そのピース お首の辺りのフサフサが いつの間にかツルツルに・・・



ひえ~~~~~~ どうしちゃったの???



まだお若いのにィ 気の毒すぎるゥ





獣医さんに 伺ったわよ



なんでも ハクビシンとやらが 大量繁殖



他人の家の庭に入り込んで マ-キングface08



それで 哀れ我が家の かわいい性格の悪い犬に 皮膚病がうつったんだあああああ






ところで 我が家は長野駅から 徒歩圏内



ハクビシン 恐るべしface07  


Posted by 塾頭 at 23:34Comments(4)つれづれなるままに

2012年01月28日

夢のコラボ

ラー油



せんべい



魔女



私の大好きなもの



一つになった 奇跡
  


Posted by 塾頭 at 22:59Comments(0)

2012年01月25日

-5歳肌

女子は何歳誤魔化せるか?



これは 大人の女子の永遠のテーマ



素敵に歳を重ねたい とか 言っても



若く見られると やっぱり 嬉しいものだわ



若人から見たら 30も40も 50も60も



オバサンよ



でもね やっぱり10歳ぐらい若く見られると



半年ぐらい happyで居られるらしいわ
(私は・・・分かんない 29歳だから)



もちろん 5歳だって2ヶ月ぐらい スキップで歩けるわよ
(私は・・・少し落ち着いて見られるけど)







でもね やっぱりどんなに頑張っても 何にも努力しなかったら



-5歳ぐらいが 精一杯よface10



もちろん 第三者の技を施したりすれば 違うでしょうけど




だから CMとかでやってる -5歳肌って



いいとこ突いてるなあ って思ったのよねえ






土井悦代29歳



もし マイナス5歳したら 24歳?



立場的に ワザと老けて見せてるんだから



あのファンデーションは 使えないけどねえ



   


Posted by 塾頭 at 23:49Comments(2)29歳

2012年01月25日

特待生の喜びと選択

本日(まだ2日よ)



某私立高校の合格発表face02



もちろん専願 学校長推薦 そして特選特進併願も



ありがたいことに大満足の結果をいただいたわ



何がって 合格のみならず 同時に特待生という



ご褒美を 何人も頂いてきた







この学校の 1種の特待生に選ばれたことは




トップ校へのパスポートを頂いたようなもの




過年度のデータからですけど・・・






よかったよかった



でも これからが様々な本番よ



前期の最終作戦会議は 今週末



今日の結果に 浮かれてないで 私自身が 引き締めていくわ  


Posted by 塾頭 at 00:04Comments(0)受験生

2012年01月24日

見ず知らずの方 ありがとうございます

夕方 私のケイタイに 見知らぬ番号から着信



??・・・



『駅前交番です・・・』



『はっはいface07

 (新手の振り込め詐欺?)



『落し物のケイタイに そちらの番号が登録されていましたので・・・』

 (新手のナンパか?)



『そちらの番号が マミーと登録されていましたので・・・』

 (うっ・・・・我が家の宝もの 幼少の砌よりの私の登録がそのまま・・)






伺えば お名前もおっしゃらず 届けて下さり 足早に立ち去られたそう



見ず知らずの ご親切な方



本当に ありがとうございました



私は 落としました者の 母でございます



名前は 土井悦代



心より感謝いたします  
タグ :携帯落し物


Posted by 塾頭 at 00:11Comments(0)宝もの

2012年01月22日

車を買う・・・

我が家の宝もの 大人になる前に



運転免許を取得した



一度も運転せずに 大人になった



流石にそろそろ 運転する気になったらしい






お洋服や靴と違って 



キャッシュで買える訳もなく(カードは持ってないらしい)



私に買ってあげる力もなく(大人ですし・・社会人ですし・・)



今日は 車屋さん廻りにお付き合いよ






『ママア ここはイスやテーブルもいいし 紅茶も美味しい



さっきの所は 紙コップだったね!』



『2.9%って・・・ しんきんさんのオートローンとどっちがいいんかしら?』



『時々 ここにお茶のみに来ようかなあ』



『昔 ここに七尾さんて すごーーく素敵な整備の人いたけど・・』






って まったく車に気持ちの行かない 私たち



車って どうやって決めるの?



誰か決めてくれないかしら?


  
タグ :


Posted by 塾頭 at 22:46Comments(2)宝もの

2012年01月22日

小学校お受験幼児教室

金曜日 極寒の東京に わざわざ行って来たのはね



2年前からお稽古してる 小学校受験の為の



私のお勉強だったのよ







市内の小学校受験たって そんなにそれそのものはヘビーなことじゃないのよ



ただね 問題は入学してからなのよ



ほら 小学生から中学生になった時の 問題視されてるギャップ



同じようなことがやっぱり小学校にも生じちゃってるわけ






話が聴ける 座ってられる 時間の概念がある



様々な問題を 小学校に持ち込まないために・・・・






ステキな お稽古になるはずよicon06  


Posted by 塾頭 at 01:36Comments(0)宝もの

2012年01月20日

たまに出る子は、風に会う

久しぶりの東京出張



新幹線の外は雪景色



POVのONAIRも



聴けなかったし



傘持ってないし



荷物多いし



人も多い



受験生もけっこういるわぁ


誰彼かまわず 励ましそうなのよ



気をつけなきゃ!
  


Posted by 塾頭 at 11:20Comments(2)

2012年01月18日

お福餅

禊の地の餅



お福餅



かの有名な〇福より



古いのれんを守り



頑なに 手作りにこだわって



270年以上
  


Posted by 塾頭 at 23:23Comments(0)

2012年01月18日

私立高校1月度入試

今週はケッコウもりもりもりもり入試ウィーク



私立高校も1月度入試!!



私の面接模試も イジワルさマックスよ



うわっつらの言葉や とって着けたような言葉



暗記してきた言葉も 私はお気に召さないのよ







心を込めろ 願いを込めろ 



自分の言葉で 本当の気持ち 



付け焼刃のスピリッツじゃ 聞いてる私が恥ずかしい






毎年思うけど アカの他人の見知らぬ大人と



臆することなく 礼を尽くして 喋れるように



生まれた時から 訓練してねえええええ



  


Posted by 塾頭 at 00:26Comments(0)受験生

2012年01月16日

意味がわかんない!

『ママ~~~~ア ファミ割りぬけて ソフバンのアイフォンにしていい?



アプリ採れば スマフォどうし 通話無料だし・・・』



土井悦代 日本に生まれて29年 英語教えて15年



自分で生んで育てた宝ものの 喋る言葉が 全くわからないface07



彼女は 何語を使っているんだ?





私だって 一つ一つのwordぐらい 聞いたことあるわよ



でも ホント わかんなかったのよ






メールの時も ブログの時も そうだったけど



なかなか受け入れられないのよね 原理が飲み込めないと・・・



理屈がわかんないと 前に進めないタイプなのよねえ






理屈といえば 今日実施の センターなんか



理屈じゃないんだよね



問題見たとたんに 手が動かないと・・・・




みんなは 動いてくれたかしら



お天気は心配するほどじゃなかった よかったicon01



明日から作戦会議 






センター受験生 とにかく 今夜は寝て 明日から考えようねface02

   


Posted by 塾頭 at 00:40Comments(4)宝もの

2012年01月13日

朝の私

朝はホントに忙しいわ



マズイお弁当を 2つ一生懸命つくったり



宝ものちゃんの朝ごはんつくったり



その上 前の夜ヒーターの前で寝ちゃったりしたら(お風呂入ってないわけよ)



シャワーとかするわけで・・・・へっへっへくしょん!!



それでもって 大雪とかだと 超過保護な私は



自転車で高校に行く宝ものが かわいそうで



車で送っちゃうわけよ






それなのにそれなのに 



『ママ 対向車の人こっち見てたよ 恥ずかしいよ!』



・・・・・はあ? 私のどこが恥ずかしいのよ?



パジャマの上にジャージ? すっぴん? 



それとも頭にバスタオル?



仕方ないでしょ! 髪乾かしてないんだからさあ






朝 頭にバスタオル巻いて 車運転してる私と



すれ違ったら 必ず手を振ってね!



多分 私だって分からないと思うけどねえ~~~~face03



  


Posted by 塾頭 at 23:44Comments(0)宝もの

2012年01月11日

長野で生まれ育って29年

寒い寒い寒いよおおおおお



お外は深々雪が降ってるわああああああ



ゴクカンの長野に生まれて育って29年



この寒さには 慣れないの







公立後期高校入試まで2ヶ月を切って



いよいよ本当の冬



中学のテストも返ってきて    



身も心も冷え切っちゃうけど



ファイトで乗り切るわよ



関塾は 冬でも 熱い  
タグ :高校入試


Posted by 塾頭 at 23:30Comments(2)つれづれなるままに

2012年01月10日

明日は 高校入試

高校入試の先陣を切って 明日東京都市大塩尻の特待生入試



県内3ヶ所で行われるわ



本校入試と伊那会場 そして長野会場






長野会場は関塾スクール中御所校だから



お教室をお使い頂くだけだけど・・・・なんかドキドキface10


もちろん塾生も受検するから めちゃめちゃドキドキface05



みんな寝たかなあ?ねむれたかなあ?



明日は特待入試だからねicon22肩ならし肩ならし







さあいよいよいよいよ 今週末はセンター 始まる始まる ワクワクドキドキ



後は風邪に気をつけてicon21大雪になりませんようにicon01  


Posted by 塾頭 at 23:35Comments(0)受験生

2012年01月08日

オカマのマー坊

夜の街なんて 暗くて恐くて もう何年も行ってないわ



でも冬期講習会頑張った先生たち



慰労しようと 新年会と忘年会とクリスマス会と 講習会の反省会



ぜーーーーんぶまとめて やっちゃうことにしたわ







塾の先生たちは 真面目で遊びなれていないから



可愛いゲストをお呼びしておいたのよ



美貌のMちゃんと A君っていう名前の女の子 そして用心棒のミュージシャン



さあ皆! 夜の街に繰り出すわよ!!って叫んでも



皆聞こえないふり・・・・そりゃそうよ



もうヘトヘトで 一刻も早くお家に帰りたいはず・・・






予定を変更して 私を慰労する事にしたのよ



さあ 私一人で変わったお友達と お出かけさ






女の子も永いことやってると 軽い刺激じゃ感じないのよ



だから 今夜は強烈な刺激をリクエストしておいたわ





女の子A君のご案内で 踏み込んではいけない世界



秘密の花園 薔薇の館に・・・・






行かなきゃよかった 夢に出る



あんな女らしい 艶々なハゲてる 還暦のオカマちゃん



女子として 完璧に負けるわ



だってカノジョは人を楽しませる ワザ持ってるモンね   


Posted by 塾頭 at 23:38Comments(4)つれづれなるままに

2012年01月06日

おいてきぼりのケイタイ

『ピッピッピカチュウ・・』



どこからともなく・・・・メールの受信音



もちろん私のケイタイじゃないわ



あらあら 宝ものちゃんの忘れ物?!







ご不自由してるんじゃないかしら?



どうしてあげることも出来ないけど



一人ぼっちじゃかわいそうだから



私のバッグの中に入れて 連れてってあげたのよ







するとどうでしょうface08



ピーピーピーピー 1日中よ



開きたいなあ 誰からなんだろう?



だってもう16件もよ



宝ものの交友関係は 知っておくべきでしょう?



だめだめ 親子といえども ケイタイは・・・・






自分を抑えるのが ホント大変だったわああface07



安心して ママは自分を抑えきったわよおおお







  


Posted by 塾頭 at 23:18Comments(0)宝もの

2012年01月05日

一体全体

首が寒かったのよ



スカーフになってもらったわぁ
  


Posted by 塾頭 at 13:01Comments(0)

2012年01月03日

関塾吉例大福引き大会

可愛い宝もの 年賀状持って集まれ!
  


Posted by 塾頭 at 16:19Comments(0)