聞いてくれる? 私のこと・・・

塾頭

2010年08月03日 11:43

毎年 今年のお盆は私の新盆になるんじゃないかと


思って生きている


人間は必ず死んでしまうから・・・・


でもまだ そうもいかないのよ


カフェオープンしたいし


中学受験の塾生も心配 9月受験よ!


今年の中三生だって 私がいなければ 心細いに違いない


来年だって 再来年だって・・・・


そんな具合に 自分に気合を入れている 29歳よ!
(猪木先生に頼りたいけど)





でも さすがに今日は厳しいわ


午前中 中1生の数学  中2生の国語 の授業したの


このブログをUPしたら 西和田の青空校に移動して


高3生と面談
(作戦会議よ)


その後 中3生の英語を15:30まで授業したら


"POV 子どもは人類の宝もの" の収録よ
(ケッコウ 丁寧に心こめてしゃべるのよ)


その後19時ごろから テレビ信州の ニュースの取材が来るらしい
(どうしてか?  当たり前でしょ かわいいからよ)


本当は 長野県の子ども達の数学の 力(チカラ)


これについて 私のご意見を 伺いたいらしいわ
(でも かわいいからでしょ!)





その後は 明日のための 授業計画立てて


29歳を保つ努力して 


カフェのメニュー考えながら寝るのよ


もう二度と 目覚めないんじゃないかと


不安になりながらね!だからお部屋は片付けない


 

関連記事