ご主人さまと、宝ものの狼藉。
お宅のご主人さま(旦那さまのことですよ)と
宝もの(もちろん子供のことですよ)のご機嫌はいかがですか?
仕事も景気も悪いし師走で大変、学校も面談や通知表の時期で
さいあく~。ですよね。
でも、お母さんたち落ち込まないでくださいよ。
家族の中で機嫌の悪い人がいる場合は、幸せだと思いますよ。
そりゃあこっちもいやな気持になるし、みんな迷惑ですよね~。
だけど、ご主人さまも宝ものもお外で苦労があるんですよ。
お母さんたちだって、嫌なことだらけ。その上家事までするのよね。
確実に言えることは、家庭内で感じの悪い人は絶対外でいい人です。
家庭内でいい人は、もしかしたら外でザンネンな人の可能性がありますよ
考え方を変えてみましょう。他の人に感じ悪い人より、家で感じ悪い方がマシ。
他人に不快感やめーわくかけちゃうものね。
いいのですよ、お母さんが嫌な思いすれば済むことです。
お母さんは、タンつぼ(今、ないよね)ですよ。
それでも、(●^o^●)しているのは記憶や神経がやられてるんじゃ
なくて、
人間ができてるんだ~
と、思います。だからもの言わざるは腹膨る・・・ってことよね。
お母さんは、食べて寝て忘れましょう。
そのうち何にもしなくてもわすれちゃうのよ。
関連記事